[過去ログ] 【著作物盗用】ブログ「Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記」を語るスレ3【Arduinoやーめた】 (972レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358(1): 2022/07/06(水)08:17 ID:xMqVKDp6(1) AAS
結局、一番利益を得たのは露太。
言いたい放題やりたい放題を止める手段がなくなってしまった。
提訴して陽の当たる場所に引きずり出さない限り、もはや露太を止める手段はなくなってしまった。
堀田さんの手段と目的がごっちゃまぜになったのが原因かと。
>>342にすべてが込められてるように見える。
> そのためには露太に対するこっちの指摘は、間違いが許されないと思うわけだ。
これには俺も同意。
それに、
露太のいい加減な記事を糾弾するだけでは爺の抑止にはつながっていないし、
そろそろ落としどころを見定めなきゃならない時期とも思う。
省1
360(1): 2022/07/06(水)09:14 ID:2Ikpbtjx(1) AAS
堀田氏、フログ本体と1記事だけ残っているところを見ると、
非公開にしただけかローカルに保存しているかで、まだ完全に記事を削除したわけではないと思う。
あの人も結構往生際が悪いし、今はここで流れがどうなるか観測している状況だと思われ。
ただ>>358がダメ押ししてしまったかも。
>>342の内容は正しいかもしれないが、その本人が結局、
「国電の片ホロは小田急由来」と主張し、その理由が「国鉄と小田急が親密な関係だったから」という状況証拠だけ
さらに堀田氏がST式戸閉機や名鉄キハ8000系など、小田急以外の私鉄と深い関係を持っている点を指摘しても、
それを特に根拠もなく主観で否定してあざ笑うだけ。結局具体的なソースはなし。
その上>>352でまさかの裏切り発言。そんなやつが>>342のような発言をしても虚しいだけ。
ED41とED42のエピソードは鉄道ファン誌に載ったこともあるし、
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.275s*