[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -13- [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(1): 2015/07/15(水)01:39 ID:wjM3CO2y(1) AAS
実物に学ぼうとするけど、その成果を手を動かすことに用いるのではなく、
出来る限り既製品を流用したい、その屁理屈武装のために使う。
私はお気楽模型ライフのために実物を調べるのです。
一切改造しないためには、どんな条件を満たす必要があるのか?
セキの側板を切った形式がいくつもある事が、興味を持つきっかけでした。
そういえばミシガンタイプオアカーもタコナイト専用車は側板嵩上げをしています。
鉄鉱石の品質低下に伴い比重も小さく軽くなっていったわけです。
これは模型製品で出てます。(庶内鉄道の作例はタコナイト車だと思います)
側板、妻板を揃えて切り下げる事は難しい。(やってみたw)
そこで思いついたのがトキ900作戦。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s