[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194
(2): 2018/02/03(土)15:23 ID:trIfnm+u(10/23) AAS
まあ、グダグダと「16番をHOと呼んで良いんだ」。
「ここは日本だ、外人の決めたルールは知らん」。
「世界中に例外はある」と言いたいなら言ってろ。

あまり商品知識のない「大きいNゲージの模型もあります」な模型店で買いたいなら、そこで買えば良い。
おれは嫌だ、まともな商品知識の模型店を応援する。

「16番をHOと呼んで良いんだ」自分がそう思うなら、ずっとやってれば良い。
60年前に祖師谷の方でそう言ってたのなら、信じて突き進むが良い。
しかし、もう世の中話変わってるんだよ。
出版関係・模型メーカーも混合scale模型をHOとは呼ばなくなってきている。
見たくないなら見なくとも良い。
60年前には完全自作しかなかった「scaleが統一された模型」も充実してきた、1/80でも「軌間を縮尺に近づけて製作する」の模型もある。

「16番をHOと呼んで良いんだ」と、あんたがそう思うなら、
後ろ指さされながらやってれば良いだけの事。
ここで喚こうが、ピーピー泣こうが良識の世界、元に戻らんよ。
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s