[過去ログ]
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
732: 某356 [sage] 2018/02/11(日) 22:00:13.20 ID:vvg6YsYK >>721 >そもそも、個人がどう呼ぶかなんて業界全体的にも、どうでも良い事で、何の興味も無い。 あなたの中の人は業界の中の人ですか? それとも、業界の中の人気どりってだけの人ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/732
733: 名無しさん@線路いっぱい [] 2018/02/11(日) 22:12:02.46 ID:fy+pCWX8 >>732 煤 >そもそも、個人がどう呼ぶかなんて業界全体的にも、どうでも良い事で、何の興味も無い。 >あなたの中の人は業界の中の人ですか? >それとも、業界の中の人気どりってだけの人ですか? さて、どうでも良い事、何の興味も無い。 なら「他人を詮索するな」ボケ!! ここは「お名前を考える」スレ、なら模型人がキチンと名前を考えろよ!!ボケ 「HOゲージでいいんだ!!」って、人たち頑張って呼び続けなさいね。。。ちっとも微笑ましくないぜ!! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/733
734: 名無しさん@線路いっぱい [] 2018/02/11(日) 22:16:11.38 ID:fy+pCWX8 >>730 恥ずかしくなきゃ呼んでろ名無し ID:xXu2As4r >HOゲージでいいだろ。 じゃ、縮尺はゲージはいくつ??? >鉄道模型をやってもない奴等がいい加減ウザいんだよ。 あら、また超能力者がひとり(大笑い) >最も発起人からしてスクラッチはおろかキット組み立ても碌にやらん奴だったからな。 まあ、せいぜい頑張って「一生懸命、ゼロから作ってな」 完成品買ってくれる人が居なきゃ、レールも自作だよヤダヤダこういう奴!! こういうスレに限って「Nを敵に回す」とか言わ無いのね〜 HOゲージ厨は(大笑い) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/734
735: 名無しさん@線路いっぱい [] 2018/02/11(日) 22:18:01.58 ID:fy+pCWX8 >731 間抜けで頓馬なボンクラじゃない名無しさま ID:iiHjk75c >オタクは間抜けで頓馬なボンクラ様なの? で、あんたは何さま??? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/735
736: 某356 [sage] 2018/02/11(日) 22:37:27.10 ID:vvg6YsYK >>732 >> さて、どうでも良い事、何の興味も無い。 なら「他人を詮索するな」ボケ!! > ここは「お名前を考える」スレ、なら模型人がキチンと名前を考えろよ!!ボケ > 「HOゲージでいいんだ!!」って、人たち頑張って呼び続けなさいね。。。ちっとも微笑ましくないぜ!! 関係なくありまえんよ。 業界の外の人が書いたものなら、業界通気どりの馬鹿だし、 業界の中の人っだったら、こんなところでそんなことを書いていたら ただの馬鹿ですね。 あなたはどちらの馬鹿ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/736
737: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/02/11(日) 22:47:25.76 ID:xXu2As4r >>734 HOげーjの縮尺は1/80 線路幅は16.5oだが、何か? ああ、勘違いされると面白くないから主要路線の車両の模型に関してな。 超能力者とか言ってる暇があるなら所持模型の写真を出せよ。 いつまで逃げてんだ?卑怯者。 いい加減馬鹿の相手ばかりしてられないんだよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/737
738: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/02/11(日) 22:48:07.53 ID:xXu2As4r >>737 訂正 × HOげーjの縮尺は1/80 線路幅は16.5oだが、何か? ああ、勘違いされると面白くないから主要路線の車両の模型に関してな。 ○ HOげーjの縮尺は1/80 線路幅は16.5oだが、何か? ああ、勘違いされると面白くないから主要路線の車両の模型に関してな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/738
739: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/02/11(日) 22:49:09.50 ID:xXu2As4r >>737-738 再訂正 × HOげーjの縮尺は1/80 線路幅は16.5oだが、何か? ああ、勘違いされると面白くないから主要路線の車両の模型に関してな。 ○ HOゲージの縮尺は1/80 線路幅は16.5oだが、何か? ああ、勘違いされると面白くないから主要路線の車両の模型に関してな。 何しろ揚げ足取りに必死な馬鹿がワンサカいるからな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/739
740: 名無しさん@線路いっぱい [] 2018/02/11(日) 23:42:28.11 ID:fy+pCWX8 >>736 毎回、全角な 煤 >>さて、どうでも良い事、何の興味も無い。 なら「他人を詮索するな」ボケ!! >>ここは「お名前を考える」スレ、なら模型人がキチンと名前を考えろよ!!ボケ >>「HOゲージでいいんだ!!」って、人たち頑張って呼び続けなさいね。。。ちっとも微笑ましくないぜ!! >関係なくありまえんよ。 どこの国の言葉ですかねえ、散々バカにしてくれたよね〜 >業界の外の人が書いたものなら、業界通気どりの馬鹿だし、 「業界批判は許さない」そんなスタンスですか? >業界の中の人っだったら、こんなところでそんなことを書いていたらただの馬鹿ですね。 そりゃ、バカですね〜 でも5chにも業界人はいっぱいいますよkit >あなたはどちらの馬鹿ですか? さて、どうでしょう。 頭の良い煤さんならお見通しでは(大笑い) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/740
