[過去ログ]
【密着】連結器・カプラー総合スレッド8【自連】 (1002レス)
【密着】連結器・カプラー総合スレッド8【自連】 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/16(火) 17:45:56.53 ID:hyZ7LzV2 >>104 これは目からウロコだなぁ・・ 俺もさっそくやってみよう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/112
113: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/20(土) 13:56:00.89 ID:Xm3UBv1Y ここのマルチカプラーってどうよ? http://r-koubou.com/product_information.html http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/113
114: 雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA [sage] 2013/04/20(土) 21:48:56.66 ID:orgAiC3E >>113 試してみたい素材だな 今のところ通電は釜の重連位しか用途はなさそう http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/114
115: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/04/21(日) 13:42:46.63 ID:EjcfQrKl >>113 カプラー自体の形状はあまりリアルではないね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/115
116: 雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA [sage] 2013/04/21(日) 19:47:14.49 ID:EvIMsNQo >>115 各社と連結できると考えると構造上仕方ないかと ナックルと同レベルなら御の字 #明日銀座行ってみるかな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/116
117: 雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA [sage] 2013/04/22(月) 18:19:05.24 ID:CnfgePkX 銀座天賞堂ではまだ取り扱い無し GW以降との事 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/117
118: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/24(水) 14:59:54.24 ID:OUYchZeG 通電にこだわる人向けだなぁ・・ 俺はシンキョーで充分 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/118
119: 雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA [sage] 2013/04/25(木) 00:29:43.64 ID:iTtuuLgq 今頃気が付いたけど まらなはあかつきに付属のBMTNって微妙に短いんだな http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/119
120: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/27(土) 22:00:16.73 ID:bhrZ6hLp ?うレアgんあk?うれあgんあk?うれあgんあk ー ー ー ー ー ー ー ー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/120
121: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/04/29(月) 18:51:09.94 ID:vE98at1b 浜松町の鉄摸市でクローズドナックルカプラー購入 しかし円安の影響で693円に値上がっていた orz (ちなみに10月の蒲田では525円だった) http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/121
122: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/04/29(月) 19:56:28.60 ID:I9oKPnTI あったのかよ…見逃したw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/122
123: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/02(木) 22:07:34.02 ID:raS0S6cN >>115 なんだか、アーノルドカプラーを丸く小さくしたような感じだね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/123
124: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/04(土) 01:10:11.84 ID:cKCWUcHV マグネosの再販はまだかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/124
125: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/05(日) 12:08:52.47 ID:msz/rkJ7 この前出た過渡のクモニに片方TNつけたら これがとても(・∀・)イイ!! 違和感がないよ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/125
126: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/06(月) 20:09:24.61 ID:vLNrM48I クモユニ74だと駄目なのですか?TN http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/126
127: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/09(木) 00:13:26.70 ID:IHD/b/uH やっと書き込めるようになった。 >> 125 クモニ83、スノープローの柄がTNのスプリングのところに干渉しない? TN SPを床下に貼ったところ、そうなった。 (高さがちょうどよさそうだったので、床板の切断は行っていない。) >> 126 クモユニ74だと、TNを単純に床下に貼りつけただけでもR282は大丈夫だった。 ただ、台車枠上部がTNの台座後部に干渉しているような感じなので、台座後部をカットするとよい。 なお台車のカプラーを切り取るときに、長く残すとクモニ83と同様干渉するので注意。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/127
128: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/09(木) 00:44:18.11 ID:7XIonhVe >>127 JC6360をベースにした可能性があるのでは? あれを使うと、台車のと干渉を避けられる可能性も… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/128
129: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/09(木) 01:11:32.30 ID:IHD/b/uH >>128 そうだとすると、ニコイチですかねえ。 とりあえずうちでは、クモニ83については併結相手をカトカプ化してお茶を濁す。 ボディマウントタイプを両面テープで留めるだけのお手軽加工。 編成端の1,2両なら、強度的にも問題ないだろうと。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/129
130: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/13(月) 06:05:07.62 ID:p006D4yS 過渡ちゃんの510で富さんのブルトレを牽引したいんだけど、カプラーが違うから繋がらない。 何かいい方法はないのかな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/130
131: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/05/13(月) 07:38:03.29 ID:ZNTZiYBA っアーノルト http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/131
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 871 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.098s*