[過去ログ] 第3代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2011/05/26(木)15:48 ID:5PyNR4X0(1) AAS
大津線いいよね
マターリやりましょう
★初代スレは981で終了
京阪大津線を模型で楽しむスレ 2chスレ:gage
★先代(2代目)スレは7までしかありません
京阪大津線を模型で楽しむスレPart2 2chスレ:gage
【関連】本家おけいはん模型スレ
京阪電車を模型で楽しむスレ その6 2chスレ:gage
2: 2011/05/26(木)16:43 ID:8Xdqnafs(1) AAS
乙です。
今回は独立してやってけるかな?かな
3: [age] 2011/05/26(木)18:09 ID:426JGLCa(1) AAS
>>1
はまおーつ。
廃止やで厨の偉大なる力を適宜借りてスレ維持
で、炬燵まだ?
4: So What? ◆SoWhatIUjM 2011/05/26(木)19:49 ID:jf78pfn0(1) AAS
AA省
5: 2011/05/27(金)07:45 ID:r9254AkX(1) AAS
併用軌道を走る地下鉄とか?
6: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2011/05/27(金)10:01 ID:SfpGW4fs(1/2) AAS
>>1 o2
勃っちゃったもんは仕方ないな。
7: 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2011/05/27(金)15:36 ID:7mMNPFYX(1) AAS
AA省
8: 2011/05/27(金)20:34 ID:SfpGW4fs(2/2) AAS
それは京都高速鉄道線の事では?
9: 2011/05/28(土)01:04 ID:UsxPDTZU(1/2) AAS
ユニバーサル←→ユニバース
10: [age] 2011/05/28(土)07:06 ID:KlNEKyu3(1) AAS
ユニバース‐味園
11: 2011/05/28(土)15:56 ID:UsxPDTZU(2/2) AAS
「湖畔」は、通過いたします。
12: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2011/05/29(日)16:04 ID:Az9TbY72(1) AAS
プラ屑まみれになるのが嫌だという理由で加工がずっと停滞しているなぁ。
現状で加工中のままなのは
700形2両
350形2両
600形3次車2両
大津線専用総合軌道試験車(フリー)2両
13(1): 2011/05/29(日)17:33 ID:RGJdyhQI(1) AAS
鉄コレあたりで800形出てほしいな
14: 2011/05/30(月)05:52 ID:kMAo27Ir(1) AAS
廃止ゃでw
15(1): 昴 ◆BF5B/YTuRs 2011/05/30(月)10:03 ID:/V6/8vX3(1) AAS
>>13
琵琶湖鉄道汽船時代から追えばかなりのバリ展になるね。
800形なら。
16: 2011/05/31(火)00:44 ID:kgXWmm+w(1) AAS
>>15
オーバースペックな車ってマニア受けするな。琵琶湖汽船が旧東海道利用で京都や宇治に勢力を伸ばしてたら奈良電と共に近鉄に編入になって800形改造の特急とか夢が膨らむわ。
17: 2011/05/31(火)22:33 ID:cRltAiRv(1) AAS
あそこに気動車走らせようとしたらしい
淀屋橋から三条経由で、さらに江若を3線にして
18: 2011/06/03(金)19:00 ID:/ERtjV+C(1) AAS
予想外の過渡からメトロ01
過渡から800系も夢ではなくなってきた
16m室内灯とか01だけではもったいないじゃん
19: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2011/06/06(月)09:28 ID:Dz6bf9qF(1) AAS
長さ方向は導光板カットで十分行ける(叡電きららなど)けど、
やっぱ巾だよなぁ。
20: 2011/06/09(木)12:05 ID:WLnCRVh7(1) AAS
メトロ01系と800系の模型的な幅の差はざっと1mmか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s