[過去ログ] 【1/80 1/87】日本型プラ製品スレ3【16.5mm】 (916レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 2019/11/22(金)01:53 ID:6Fuak+wL(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.tomytec.co.jp
868: 2020/03/12(木)11:04 ID:rF3OyweR(1) AAS
あまぎモデリングのZugってどうだろう?
外部リンク:www.amagi-model.com
869: 2020/03/13(金)13:20 ID:xLEW+U6i(1) AAS
でんてつ工房ってもうプラ製品出さないのかな?
115の出来具合は結構気に入っているから新車種は無理にしてもせめて115のバリ展はして欲しいのだが。
870: 2020/03/18(水)20:37 ID:en2HBecV(1) AAS
そいえば、キハ47は最初でんてつが予定発表してたな。
871: 2020/04/01(水)23:26 ID:+N75gsCl(1) AAS
>>861
プラ製は今やディティールの再現においてはブラス製品を凌駕していますね。
富の16番は1980年代初頭の香港製とは雲泥の差です。
872: 2020/05/02(土)14:39 ID:LkpyUF83(1) AAS
最近は家庭用光造形式3Dプリンタでもこのくらいのものが出力できるらしい
画像リンク[jpg]:robope.sakura.ne.jp
画像リンク[jpg]:robope.sakura.ne.jp
画像リンク[jpg]:robope.sakura.ne.jp 

積層痕の目立ちにくい平面で構成される103系や50系客車や旧客の16番板キットなら台車、床下機器込みで1輌1000円程度で出力できるらしい。
873: 2020/05/03(日)03:56 ID:kx5IJ6LE(1) AAS
造形村の写真?
874: 2020/06/11(木)10:07 ID:xhk6I8W1(1) AAS
蒸機がもっと出てくれるといいなぁ
875: 2020/11/21(土)00:08 ID:jmD+3cks(1) AAS
プラ製の製品は1ロット1000個程度でも製品化できるらしい。

金型の製作費用は国内製造で2000万から3000万円,海外製造で1000万円ほどの費用を必要とする。
この費用の大部分が外注企業従業員の人件費となる。自社で経営者自身が金型を製造する場合、主に人件費を大幅に圧縮できる、
その際の製造費の内訳は人件費が3分の2、材料費、その他経費が3分の1を占める。

"静岡におけるプラモデル産業の分業構造と集積メカニズム." 経済地理学年報 57.3 (2011): 203-220.
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp

"プラモデル産業." 地域イノベーション』(法政大学) 4 (2012): 13-41.
外部リンク[pdf]:core.ac.uk

電鋳の簡易金型であればもっと安くできそう。
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
省8
876: 2020/11/21(土)01:35 ID:hLw1pPlH(1) AAS
で?
877: 2021/09/15(水)20:38 ID:IvHHIF49(1) AAS
OJS
878: 2022/01/09(日)13:17 ID:r7FQbKhs(1) AAS
ディークラフト(アクラス)から電話があった。曰く『全数曲がっているから、送ってきたモノは正規品です。成型すると曲がるんです。押し込んで接着するのが正規の組み方です』
もう開いた口が塞がりません。『そんなにお金掛けられません』完全にリコール隠し・リコール潰し確信犯だな。困ったもんだ。

