[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226(3): 2018/02/03(土)20:28 ID:trIfnm+u(17/23) AAS
めんどくさい煤へ
>>NやOは複数のScaleで使ってますから、Gauge 呼称で良いのです。
>>(どちらにしても標準軌間を想定してますけどね。。。)
>>狭軌を採用したのが我が国の多くの鉄道、再現する場合16.5mmでは縮尺が合いません。
>>例外を持ち出して「ほらこんなのもあるぞ!!」と言いたい方、邪道ですよ。
>NやOは複数のScaleで使っているのになんでHOはダメなんですか?
HOも1/87と1/87.1ですが、その差は幾つでしょうね?
1/87と1/65ではチョイと話になりませんね。。。
その上、車体は1/80ですよ、話になりませんね。。。
>都合の悪いものを例外ということにして「決まっているから」という言い方は
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s