[過去ログ] 東武鉄道を模型で楽しむスレTI-14 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): 2014/06/05(木)19:32 ID:0pL6LSgK(1) AAS
やっぱりチキ80000・・・いいよな〜〜〜〜
808
(1): 775 2014/06/05(木)20:59 ID:ZqepYkQP(2/3) AAS
>>806
ggrks、と思ったのだが、なんと出てこない。
お教えします。

トワイライトゾーンマニュアル(1993)
東武根小屋線とヲキ1形 渡辺一策
八高線のC58が入っていた非電化貨物線根小屋線と晩年は柳原側線で使われていたヲキ1→ホキ31の記録。

トワイライトゾーンマニュアル2
ついに渡れなかった利根川 東武鉄道仙石河岸線の末路 渡辺一策
小泉線西小泉から利根川に伸びた砂利採取線の記録。

トワイライトゾーンマニュアル5(1996)
省14
809: 806 2014/06/05(木)22:15 ID:AEiK2Z+L(2/2) AAS
>>775
ご教示、ありがとうございます。
ググッてみたのですが、出てこなかったもので・・・。

とれいんは
No343 2003-7 総力特集 東武鉄道 ED5060 5080
No433 2011-1 押上効果で波に乗る東武鉄道特集
No463 2013-7 東武2000系特集

東武貨物でないものもありますが、
皆様のご参考になれば幸いです。
810: 2014/06/05(木)22:19 ID:kJP02V/F(2/3) AAS
東武の貨物も大分過去のことになったなぁ。
まだ昭和50年代だったら結構貨物列車も貨物線も残っていたけど会沢線や大叶線、高本線の廃止で大分寂しくなってしまった。
羽鶴線の廃止が止めで、北館林(荷)の廃止が断末魔といった所か。

>>808
情報の共有という意味では貨物特集をピックアップしてみるのもいいかもね。
俺もひとつ上げておこうか。

鉄道ダイヤ情報
1981年 冬 NO,15
私鉄スポット 第八回 東武鉄道の電気機関車 文/相原一郎 カメラ/高橋義雄

東武鉄道営業部貨物課の協力と書いてあるから情報の信憑性は非常に高いと思われる。
811: 775 2014/06/05(木)22:45 ID:ZqepYkQP(3/3) AAS
みんないいね!
81年のダイヤ情報は、東武貨物の最後の輝きが記録されているいい特集ですね。
91年9月号とれいんは「くずう」特集。羽鶴専用鉄道や佐野線、大叶線の蒸機による推進と
ラッパつけたトフの写真が載っています。
812: 2014/06/05(木)23:13 ID:kJP02V/F(3/3) AAS
うんすごいいい流れだね。

91年9月号とれいんは俺も持っている。
当時ガキで金無かったけど羽鶴の1080号の貴重な画像が沢山出ていて無理して買った記憶があり今でも時々見てる。

81年のダイヤ情報は当時の東武貨物の興味深い画像や資料が豊富に出ていてとても興味深い。
昔古本屋でたまたま見つけたときに興奮してすぐレジにもっていった記憶がある。

今では入手難だと思うのが残念だ。
813
(1): 2014/06/05(木)23:16 ID:PZRf0ghk(2/3) AAS
鉄道ファン2004年5〜7
東武鉄道貨物列車ものがたり1、2、3
名誉館長が10ページ弱で寄稿

ついでに91年のとれいん55ページ中右の「宮本の砕石側線」は第三会沢の日鉄鉱業側線だから
814: 2014/06/05(木)23:20 ID:PZRf0ghk(3/3) AAS
レスしたあと思い出した
ネコパブのトワイライトゾーンMEMORIRS
レールマガジンの記事を集めたもの・・・だよね

手元にNo.1だけあるけどそれ以降は出てないよね?
815
(1): 802 2014/06/06(金)01:23 ID:+nwsYOgj(1/2) AAS
お〜!素晴らしい流れ!!
俺からも
ピク 2003-12臨時増刊 車両研究 1960年代の鉄道車両
この中に「私鉄セメント専用貨車一代記」
タキ100、200、ホキ100の形式写真あり
東上線を走るED5000の貴重な写真も!!
816: 775 2014/06/06(金)22:56 ID:3jaDc8kP(1) AAS
>>813
ファン誌の記事はそれです。ありがとうございます!

>91年のとれいん55ページ中右の「宮本の砕石側線」は第三会沢の日鉄鉱業側線だから
 2線のホッパの写真ですね。確かに砕石ホッパじゃないもんね。

>>815
 おお!それ忘れてました!
 東武でしか走らなかった、車掌車と同じ白緑色したホキ101!
 何とかエッチングキット作れないかなあ、誰か作らないかなあと夢想しています。

ピク1981-7臨時増刊「東武鉄道特集」の「貨物輸送の変遷と現況」(阿部一雄)は、
70年代から80年代にかけて衰退する東武貨物の姿をデータで示していますが、葛生一帯の
省4
817: 802 2014/06/06(金)23:54 ID:+nwsYOgj(2/2) AAS
鉄道ダイヤ情報'89-3 東武鉄道車両カタログ'89
これに当時の機関車運用図表がある。
ちなみに>>762も俺なんだが、業平20時台と21時台に
下り貨物があった裏付けが取れた。
818: 2014/06/06(金)23:54 ID:4S7fX5zj(1) AAS
>>27
東武のアテンダントは当たりが多いぞ
特にTJのは浅草から良いのを回してくれる
819: 2014/06/07(土)00:35 ID:meJ2GwPy(1) AAS
>>807
新貨車でキット出してたけど、完成形を見たことがない。
買おうとしても音沙汰無かったし。
820: 2014/06/07(土)02:21 ID:YgPEUnbr(1) AAS
ひとむかしまえはD缶というヲタがいろいろとな。
821: 2014/06/07(土)04:20 ID:TE+ObYjt(1) AAS
「鉄道ジャーなる」77年12月号=No128に、「東部の貨物輸送」という記事があるね。
大してボリュームはないが、「帝国主義」のRJが、真面目に私鉄を扱った珍しい記事で、当時の写真も懐かしいよ。
都道府県立レベルの図書館なら、RJの旧号を閲覧出来るので、参考までに挙げておきます。
822
(1): 2014/06/07(土)11:44 ID:h7mckl2z(1) AAS
トフ955が淡緑になっている写真を見つけた。
トフの末期はみんなこの色だったのだろうか。
823
(1): 775 2014/06/07(土)12:56 ID:dwL4WU1O(1) AAS
>>822

よく見つけましたね!
職員の蝕車防止の観点から、昭和30年代の末に試験的に行われた塗装です。
なので、全車に及んではいません。
そのあと製造が始まったヨの塗色が白緑色になったのはこの試験の結果を
踏まえてのことと思われます。
824: 775 2014/06/08(日)15:14 ID:JfTFHKw1(1) AAS
>821
古本屋にあったので、手に入れてみました。
この時代の趣味界の大御所、本島三良氏の記事でした。
機関車主体だが、ホキ101がカラーで写っていたり、葛生の大ヤードの写真が貴重です。
本文では、貨物輸送の全貌がわかりやすく書かれています。
どんな列車が設定されているかが丁寧に書いてあります。貨車の車種までは書いて
ないものの、荷重など読み合わせれば使用貨車は推測できますね。
825: 2014/06/09(月)00:38 ID:ihSqHPCS(1) AAS
じゃー寝る
826: 2014/06/10(火)00:36 ID:y+jwgHB7(1) AAS
寝ろよwww

5700のステッカー今度こそ充実してくれよな。
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*