741: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2018/02/12(月) 00:44:37.88 ID:/6BZ3SvI >>740 おまえ、馬鹿にされてないと思ってたの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/741
742: 名無しさん@線路いっぱい [] 2018/02/12(月) 01:20:37.10 ID:lwf9MCB6 1/80模型を個人が何と呼ぶかなんて、本当にどうでも良い問題。 5ch論ずる価値すらない。好きに呼べばいい、以上終わり。 過去の悪習を引き摺るご老体、先は長くなかろう。確信犯的にわざと嫌味を込めて叫ぶ輩、相手にする価値なし。 初心者や情報弱者で無頓着に呼ぶ人、悪意は無いしそのうち鉄道模型誌を読んで学習すれば宜しいだけ。 今のこの流れを以てしても、HOの真の意味が確定・完全に浸透するのに数年以上は掛かるだろう。 それで構わないと思う。 しかしながら、既に「1/80≠HO」と、マスコミ辞令は下った。こいつは決して馬鹿にできない。 重要なのは、鉄道模型界として、国境を越えたグローバル社会の一員として、メディアや模型ビジネス 関連者が矜持を保ってキチンとしたスタンスを維持する事。 5chで一部の私人がメディアを侮辱し、言い訳並べて騒いだとて、世の趨勢は変わらない。 あとここで論ずる意義としては、一部残るメーカーにどう働きかけていくかだろう。 穏便に、常識を持ってユーザーサポートデスク等に訴えていくのも手だと思う。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/742
743: 鈴木 [] 2018/02/12(月) 01:29:16.03 ID:s5d8C8Hq >>739 >○ HOゲージの縮尺は1/80 線路幅は16.5oだが、何か? ↑ するってぇと、HO新幹線はオタクが言う「HOゲージ」から除外されるわけかね? それと、国鉄型の枕木はどーすんの? 枕木長さは1/80なの? ゲージは1/65なのに。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/743
744: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2018/02/12(月) 06:03:55.33 ID:bfSk2SQp >>703 それは、貴方が曲がっているからですね > 何度も、引用しましたが。 何か間違ってますか??? > 何度も何度も「ゲージ論」を書き込んだ、あんたに言われる筋はありません。 > その都度、都合よく解釈しないこと。 その都度、都合よく解釈しては、 何度も何度も間違えて、それを指摘されてきたのは貴方でしたね > あんたはどっち? 何度も書いてますよ > 個人が勝手に思うのは止めませんよ、しかしここの書き込みをご覧になってる方「同意」されますかね??? > 一部の、常習チャチャ入れ専門屋は「同意!!」されますかな(嘲笑) どちらの方が多いか数えてみましたか? で、「(嘲笑)」は人格攻撃になるみたいですよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/744
745: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2018/02/12(月) 06:06:18.76 ID:bfSk2SQp >>704 ま、話が理解できないならそれまでですよ、鈴木さん ゲージ論したきゃ、自分が出典した解説からどうぞ http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html 鈴木さんは、揚げ足取って逃げ回るだけしかできないのですからね(笑) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/745
746: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2018/02/12(月) 06:19:21.50 ID:bfSk2SQp >>705 > 60年以上前の提言「1/70〜1/90の車体で、軌間は16.5mmで遊んでいいよ」も宣言なしなの? > 紆余曲折あったから、日本型HOや13mmが勃興し企画記事にもなってる. 自分で内容を読んだらどうですか? 「提言」だったのか?「宣言」だったのか? その中で「安心して使ってほしい」と書かれていますね > まあ可能性は0ではないでしょうが、限りなく低いでしょう(嘲笑) 12mmスレで同じような事を書いて恥を晒した人達がいましたね 決めつけない方がいいですよ > >貴方の心の拠り所かも知れませんが、それが現実ですよ > 私の模型はHOですから、なんら問題なしです。 > 間違って使い、それを是正しない人達が哀れです。 貴方に言ってませんよ まぁ、実際に哀れなのは民主党政権時円高になって多少は盛り上がった外国型も、政権交代で円安になった途端、引き潮のように人がいなくなりましたからね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/746
