[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -13- [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
835
(1): 2016/05/22(日)11:25 ID:QcoOkPn9(1) AAS
>>833
車種や編成にもよるが、長編成で室内灯装備でなければN用でいける。
但し天賞堂のカンタムサウンド付は純直流で高電圧のものが必要なので注意。
836
(2): 2016/05/22(日)15:03 ID:KrxHSf6c(1) AAS
>>835
カンタム付きは結構厄介みたいだね。
でもまあ、カンタム付きは持ってないのでNので大丈夫かな。
サンクスです。
>>834
トミックスの583とマイクロエースのキハ52と天賞堂の500系どすえ
・・・天の500系は室内灯常備だし、きついかもしれんね。
837: 2016/05/22(日)19:52 ID:NaKyDB9R(1) AAS
>>836
カンタムは最低でも2A要る。
838: 2016/05/22(日)21:13 ID:+K5ojnZN(1) AAS
単機なら1Aクラスで平気
ただし、貨物牽引機としてだけど

室内灯付き客車の牽引で容量的に怪しくなり、
重連なら汽笛一発でエンコする
839: 壁面周回某♪ [ageage] 2016/05/22(日)23:08 ID:53rvtwmb(1) AAS
KATOのキハ58+キロ28+キハ58の『お気楽ちどり』で壁面周回。お気楽極楽♪
対向列車は天プラC11(3次)+ワム8+ワラ1+ワフ。

>>836
車両の取説に消費電力とか書いてあると思いますが。
ちなみにKATOのスタンダードSで約1Aまでいけるので
天プラ500系、基本6両セットだけなら大丈夫ではないかと。
840
(1): 2016/05/23(月)09:02 ID:ba4rNx+N(1) AAS
>>833
釜+24系12連 室内灯完備でスタンダードSで大丈夫。
Nみたいにかっ飛ばすやついないだろうし
自宅壁面なら問題ないと思います。
既製品なら実際N用のほうがコンパクトで扱いやすい。
高出力になるとパルス制御が多くなりますね
841: 2016/05/23(月)12:30 ID:wPQ1W7g8(1) AAS
>>840
たしかにコンパクト性という点ではN用の方が優れてるなぁ。
オレが使ってる尼無線用安定化電源(+逆転スイッチ)は、純直流でmax15V5A確保だけど
なんとも大きくて重たくて…w
842: 2016/05/23(月)15:35 ID:RwdFYZ6D(1) AAS
外部リンク:hanabi.2ch.ne...
>とにかく。
>彦根の和で、コイツを見つけたら。
>石をぶつけましょう!

歴とした犯罪予告ならびに犯罪教唆ですね。
滋賀県警に通報しておきましょうか>♪
843: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2016/05/23(月)23:24 ID:y9WgiTvT(1/2) AAS
さて今夜も、1/80・16.5mmのHO(本当に面白い)ゲージのプラ完成品群を
マタ〜リと愉しんでおります。
◎DD51+12系8連…>>825>>832と同じ。
◎キハ58+キハ28+キハ58[M]+キロ28+キハ58+キハ28+キハ58
 …>>832と同じ。

パワーパックを内外周とも加トのスタンダードSにつなぎかえてみましたが
(しかも全車室内灯装備)楽勝です。
因みに普段はカツミKP41です。2台とも30年以上愛用しております。
844: 2016/05/23(月)23:24 ID:h9bQYNCl(1) AAS
そして 1/80 16.5mmの16番ブラス蒸機完成品は壊滅した
845: 2016/05/23(月)23:33 ID:bThyxauV(1) AAS
そう言えば…
「石を投げたらDD凸、12系、キハ58系に当たる」なんて時代もありましたなw
846
(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2016/05/23(月)23:45 ID:y9WgiTvT(2/2) AAS
今度はプラ蒸機(加トD51、天C57)に12系を牽かせております。
12系ですよ、12系。
やっぱり、廉価でよく走るプラ完成品蒸機こそ“お気楽極楽”ですね。
847
(1): [agege] 2016/05/24(火)00:10 ID:cni069xo(1/2) AAS
>>846
いっそ別スレ立てましょうよw
『[1/80・16.5mm] HOゲージで12系客車を愉しむスレ』な〜んてねww

決して貴殿のレスを揶揄するつもりは御座いません。マジで。
俺も12系好きだし、運転会や貸レにはよく持っていくし。12系ですよ、12系!!
848
(1): 2016/05/24(火)05:50 ID:m2DuhKp+(1) AAS
>>847
12系の楽しみ方と言えば、やっぱり「機関車取っ替え引っ換え」ですかな?
849
(1): [hage] 2016/05/24(火)22:10 ID:cni069xo(2/2) AAS
>>848
勿論それもあります。
俺は赤い機関車との組合せが好きだから、電機ならEF70かEF81。
そしてDL(DD51かDF50)に交替、てな感じで楽しんでいる。
あとは旧客と混結していかに定期急行っぽく見せるか、という楽しみ方もある。
850: 2016/05/25(水)00:56 ID:AstDKJx3(1/2) AAS
>>849
私もチョイチョイやりますが、20系との併結もなかなかに味がありますね。
実はウチのナハネフ22のテールサインは「急行」掲出が定位ですw
851: 2016/05/25(水)08:08 ID:sQpVxX98(1) AAS
2chスレ:gage
>コイツを
>彦根の和で、見つけたら。
>皆で石をぶつけよう!

2chスレ:gage
>とにかく。
>彦根の和で、コイツを見つけたら。
>石をぶつけましょう!

歴とした犯罪予告ならびに犯罪教唆ですね。
滋賀県警に通報しておきましょうか>♪
852: 2016/05/25(水)08:25 ID:AstDKJx3(2/2) AAS
↑彦根の和で誰かに石を投げようとしてるやつがいたら間違いなくコイツです。
直ちに滋賀県警に通報しましょうw
853: 2016/05/25(水)16:25 ID:dtk+kyac(1) AAS
そして 1/80 16.5mmの16番ブラス蒸機完成品は壊滅した
854: 2016/05/26(木)06:16 ID:to/wNH79(1/2) AAS
藪の奥界隈では今だに16番ブラス蒸機は人気者。
何より構造がシンプルで扱いやすいのがいい。
1-
あと 148 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s