[過去ログ] 【著作物盗用】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ3【Arduinoやーめた】 (972レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/01/29(土)17:09 ID:7nAI9wNw(1) AAS
Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記
外部リンク:lofthonsen.muragon.com

自称「元電気設計技師」が開いた一大レイアウト制作ブログ、
「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」の感想その他を語れ!

前スレ
【ランキング執着】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ2【他ブログ中傷】
2chスレ:gage
2: 2022/01/29(土)21:43 ID:f26rlyC5(1) AAS

3
(1): 2022/02/02(水)10:50 ID:G24VMrNt(1) AAS
なんかTOMIXといい東武伊勢崎線と言い、露太はなんでこうも堀田氏の地雷をピンポイントで踏み抜くのか。
4: 2022/02/02(水)16:27 ID:CSXrp67v(1) AAS
>>3
ww
5: 2022/02/02(水)16:38 ID:Q+vj61eH(1) AAS
なんか不快なブログだと思ってたら専用スレ立ってて草
6: 2022/02/02(水)20:14 ID:Cz0nyh3E(1) AAS
まさか狙ってやってるとか。
7
(1): 2022/02/03(木)20:04 ID:+hAlVfZB(1) AAS
【倉元駅制御システム図】・・・無断転載禁止します
8: 2022/02/03(木)21:58 ID:VrCCDUKk(1) AAS
>>7元記事
露太はあらゆる媒体の画像、文章の無断転載は禁止「されています」。
いったいどのクチが言っているのかw
9: 2022/02/04(金)00:29 ID:YlmD0WHM(1) AAS
他人のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
ジャイアン
10: 2022/02/04(金)01:45 ID:O2vhB97o(1/2) AAS
ほーら堀田にエサを与えてしまった。
11: 2022/02/04(金)12:49 ID:JlEmVEDk(1) AAS
使ってる資材がどいつもこいつも30年前のものなんだよな。その辺で知識が止まってる。
定年まで 「電気技師」なる職業でなにやってたんだか。
12
(1): 2022/02/04(金)14:43 ID:4dpPxcQ/(1) AAS
がおーはいつハイパー爺を使えるの?定期
13: [hage] 2022/02/04(金)20:16 ID:O2vhB97o(2/2) AAS
30年前も怪しいぞ……1980年代頃の感覚だから、もう40年前と言ってしまっても過言ではないのでは。
PTC(ポリスイッチ)とブレーカーの区別がつかんやつだし。

>>12
受け取る日は来るかも知れないが、「使える日」は永遠に来ない。
14: 2022/02/05(土)08:49 ID:uvSZ9JY+(1) AAS
普通の人なら自分のレイアウトを作るよりハイパー爺の納期が優先
変人だから仕方ない
15: [hage] 2022/02/05(土)10:13 ID:n7UqnwdY(1) AAS
あのさTOMIXのハイパワーポイント電源Nが信号機にどうのこうの言ってるけど、
てめぇで3300μFのコンデンサにつなげてるのこれなんのギャグなのかな。
16: 2022/02/06(日)12:14 ID:gFE5SRdg(1) AAS
露太最新記事より転載w
「形式名と軸配置から貨客両用EF13/EF15と基本設計を同じくする旅客用デッキ型強力機と思われますが、
EF53には全く馴染みがありません」
ああーん?EF13は戦時形、EF15はコロ軸受け採用の戦後形、EF53は戦前形で、EF59に改造されて
国鉄末期近くまでセノハチにいただろうが、バカチンが!!
17: 2022/02/06(日)13:37 ID:4cO0syNj(1) AAS
それにしてもよくあんなにTMSを無断転載できるな、、、
名取編集長は怒るべきだと思う
18: 2022/02/06(日)14:02 ID:KdoRCerW(1) AAS
知らんのなら余計なこと書かなければいいのに…
19: 2022/02/07(月)14:21 ID:NJsZulXD(1) AAS
【倉元駅制御システム図】・・・無断転載禁止します
20: 2022/02/07(月)20:10 ID:BH5WJhod(1) AAS
やーだね♪
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s