[過去ログ] ごちゃんねるの裸の王様「ヒサナオ氏」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 名無しさん線路いっぱい 2020/11/10(火)23:38 ID:isx2MDL3(1) AAS
三軒は滋賀県に住んでんじゃなかったのか…
348
(2): 鈴木 2020/11/10(火)23:53 ID:OSs0QciU(1) AAS
滋賀県民、特に湖東エリアの人は、
自分は、実は京都市民である、
という意識が強いんじやないでしょうか。

船橋や千葉市民が、
自分は、実は東京都民である、
という意識が強いのと同じで。

蟹股式16.5mm模型愛好者が、
自分は、実はHO愛好者である、
という意識が強いのと同じで。
349: 2020/11/11(水)00:05 ID:UOv+E4Es(1/2) AAS
>>348
> 滋賀県民、特に湖東エリアの人は、
> 自分は、実は京都市民である、
> という意識が強いんじやないでしょうか。
>
> 船橋や千葉市民が、
> 自分は、実は東京都民である、
> という意識が強いのと同じで。

エアゲージャーの鈴木g3(73歳)が、
自分は、実は鉄道模型愛好者である、
省1
350
(1): 2020/11/11(水)00:31 ID:zJUWgjWd(1) AAS
>>348
> 湖東エリア
湖東って、岐阜に近いほうですよ
それ言うなら、湖西エリア

三軒は、貸しレがあるから彦根に行ってるだけでしょ
351: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/11(水)07:09 ID:L2qabUT6(1/4) AAS
>>346
四大路に囲まれた内側と書いたけど、
意味が理解できなかったんだね

「宝が池」って滋賀県なの?
ま、自作自演じゃないのなら、情けない無知が大勢いるってことですね
352
(1): 名無しさん線路いっぱい 2020/11/11(水)08:21 ID:okANuB+i(1) AAS
ねるそん
353: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/11(水)08:55 ID:L2qabUT6(2/4) AAS
惨めなバ関→>>352

(笑)
354: 2020/11/11(水)10:36 ID:ffM65ec5(1) AAS
さっき入ったコンビニの中国人のバイトの態度が悪かったのは勿論ダボハゼてっぺんハゲ蒸鬼チガイ(笑)のせい!
355
(1): 鈴木 2020/11/11(水)11:13 ID:0PZB5kH3(1) AAS
>>350名無しさん
>湖東って、岐阜に近いほうですよ それ言うなら、湖西エリア
        ↑
だからどうかしたのかね?
湖東は大津から米原までで、さらには米原の北部をも含む。
東京ー近畿の最短ルートの、代表の一つとして、明治以降発展した地方。
大先生の好物グレスレー劣化コピーのC53と特急燕号が、シッコラシッコラと、大活躍した沿線。
今じゃ、東海道線という、カナ看板も捨てて、「琵琶湖線」とか言ってるらしいね。

湖西は湖東に比べて
中山道のルートでもないし、発展しなかった。
省4
356
(1): 2020/11/11(水)23:15 ID:xwn5v8+e(1) AAS
洛北 宝ヶ池近傍
2chスレ:gage
357
(2): 2020/11/11(水)23:18 ID:bfdMVXNg(1) AAS
琵琶湖にはてっぺんハゲダボハゼも棲息しているのか(笑)。
リアルに水質よろしくないしな。
358: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/11(水)23:36 ID:L2qabUT6(3/4) AAS
>>356
そこは滋賀県なんですか?(笑)

>>357
貴方は>>356を読んで、滋賀県だと思う人なんですね(笑)
359: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/11(水)23:44 ID:L2qabUT6(4/4) AAS
>>355
>大先生の好物グレスレー劣化コピーのC53と特急燕号が、シッコラシッコラと、大活躍した沿線。

そう言えば、鈴木さんはC53が燕を牽いていないと勘違いしてて大恥かいてましたねw

>1970年代になって、湖西線は近畿ー北陸ルートとして、開通したけど、
>湖西線沿線住民にとっては、ノンストップL特急電車が、
>ノンストップで走って楽しむ鉄道なわけで、
>大した恩恵は無いし、もう鉄道の時代は終わってマイカーの時代に変わっていた。

開業当初は普通列車の本数も多く、江若鉄道の代わりができて重宝されてたんですよ
マイカーの時代になって減ったのはその後です

最近じゃ特急の一部は堅田も停車するし、新快速も敦賀まで行くようになってますからね
省2
360
(1): 2020/11/11(水)23:57 ID:UOv+E4Es(2/2) AAS
>>357
関西人の殆どは、その琵琶湖の水を飲んでいる。
361
(1): 2020/11/12(木)03:39 ID:odt3GDhT(1) AAS
>>360
で、33-4 なアホが伝染る。
京都の恥アホ蒸機のように。
362: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/12(木)06:02 ID:LLCUknuZ(1/2) AAS
>>361
滋賀県じゃないのか?(笑)
363
(1): 2020/11/12(木)06:43 ID:NBCCSKpz(1/2) AAS
他の釣り堀閑古鳥と思っていたらダボハゼここで食い付いていたんだなw
364: 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/11/12(木)08:48 ID:LLCUknuZ(2/2) AAS
>>363
よく見ろよ、周回遅れw
365: 2020/11/12(木)16:37 ID:sPOBfTN+(1) AAS
3軒3押-4
366: 2020/11/12(木)20:00 ID:NBCCSKpz(2/2) AAS
鈴木は食い付かないからつまらない
てっぺんハゲ蒸鬼チガイ(笑)は入れ食いだから楽しいおもちゃw
1-
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.378s*