[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
601
(5): 鈴木 2012/05/04(金)03:22 ID:MNpLQEAR(1/2) AAS
>>600
京都南部で並走する、新幹線を1/87, 阪急を1/80で作る規格なんて、自己都合以外の立派な理由があるの?
603
(3): 蒸機好き [sage ] 2012/05/04(金)03:46 ID:WRKoZ8XG(2/2) AAS
>>601
> 京都南部で並走する、新幹線を1/87, 阪急を1/80で作る規格なんて、自己都合以外の立派な理由があるの?

まず、自己都合といえば全て自己都合になるでしょう
鈴木さんが書いたのは「対米輸出の自己都合」でしょ
いつものことですが、自分の主張は曖昧にしておいて質問だけ一丁前では議論にも何にもなりません
他の可能性を考えない断定すること自体が自己都合だと言っているんですよ
主張があるなら質問で返さず、まず根拠を明確にした上で質問すべきですよ
604: 2012/05/04(金)06:25 ID:U3gkkk5G(2/3) AAS
>>601
そういうレイアウトを作るのであれば両方とも1/80又は1/87で作ることになるかと。
それは、併結運転で遊ぶのと実質的には同じことだから。
605: 2012/05/04(金)14:22 ID:F7ZfKxd3(1) AAS
>>601-602
鈴木はこれでも歌ってろw
動画リンク[YouTube]
616
(7): 蒸機好き [sage ] 2012/05/05(土)06:46 ID:ulvwTazT(1/7) AAS
>>614
まず、
ケチ付けも何も、レスごとに話が変わってしまってるでしょ
で、「新幹線と阪急」>>601の話が、「新幹線とミニ新幹線」>>603にすり替わってますよ

ちゃんと、私は書いてますよ
「模型屋の対米輸出の自己都合」>>599って決めつける主張がおかしい>>603と書いてますよ

鈴木さんは1/87 16.5mm近鉄ビスタカーが全く売れなくて、模型屋さんがどこもやらなくなった歴史的事実を知らないだけでしょ

新幹線の縮尺にしたって、0系発売時のその模型屋さんの線路の複線間隔とカーブ半径を、鈴木さんが知らないだけですよ

だからこそ、鈴木さんの論拠はおかしいって言っているんですよ
省1
778: 蒸機好き [sage ] 2012/05/26(土)01:00 ID:6dH0/SC3(4/8) AAS
>>776
> あなた程度の人間など別に否定してませんけど。私が

してるでしょう
省略した引用を並べて

> >>635 :蒸機好き
> >相手が何を書いているかも分からない「鈴木」みたいな輩は排除すべきでしょう
>
> なんてレベルの個人攻撃どこに書きました?

この話の根本は>>601>>606
鈴木さんが?マークをつけているにもかかわらず「別に質問なんかしていない」と言った流れに対してです
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s