[過去ログ]
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
244
:
某356
2018/02/03(土)23:00
ID:CfGaSf+0(24/26)
AA×
>>235
>>241
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
244: 某356 [sage] 2018/02/03(土) 23:00:48.68 ID:CfGaSf+0 >>235 >標準カプラーポケット規格もDDC規格も使わないでね、海外規格準拠ですからね。 >車輪断面も海外規格準拠ですからね、独自規格でも編み出して下さい。 >自信持って「ここは日本だからオッケー」って言ってれば良い、鎖国もしてね。 ではKDカプラーはどこの規格準拠なんでしょう。 たぶんX2F使っていないとあなたはHOと呼ばないんでしょうね。 >>241 >まあ、各国の鉄道模型団体の構成は公になってますからね。 >海外会員もつまびらかになってますよ、もちろん極東の会員もね。 >少なくとも「ここは日本だからオッケー」な人の数より、説得力ありますよ。 海外に鉄道模型団体があること、その会員が明らかになっていることと、 その中の人たちがあなたと同じ考えを持っているかは別の問題ですよ。 別にあなたがどこぞの団体の利益代表者ではないと思うのですが・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/244
標準カプラーポケット規格も規格も使わないでね海外規格準拠ですからね 車輪断面も海外規格準拠ですからね独自規格でも編み出して下さい 自信持ってここは日本だからオッケーって言ってれば良い鎖国もしてね ではカプラーはどこの規格準拠なんでしょう たぶん使っていないとあなたはと呼ばないんでしょうね まあ各国の鉄道模型団体の構成は公になってますからね 海外会員もつまびらかになってますよもちろん極東の会員もね 少なくともここは日本だからオッケーな人の数より説得力ありますよ 海外に鉄道模型団体があることその会員が明らかになっていることと その中の人たちがあなたと同じ考えを持っているかは別の問題ですよ 別にあなたがどこぞの団体の利益代表者ではないと思うのですが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 603 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s