[過去ログ] 111・113・115系を模型で楽しむスレ 8号車 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
791: 2011/09/09(金)14:34 ID:fqS2AC0v(7/11) AAS
>>787修正
【投稿例1】
> >>856
> だから、どうやったら釈迦仏法が、現代の末法の時代で通用するんだよ!
> 釈迦仏法は妙法連華経なんだよ。
>
> 釈迦は3千年前に、中インドの華畏羅衛国の太子として生まれ、父を浄飯王、母を摩弥といい、幼少名がしつ達多といった。
> 19歳にして出家して、以来80歳で入滅するまで、50年に五時八経をといた。
> すなわち華厳・阿含・般若・法華の経経がそれで、阿含は小乗経・華厳・方便・般若は権大乗であり、法華は実大乗の教えである。
> つまり、釈迦が第一華厳時・第二阿含時・第三方便時・第四般若時・無量義経時・第五法華涅槃時 および この五時8経および、これを寄りどころにする経典は、一体で考えなければいけないということだ。
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s