[過去ログ] 新幹線を模型で楽しむスレ12両目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895
(3): 2013/03/20(水)09:15 ID:mSEHUwdQ(1) AAS
200-2000等の昔のは歴代に含まれないのか…

手持ちが基本+2階建G×2+パンタなし中間×1だと何が出来る?
今からじゃフル編成は絶望的だし末期にしても無理だし…
896
(1): 2013/03/20(水)10:23 ID:kRP1FnfS(1) AAS
>>895
G車2両もっているのは強いね。
2000番台の中間車は高いけど、0番台を塗り替えればできそう。
いざとなれば30周年の中間車を使うとか。

まあ、高値のうちにG車を売り抜けて貯金して蟻か富の製品化を
待つという手も…
898
(1): 2013/03/20(水)12:58 ID:F0yH5ldB(1) AAS
KATOのE6を見て即買いしたが手持ちのレールが内側複線orz
フル規格の新幹線車両導入には投資が必要そうだな・・・

>>895
絶望せずに少し探してみるのも手だぞ
旅行先で寄った模型屋や中古買取してる店で偶然て事もあるし
899: 2013/03/20(水)13:15 ID:SkoEIxzk(1) AAS
>>895
大牟田にあるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.583s*