[過去ログ] 新幹線を模型で楽しむスレ12両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862(1): 2013/03/18(月)10:52 ID:3XGJo+XD(1/2) AAS
>>859
おまえはメクラ野郎か?
行先方向表示部分凹んでるわボケカス
863(1): 2013/03/18(月)10:57 ID:kp3pD490(1) AAS
>>862
お前は文盲か?
864: 2013/03/18(月)11:08 ID:3XGJo+XD(2/2) AAS
>>863
やべ
850へのアンカーだったorz
865(1): 2013/03/18(月)23:54 ID:JGtAHOr0(1) AAS
まだ先の話しになるが、E7は過渡でW7は富から製品化されるのかな?
866: 2013/03/19(火)00:16 ID:NrEG3EML(1) AAS
>>865
もし金型共通で作れるなら富は両方出すだろ
過渡も両方出さない理由はない
一方、仕様は共通だが細部に相違がある場合、
場合によっては棲み分けもあり得る
867: 2013/03/19(火)08:37 ID:VnF4I6g6(1) AAS
>>790
買ってみたけど、案外綺麗でしっかりしてた
ただ、手持ちの2010年ロットに比べるとピンク帯の発色がイマイチで、2010年の方が鮮やかな色合い
個体差かもしれんけど、特に1号車のノーズ先端の塗装に艶がなくてくすんでる
特に連結器カバーはほとんどつや消し状態…
ちなみに、比較してて気がついたが、どちらのロットも1号車よりも10号車の方がノーズ部分の塗装に艶があるな
Suicaラッピングは買ってないけど、同じなんだろうか?
868(1): 2013/03/19(火)12:44 ID:75rHJwR0(1/3) AAS
歴代の冨の新幹線でフル編成にならなかったのって一つもないしww
知ったかばかりだよな。
869: 2013/03/19(火)14:37 ID:Z9rQBwK2(1/2) AAS
つ 100系試作編成 セット以外の車両
つ 200系H編成 249
870: 2013/03/19(火)14:41 ID:TrXdSob+(1) AAS
細かくいえば、225-400も無かったな
871(4): 2013/03/19(火)17:37 ID:75rHJwR0(2/3) AAS
それは昔のヤツだろww
俺は「歴代の製品」って言わなかったっけ??
872: 2013/03/19(火)17:42 ID:Rfx1Ui2V(1) AAS
>>871
歴代の意味を知らないのかw
873: 2013/03/19(火)18:05 ID:JZzulsPN(1/6) AAS
歴代の富の製品と言えば、
300系も長いこと7両セットしかなかったもんなwww
>>871は日本語不自由なのか?
874: 2013/03/19(火)18:12 ID:Q18BQgcJ(1) AAS
ID:75rHJwR0みたいなアホは久々に見たなw
875: 2013/03/19(火)18:14 ID:Lh5tSIDx(1) AAS
>>868
よう知ったか
876: 2013/03/19(火)18:18 ID:JZzulsPN(2/6) AAS
>>871が「歴代」の意味をどう理解しているのか知りたい
877(1): 2013/03/19(火)18:28 ID:75rHJwR0(3/3) AAS
「今までの記録されてる歴史の中で」って意味だよw
釣りにしてはお粗末だなww
878: 2013/03/19(火)18:30 ID:KFdgHSfL(1) AAS
そろそろ後釣り宣言が来るかな?(笑)
879: 2013/03/19(火)18:32 ID:JZzulsPN(3/6) AAS
>>877
誰も釣ってなんかいない
だったら過去の製品から現在の製品まで全て見渡す必要があるだろう
「歴代の製品」とはそういうことだ
880(1): 2013/03/19(火)18:34 ID:cDTDxOXw(1) AAS
そういや富で200-2000の3両セット出した時に残りの車両って揃えられたっけ?
881: 2013/03/19(火)18:37 ID:JZzulsPN(4/6) AAS
>>880
救済されてないから不自然に欠ける車両が出る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 120 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s