アクラスに返品した変形した211系の屋根板、さっき届いたらしんだが、どんな対応してくれるのかな?変形していない正寸の屋根板が帰って来るなら問題無いが、そもそも正寸屋根が存在するのかな?どうせ1バッチしか成型してないんだろうから全数NGじゃないのか?そしたら本来リコールすべきだろ。
このスレッドを表示
879: 2022/01/22(土)17:26 ID:kazbujky(1) AAS
このスレッドを表示
880
(1): 2022/01/23(日)00:19 ID:nJkXJ1YH(1) AAS
サロマニアうるさい
881: 2022/01/25(火)19:42 ID:HC3XbnZv(1) AAS
>>880
とか言ってフォローしてそうw
882: 2022/03/15(火)15:45 ID:fjZ1vnKg(1) AAS
PSU
883: 2022/06/04(土)01:39 ID:lihwRfeo(1) AAS
メーカー各社にはこれからも良い製品を作って欲しいね。
884: 2022/09/16(金)15:00 ID:5J7TOTVI(1) AAS
保線
885: 2022/09/16(金)15:06 ID:M7RSyUt7(1/4) AAS
保守あげ
886: 2022/09/16(金)17:30 ID:M7RSyUt7(2/4) AAS
本の数レス読み返すだけで2020年まで遡れるw
887: 2022/09/16(金)18:02 ID:DVbRMeh2(1) AAS
次スレここでおk?
888: 2022/09/16(金)18:16 ID:M7RSyUt7(3/4) AAS
レスの残りが120程度しかないけど多分ここ
有効活用するにはちょうどいい
しばらく待つでしょ
889: 2022/09/16(金)18:17 ID:M7RSyUt7(4/4) AAS
待つじゃなくて、持つ
890: 2022/09/16(金)18:57 ID:Vh+R3YFn(1) AAS
間違ってキボンヌスレに行っちまった
三途の川のほとりで延々とキボンヌし続ける亡者たちの集会みたいになってたぞ
その中から製品化のお告げを受けて極楽浄土へ昇れる亡者がいると思うと涙が出るな
891
(1): 2022/09/17(土)17:43 ID:K9breL/F(1) AAS
プラスレを細分化しすぎや
892
(1): 2022/09/17(土)21:29 ID:ZOwMwPup(1) AAS
ここのスレタイはキーワード「HO」で検索に引っ掛からないのが難点だな。

>>891
集約するとスレが荒らされた時に対処できない。
893: 2022/09/18(日)17:55 ID:MaSqQslr(1) AAS
>>892
重複スレ?(番号間違い?)があるので
とりあえず掘り出してみた。

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -19-
2chスレ:gage
894: 2022/09/18(日)18:05 ID:xNm25OIK(1) AAS
>重複スレ?(番号間違い?)があるので
>とりあえず掘り出してみた。

乙です。是非使いましょう。
895: 2022/09/19(月)19:56 ID:ogSyu2MS(1) AAS
製品化のお告げを受けても製品発売前に極楽浄土へ昇っちゃせわないわ
896: 2022/09/21(水)23:59 ID:NV4BcuGZ(1) AAS
帯別パやっぱ気になるからスルーだわ
897: 2022/09/22(木)02:39 ID:ULOaoNPN(1) AAS
やっぱこのメーカーダメだわ
解像度だけ上げても仕方ねえべさ
スルー確定
898: 2022/09/23(金)11:32 ID:pI3aNHsY(1) AAS
>パーツの浮きや隙間など、まだ調整しきれていない箇所があります
というからまだ期待したい…
面一に仕上げてきて見栄え変わるかな?
899: 2022/09/25(日)08:37 ID:dEQsQsWw(1) AAS
どの製品だか判らん…
もしかしてキハ40北海道、帯塗ってないの?
900: 2022/10/01(土)19:52 ID:vxoGhQfr(1) AAS
[1/80・16.5mm] 日本型HOゲージの今後について -15-
ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1322147421/

387 :名無しさん@線路いっぱい:2011/12/19(月) 16:28:16.98 ID:RtJMMvAO
>>384
欧米はブラスモデルメーカーが存在しなかったし、六十年代七十年代のプラ製品はadeという革命的存在を除けばショーティが当たり前のリマレベル。
嵌め込み窓などを実現させたadeは先進的過ぎて結局倒産したが、そこからロコなどが出てきたしフライシュマンなども対抗せざるを得なくなった。いずれにせよ欧米のプラが昔から優れていたと思うのは幻想。
アメリカもその頃のバックマンは模型として不適格と紙上ではボロクソに叩かれていた。日本製ブラスモデル全盛期の話だね。
アメリカでまともなプラ製品が登場したのはカトーが製品を供給した時でしょう。

