[過去ログ] [1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -13- [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265(1): 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2016/02/28(日)22:50 ID:VixEpIam(4/6) AAS
さて今夜も、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”16番ゲージを
あれやこれやとお気楽に愉しんでおります。
尤もここ最近は週二日程度しか動かしてませんが。
●DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
レサはブリキ遠藤です。晩飯のおかずに鮪の刺身を出されたので、つい
思い出したように箱から出してみました(笑)。レムフは尾灯も室内灯も
点きませんが、今のところ点灯化改造の予定は御座いません。
(いずれレサの台車を履き替えてレサ5000にするつもりなので。)
●DD51+オハフ33+ナハ10×2+オハ35[*]×2+オハフ33
一応、ローカルのつもりなのでモノクラス。
省4
266(1): C62IYH 2016/02/28(日)23:12 ID:q0rdzt0B(1) AAS
>>265
レムフ&レサ10000
いいですね〜
日本鉄道貨物史に残る列車だと思うので私もいつかは揃えたいですが、
灰汁のはもう入手困難になってしまったようで
ちょっと気になったのですが、
レサレムフ10000の編成は、レムフが両端に付いていたのですか?
(過渡Nのカタログには片方の編成例が載っていたので)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*