[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part33 (847レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): 2018/02/02(金)00:10:19.91 ID:eUzs4uQy(4/22) AAS
さあて、日も変わったしアタマの悪い音符はどこに湧くかな(嘲笑)
 いろんなところに出るけど、今度はどんなネタで笑わせてくれるかいな。
 頭悪いから、切れ味無いけどね(大笑い)

たまには「スレに関係ある」「建設的で」「真面目な話」書いてみなよ・・・バカだから無理だろうがね。
71
(1): 2018/02/02(金)09:20:09.91 ID:eUzs4uQy(7/22) AAS
>>32 何言っても無駄なクソ蒸機 ID:riZ7otUU
>これは、恥ずかしいw
>あら、OやNも同じように載っているのに世界共通規定だと勘違いしてますね
>つまり、世界中に通用する縮尺規定なんて存在しないんですよ
>ちゃんとNMRAやNEMを読みましょうね
  ですから、ここは日本だからオッケー。
  規格制定の趣旨をつまみ食いして、ブタクサ言う奴の用は無い。

>>ところで「ショートスケール」って何ですか? short - scale ですか???
>え?
>欧州H0で長さが1/93や1/100になってる模型を知りませんか?
省7
170: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/02/03(土)06:48:42.91 ID:sh2vnx34(10/26) AAS
>>153
>.1mm異なるようですね。

1/87と1/87.1は同じ扱いをしてきた人とは思え無い話ですね

>だからなに
>HOn3.5 も HOn3 も載ってますが

どちらもHOがあると書きましたけど、都合が悪けりゃ無視ですかw

>標準軌の実車が実在しない模型は想定外ですよ。
省23
349: 2018/02/06(火)11:09:38.91 ID:xHjH6Nyt(1) AAS
>>345
自分が何処に書いたかも解らないような鈴木g3はAHOも同然
777: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2018/02/12(月)20:57:52.91 ID:bfSk2SQp(9/16) AAS
>>772
で、そのコンプライアンスとやらがどこにあるのか?
説明がまだなんですけどね

「模型紙が書いているから」では、ルールや規定ではありませんので、
コンプライアンスにはなり得ないのですけどね

で、
「俺は客だから神と思え」と言わんばかりに高圧的に出れば、
店員さんは答えようがありませんね
営業側としては客を正論によって論破すべきでは無いと言う方針のお店もたくさんありますのでね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s