[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -13- [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2016/03/03(木)22:08 ID:NCc4awNT(3/4) AAS
相手しなくていいよ。
340
(1): 2016/03/03(木)22:14 ID:NCc4awNT(4/4) AAS
>>335
ありえない派手さが堪らんのですよw
実物をよく知らない世代ですから、観念の中の蒸気機関車の理想像を追い求めているのです。
工芸品の側面も意識していないと言えば嘘になります。
様々な思い入れが複雑に絡み合って、満足感へと変わってゆく。

自分でも不思議に思いますが、細かいところが実物に忠実というのは、要求の優先順位としては高くはない。杉山模型のディフォルメも前向きに捉えて良さとして評価したくなる。
模型って不思議です。
341
(1): 鈴木 2016/03/03(木)22:18 ID:4OhlJ7BL(4/5) AAS
>>337
>日本では1/80・16.5mmの模型をHOと呼ぶのですよ。

日本では1/80・16.5mmの模型以外はHOと呼ばないの?
342: 2016/03/03(木)22:20 ID:HK9Lt989(7/8) AAS
>>341
スレチ、死ね。
343: 2016/03/03(木)22:25 ID:HK9Lt989(8/8) AAS
>>334
湧網線とか名寄本線を思い出すなぁ…。
344
(2): 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/03/03(木)22:41 ID:TqMLUcH4(2/2) AAS
>>329
C54は当時、梅小路にも一両在籍してました
西尾さんの写真集のなかには、普通列車を牽いて東海道本線を走る、
C54の写真があります

梅小路所属機の庇は前下がりの半筒形です

>>340
同意です

模型は雰囲気を楽しむものではないかと、思っています
精密にスケールに忠実に再現された「走らない、曲がらない模型」より、
デフォルメしてあってもよく走る模型の方が雰囲気が良かったりしますね
省1
345: 鈴木 2016/03/03(木)23:59 ID:4OhlJ7BL(5/5) AAS
>>344 : 蒸機好き
>デフォルメしてあってもよく走る模型の方が雰囲気が良かったりしますね

よく走る模型の為には、正しいゲージよりも蟹股ゲージの方が有利なの?
346
(2): 2016/03/04(金)04:09 ID:KxjTa0X2(1/3) AAS
>>344
「西尾写真集」には、芦屋〜西宮間で電化試運転の先走り(?)を務める姿と、
京都駅の本線東構内で待機している写真が載っていたかと >C54。
アレはその梅小路所属機だったのでしょうか?

それにしても、MSKのC54は何故か軸箱可動の高級仕様
…レールへの食い付きが良いのか、なかなかの牽引力を発揮してくれます。
347
(1): 2016/03/04(金)06:14 ID:KxjTa0X2(2/3) AAS
>>346追伸
電化試運転の先走りと京都駅構内東詰で写っているのがC5414、
鷹取機関区のターンテーブルに載っかってるのはC548で、
この2両が梅小路所属だったのですね。
348: 2016/03/04(金)07:51 ID:KxjTa0X2(3/3) AAS
連投失礼します。
藪の奥に天・C54(40周年記念製品)が出品去れてますね。
いいな!とは思いますが、さすがに14万近い値段では我が貧乏鉄道には
手が届きません…orz
349: 2016/03/04(金)07:56 ID:a9Weri3H(1) AAS
少し前になるけど
大阪のマッハ模型にC54の委託が数両並んでいた

若しかして吉川さんの??

なんてちょっと気になった
350: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2016/03/04(金)12:34 ID:Lj8eu4Ay(1) AAS
>>346>>347
私が知ってる写真は、普通列車を牽いて京都→大坂間(逆かも?)を走る、
C5414(梅)です

C548も1935年/2月までは梅小路に所属していたようですね
351: 2016/03/04(金)12:36 ID:THti9ZCf(1) AAS
C54はちょっとそそられる。過渡期の、試行錯誤のある機械は興味深い。
これで万全だと送り出した側の落胆とか、ドラマが見え隠れする。
352: 鈴木 2016/03/04(金)15:51 ID:0a5ftpfi(1) AAS
C54はほとんどC51と同じだから、
わざわざ新形式を名乗らなくても
「C51後期型」なり「C51(軽)」にしても良かったんだよね。

1928年のC53が棒台枠なのに、1930年のC54は板台枠にバックオーライしちゃった。
....のはC53の台枠亀裂発病で自信失くしたのかな?
353: C62IYH 2016/03/04(金)19:42 ID:I0ryTT+E(1) AAS
>>322
>そういう時は、好きなだけの時代設定を積み上げれば良い。

模型の世界、時代も地域も自分好みで組み合わせられるのがいいですね。

私の場合メインは40年代の北海道に設定していますが、
そこに北東北を組み合わせる事で、罐の種類を増やした上で
好きな個体C612,D511、D62辺りも盛り込んだ世界にしたい。
電化で負われた北東北の罐が、北海道に流れてきたという想定で。
354
(1): C62IYH 2016/03/04(金)20:40 ID:JFG/YeZw(1) AAS
>>334
トラ96、私も是非揃えたい。
湧網線は乗れなかったけど、素晴らしい景観だったとか。

あと道東の蒸気といえば大雪崩れ、
は是非やりたいですね
355: 2016/03/04(金)20:52 ID:Geuyxu4Q(1) AAS
>>354
大雪くずれは俺もやりたいです。
だからこそオロハネ10きぼんぬ…とプラスレに時々書いているw
356
(1): 2016/03/04(金)21:57 ID:zZm1wyeU(1) AAS
3dプリンターでお気軽に作れないものか
廉価版の機種だと、20m車はきついか
357: 2016/03/04(金)22:40 ID:IeGZS8ls(1/2) AAS
オロハネ10イイですねえ。
私は中央西線という隠れテーマもあるので、オロハネ10は各時代のものが欲しい。実物の数より多いぐらい欲しいw
亜幹線にも上質なサービスをという、当時の国鉄にあるまじき車両です。まだまだいくら造っても定員が足りてない時代じゃなかったのか。
358
(1): 2016/03/04(金)22:45 ID:IeGZS8ls(2/2) AAS
オロハネですがフジモデルのキット未組立が1セットに天賞堂の中古を青と茶の二両持ってます。
天賞堂製品は古いだけあって車体裾に錆が出ているぐらいに状態が悪いのですが、走らせればわからない。
10系っぽいリアリズムだろ?と逆ギレ気味に愛用中です。
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s