これはプラレールも絡めて語らないといけないような気がするんだな。
プラレールのない欧米、特にアメリカではサンダーボールとか無茶苦茶なネーミングセンスのほぼ玩具に近いフリーランスモデルのセットを玩具屋のルートで取り扱っている。
省8
901: 2022/10/17(月)06:56 ID:qIVXL3fQ(1) AAS
アメリカでは入門用にライオネルの3線式Oゲージが売られていたりする。これが日本のプラレールに相当するのだろう。
他にもUnited States Toy Train Company/USTTC Trainsという玩具系のメーカーもあった。
www.tcawestern.org/usttc.htm

adeというメーカーはROWAが解散後に元の社員によって設立されたみたい。

RM MODELS 2020年5月号 No.297 - P120-123
www.marklin-users.net/forum/posts/t30130-What-do-you-think-of-Rowa-passenger-coaches-quality
www.vlaky.net/diskusia/230295/modelarske-predajne/?p=37
forum.atlasrr.com/forum/topic.asp?ARCHIVE=true&TOPIC_ID=48240
www.ade-eisenbahn-modelle.de/download/Ade80.pdf
www.ade-eisenbahn-modelle.de/download/MrKlipsausEK2003-12.pdf
省1
902: 2022/11/16(水)18:30 ID:ZmtCL5Cz(1) AAS
ムサシノモデルもいよいよインジェクションモデルの世界へ飛び込んで行く事となりました。車体はプラスチック。
第一弾の形式はDF200.DCCサウンドによりDF200独特のサウンドをお楽しみ頂けます。
お買い求め易い価格設定と致します。 2009.11.8

musashino-m.co.jp/topicks_detail.html?part=part2&id=20190620152121
903: 2023/12/24(日)22:33 ID:sGlQ8XfM(1) AAS
次回新製品進捗動向
2017年09月07日 | 新製品情報
次回作は何度か3Dサンプルを展示しておりますが
143系電車となります。
設計がクランクアップして、金型設計に入りました。
なお、クモヤ143も予定しておりましたが、異なる部分の設計変更遅延により当面順延いたします。
クモヤについては諦めてはおりませんので、またイベント時などにご意見を頂戴したく存じます。
当初、クモヤは143、145、90新(100番台200番台)といろいろ共用を考えておりましたが、3車体とも似ているようで全く異なることが明確になり、部品設計に慎重なことを求められるため順延となりました。
床下機器や台車、床面高さが143と145で異なるのはよく知られておりましたが、90新はそれともまた全く異なる相違点が解り、共用不可ということで設計の抜本やり直しをしております。

クモニ、クモユニ、クモユの3兄弟を予定しております。
省3
904: 2023/12/25(月)09:58 ID:Qx7b9Gzz(1) AAS
アイコン頑張れ
905: 2024/03/31(日)10:58 ID:tGm6Qan/(1) AAS
死ぬことは空売りの時間
906: 2024/03/31(日)11:03 ID:RzFx0utk(1) AAS
>>192
そんなに金払って風呂入ろうと役員全員死刑にしても全くメリット見出だせません。
907: 2024/03/31(日)11:09 ID:Kb7Y+je7(1) AAS
左目は一応新作出るんか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
908: 2024/03/31(日)12:51 ID:LUJcYUAs(1) AAS
額少なくていいから無期限にしてくれ
車両
909: 2024/03/31(日)13:00 ID:Y6c+ZoY+(1) AAS
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて今進行してるということだな
キチガイ荒らし継続中
頭が悪いから投壊してあげなさいよ
910: 2024/03/31(日)13:47 ID:RiAwzIOO(1) AAS
諸悪の根源は在日カルト
非常に好調だな
たぶん
ロムってるやつはたくさん食っても優遇されるのほんと狭い
物事がないから知らんかったもよう
911: 2024/03/31(日)13:50 ID:nIvO7Rlq(1) AAS
記事だね
912: 2024/03/31(日)13:55 ID:TOC80+Nx(1/2) AAS
今起きた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
913: 2024/03/31(日)14:03 ID:TOC80+Nx(2/2) AAS
最近大麻で捕まってる俺、無事卒業できました
今どきの若者の就職はよくないていう
外部リンク:sy.dj2
914: 2024/03/31(日)14:10 ID:KOo5b4Gh(1) AAS
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
若い研修医イケメン増えたね
なんか意図を感じる
これまでいい相場環境だったんだろうな
915: 2024/03/31(日)14:31 ID:Cm5viaRB(1) AAS
遠足までの流れで−0.5%は大勝利では微妙なんちゃう
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
916: 2024/03/31(日)14:56 ID:qSB8xU92(1) AAS
黒髪なだけで多分痩せそうだから
この人は後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
5000万人 関節痛の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
5000万人)がワクチン未接種だった時の流れ考えても問題があって、最後がチエックディジットなの分まで歌う」
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*