[過去ログ] 夜行列車を模型で楽しむスレ15レ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2020/05/20(水)19:58:07.61 ID:2Yom0+H9(1) AAS
>>51
2005年3月 過渡が特別企画品あさかぜ10両セットを発売
2006年8月 富が限定品さよならあさかぜ14両セットを発売
2009年12月 過渡が現行仕様第1弾となる24系24形ゆうづるを発売

過渡が全面リニューアルするまでは14系/24系ブルトレは富の独壇場だったからなあ
特別企画品あさかぜと富の限定品あさかぜの評判の差が過渡の全面リニューアルのきっかけとなった可能性は否定出来ないかと
64: 2020/05/21(木)08:24:25.61 ID:ErHoVWi3(2/2) AAS
>>62
2回再生産があった夢空間セットとかがその代表だよね
103: 2020/07/29(水)23:21:26.61 ID:I/VTo+vW(1) AAS
>>102
意外だよね。
向日町所属車でシャッター付きの車両があるのは興味深い。
米子のパノラミック・ウィンドウもいいなぁ。
153
(2): 2021/06/09(水)18:19:27.61 ID:xBIc/+Mw(1) AAS
明日のあやめ砲に夜行列車系ラインアップでありますように
302: 2023/03/09(木)12:23:24.61 ID:cYtePvyO(1/3) AAS
速報
富新製品発表
EF81北斗星黒Hゴム(ナンバープレート改良)
DD51北斗星(後期型プロトタイプ)
24系北斗星JR北海道
24系夢空間北斗星再販
450: 2023/12/05(火)17:39:00.61 ID:aTQzetaH(1) AAS
>>448
実車どおり楽しむならそれ一択。
ドアの内側を銀色に塗って、
ドア窓&列車名・行先窓とかだけ
白色室内灯で光らせるのがよろしい!
862: 2024/08/04(日)11:10:02.61 ID:DtR1UIdB(1) AAS
安置が頑張らなくて
902: 2024/08/10(土)18:15:20.61 ID:nqU4n8Hg(1) AAS
過渡銀河早くも不評なのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s