[過去ログ] 【ひばり】模型で楽しむ581・583系2【彗星】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2011/06/09(木)01:06 ID:ingNB9MZ(1) AAS
依頼がありましたので、立てますた
2chスレ:gage
ゲージを問わずに581・583系と419・715系を語るスレです。
実車では東西とも数を減らしてますが、模型ではまだまだこれからです。
前スレ
【月光】模型で楽しむ581・583系【はつかり】
2chスレ:gage
2: 2011/06/09(木)04:23 ID:HmMkfUGj(1) AAS
>>1
乙カレー
3: 2011/06/09(木)10:20 ID:qT4aHv9w(1) AAS
>>1乙です
4: 2011/06/09(木)10:43 ID:koBhkyoM(1) AAS
>>1
乙です
コテ外して、スレ立てようね
5: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/06/09(木)21:31 ID:tmSZlTpl(1) AAS
>>1乙
毎度見事なスレ建て職人だなw
6: 2011/06/20(月)09:05 ID:0L/LSdae(1) AAS
結局、きたぐに旧塗装の先頭車だけ調達して国鉄色に、きたぐにリニューアル基本+増結をきたぐに旧塗色に、
ってのが王道かしら?
7: 2011/07/01(金)13:32 ID:IKq5/QDU(1) AAS
パンあげ
8: 2011/07/01(金)19:47 ID:RxG3OcKY(1) AAS
富の再販を待ちわびている間に、過渡のが3本も増えちまったぞおい
9(1): 2011/07/03(日)21:01 ID:cPpPk60R(1) AAS
原色サロネを作る前にTOMIX再販、原色サロネやら原色のタイフォンカバー付きクハネ581なんかが出てきそうな気がしてきた…
10: 2011/07/04(月)00:39 ID:JNR2GVYg(1) AAS
JNMAできたぐにのバラシが安く出てたので思わず…
11: 2011/07/08(金)20:47 ID:bz+iBJ7R(1) AAS
実車だが仙台車、国鉄色のままだな
12: 2011/07/21(木)12:52 ID:hkl0ADbH(1) AAS
つまらない
13: 2011/07/31(日)00:09 ID:cZUJ+e7i(1/3) AAS
過渡もそろそろクハネ581の製品化を考えるべき
14(1): 2011/07/31(日)07:27 ID:9fMYbUNV(1) AAS
前に考えたじゃん
15(1): 2011/07/31(日)09:47 ID:cZUJ+e7i(2/3) AAS
>>14
スニ41みたいに一旦お蔵入りして製品化した例もあるから
期待できるかな〜と思って
まあ消えていった予定品なんていくらでもあるが
16(2): 2011/07/31(日)11:28 ID:ry+65Iq/(1) AAS
>>15
現状、単なる焼き直しだけでアホみたいに売れるんだから、新規金型造るのは大分先になるんじゃない?
しかも581って関西より西の人間しか嬉しがらないし、俺みたいな関西人はとっととクハネ583に比べて不人気で安い中古の富581を買ってたりするし。
きたぐに色で安ければ、そこそこは売れるかもね。
これから購入する若い子なら原色より馴染みもあるだろうから。
17: 2011/07/31(日)15:33 ID:cZUJ+e7i(3/3) AAS
>>16
富の581は基本セットだけ持っている
良い作りだけど運転台上のヘッドライトがしっかり光らないのが
・・・俺のやつだけかもしれんが
485もそうだけど暗闇でも三つ目がしっかり見える過渡の方がいいなあ
18(1): 2011/08/08(月)16:22 ID:yMPYeTxr(1/3) AAS
>>16
当初は東北もクハネ581だったのだが
19(2): 2011/08/08(月)16:36 ID:EMg2+iM2(1/2) AAS
>>18
でもタイフォンカバーの問題とか、新しいのは首都圏って方針なのか、583が増備されると程なく581は西へ追いやられたからなぁ…
イメージ的には西の581、東の583だな、俺的には。
20(1): 2011/08/08(月)16:46 ID:yMPYeTxr(2/3) AAS
>>19
というか今シャッタータイフォンのクハネ581を望むヤツも多いからちょうどいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*