[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part34 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864(1): 2018/03/03(土)23:58 ID:y1q/QCmh(1) AAS
1/80模型に「HO」の表示を一切付保しない事そのものが、専門誌の見識であることは疑いようがない。
この事がもう20年以上も前からであると認めるならば、紆余曲折にも右往左往にも決着がついた事になる。
一部の人には残念ながら、これが事実でありもう後戻りはないだろう。
884: 某356 2018/03/04(日)19:37 ID:nTjRmj32(1/4) AAS
>>855、>>864
>5chコテハンの推挙する鉄模重鎮さん vs 鉄道模型専門誌(機芸出版・ネコパブ・エリエイ)編集部
>どちらの鉄道模型に関する情報&知見の方がより信頼できるのか??
あなたが雑誌と同じ呼び方をしたいことは、
誰も否定してはいないとおもいますよ。
それ以外の呼び方をしている人もいるというだけで。
>>867
>理解が浅い、ネットメディアや某有名メーカーのみ「HOゲージ」を使い続けてます。
それはあなたの意見と異なっているというだけで、
理解の深さとは無関係ですね。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s