[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part23 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69
(2): 2015/06/23(火)23:46 ID:swoA8oWg(11/12) AAS
単に連続レスでもってわめいたり煽ったりするだけで、
何等の論理展開もできない…これをバカと呼ばずして何と呼べばいいのか?

それでも一応反論しておくと…
16番は軌間統一と1/80縮尺のお陰で、当時生産数量的には
圧倒的に輸出メインだったメーカーも「てんてこ舞い」をせずに済んだ。
普及の初期段階での無闇な多様化は、普及の芽そのものを摘んでしまう
危険性があった。
それでも縮尺の“上下一致”ニーズが言うほどに強ければ、
半世紀を経た今も16番が大方から支持され続け、1/150・Nがその流れ
を引き継いで主流になった反面で、
“正義のグローバルスタンダードモデル”が、結局は「単なるお座敷ナロージャンル」
に留まっていることはなかった筈だ。
これらを顧みれば、「16番と同居させる軽便を1/80・9mmでひとまとめにする」
という考え方は、てんてこ舞いどころか極めて整理されたものだと言えよう。
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s