747: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2018/02/12(月) 06:32:33.44 ID:bfSk2SQp >>707 >何言っても、書いても「曲がっちゃう人」模型作るの難しいだろうね 貴方は「♪」と同じだったんですね もしそうなら、最低かも知れませんよ > その引用に、>同列に扱われているOやNから逃げ回っているだけですからね > このトンチンカンなカキコしたのは誰でしょう? どこがトンチンカンなんでしょうか? 複数縮尺である規格と同列に扱われているのですから、 単一縮尺の根拠にはなり得ませんね > 根拠出してませんか? ですから、根拠になっておりません > 「屁理屈」と考えない人が多いのですから、効果的って事です(笑) 人数を数えてからの話ですね 勝手に決め付けない方がいいですよw > このスレ主さんは「>1」の様に考えるんです。 > 別の考えの人の多くは、ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/l50 > の様に、予防線を張りますね 「勝手な決め付け」?「予防線張ってる」? 真逆ですが、どっちなんですか? 会話にならない人だと思われちゃいますよ で、>>1の人から散々、間違っていると指摘されてきたのは、 貴方でしたね > 外国語が堪能なんで、トップページを引用すれは「scaleもgaugeも調べが付く」としたのですが、違いました??? > 「OもNも複数scale」とかカキコしてますから、見えない訳ではないか??? 貴方の主張がどこにも書いていないと指摘させてもらってますよ 何も知らずに鵜呑みしてるだけなんですね(笑) > 「>縮尺が書いていないページを出展した」はウソですね、得意のひん曲がり、歪み、決めつけの技!!! 貴方が出典したページには縮尺は全く書いてありませんでしたよ https://www.nmra.org/standards>>379 「♪」の真似してる時点で壊れているよに見えますね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/747
748: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2018/02/12(月) 06:44:35.72 ID:bfSk2SQp >>710 あらら、 自称投資家なのに民主党政権の方が良かったと、 思い込んでいたんですかw 単なる左巻き高齢者にしか見えないのは、私だけでしょうか? >>716 人格攻撃されてますね >>717 脱税してたんですか?いけませんよ >>726 決めたかったら貴方がやれば良いと何度も書いてますよ 同じ事の繰り返しで前に進みませんね >>742 貴方の思い込みは自由ですが、現実を見た方が良いですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/748
749: 鈴木 [] 2018/02/12(月) 08:09:26.64 ID:loA19JW3 >>745蒸機好き >ゲージ論したきゃ、自分が出典した解説からどうぞ 鈴木が何処からゲージ論するかについて、 オタクの、鉄模講師ヅラした指導を受ける義理はありません。 解説が欲しければ、鈴木にオネダリしてないで、 自分で解説すればいいんじゃないの? >>30蒸機好き >ゲージ論を必死に叫び続ける事が恥ずかしいとされる風潮もありますがね >自分の都合の良い場所で思考停止しても、説得力が無いんですよ ↑ オタクは、 「ゲージ論を必死に叫び続ける事が恥ずかしいとされる風潮」に、賛成なの? 「ゲージ論を必死に叫び続ける事が恥ずかしいとされる風潮」に、反対なの? どっちなの? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/749
750: 某356 [sage] 2018/02/12(月) 09:03:21.62 ID:RMzlwcMH >>740 >どこの国の言葉ですかねえ、散々バカにしてくれたよね〜 私の地元の言葉ですが日本国内ですよ。 まあ日本語が不得手な一には意味を推測することすら 難しいかもしれませんが。 でもって、私が指摘したのは 「得意気に他人の誤字を指摘しながらも、直後に自分自身が書き間違える という間抜けっぷり」でして、単なる誤字を指摘したわけではありませんよ♪ そもそもこの掲示板で誤字脱字を指摘すること自体が野暮ってもんです。 そもそも最近では一回指摘しただけのはずなのに「散々バカにしてくれた」ってことは、 よほど恥ずかしかったんですかね〜。他人の誤字には嬉々として指摘した直後なのに。 スンタフェさん懐かしいなぁ。まぁきっと名無しで頑張っていらっしゃるんえしょうが。 >「業界批判は許さない」そんなスタンスですか? あなたの日本語が不得手なのでそんな風に受け取っちゃったのですか? 業界批判を否定なんぞしておりません。業界通気どりの人を微笑ましく思っているだけです。 >そりゃ、バカですね〜 でも5chにも業界人はいっぱいいますよkit いるんでしょうが、そこで匿名で>>733のようなことをグダグダと書いていたら そこそこのバカですねって思っただけですよ。 >>740 >さて、どうでしょう。 頭の良い煤さんならお見通しでは(大笑い) 馬鹿な私にもわかる日本語で教えてください。 馬鹿同士仲良くしましょうね♪ それとも「頭の良い俺の発言に同意しない奴は馬鹿だ」という新たなルールが 生まれてくるのかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/750
751: 某356 [sage] 2018/02/12(月) 09:06:11.29 ID:RMzlwcMH >>742 >あとここで論ずる意義としては、一部残るメーカーにどう働きかけていくかだろう。 >穏便に、常識を持ってユーザーサポートデスク等に訴えていくのも手だと思う。 で、あなたは行動していらっしゃるのですか? どこかの会社の副社長と世間話するのがあなたの行動なんですか? 業界の外の人が書いたものなら、業界通気どりの馬鹿だし、 業界の中の人っだったら、こんなところでそんなことを書いていたら ただの馬鹿ですね。 あなたはどちらの馬鹿ですか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/751
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s