[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645
(2): 2018/02/10(土)19:45 ID:CC4x1c9I(3/7) AAS
一番めんどくさい、チャチャ入れ屋の煤。 
JKは論理破綻してるので、腹も立たない。
画像を出せ、なんかよこせは地頭悪う過ぎの、ググり因縁担当。

遺恨が元な「くだらん書込み」で溢れかえってる。
既得権者がアホな論議を展開する、今一度書き込み>>1を再確認しましょう。

 1.“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
     これは皆さんお認めになりますよね、これがNGですと話の輪に入れません。。。

 2.「この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが 1/80・16.5mmをも“HOゲージ”と呼んでいるのが現状」
     1が基本ですから、事実は由々しき問題です

 3.別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか。
省15
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s