[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -33- (1002レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
135
(1): (スップ Sd1f-3E0u) 06/12(水)18:32 ID:TjO7F55Dd(1) AAS
EF80を失敗作なんて言ったら、何の実機テストもできないよなぁ…
あれは単に1台車1モーター方式が思いの外めんどくさかったんでやめただけじゃん
136: (ワンミングク MM9f-InDk) 06/12(水)18:44 ID:pDTVl6p9M(1) AAS
後知恵で知ったような口をきく小物はどこにでもいる
137: 蒸機好き◆sUsWyf6ekg (スププ Sd1f-pyAh) 06/12(水)20:36 ID:F5sUiJlfd(1) AAS
>>134
だよね

その人、最近は見掛けないけどw
138
(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8feb-jdRS) 06/12(水)21:17 ID:sC9Ymp9u0(4/4) AAS
>>135 >>135
C53を失敗作なんて言ったら、何の実機テストもできないよなぁ…
あれは単に3シリンダー方式が思いの外めんどくさかったんでやめただけじゃん
139: 千円亭主◆JVEbhP5n7A (ワッチョイ cf48-VQfa) 06/12(水)21:30 ID:J6Sl2h9g0(1) AAS
本日は旧い遠藤製品の競演です♪

◎キハ58[m]+キハ28+キロ28+キハ28×2+キハ58[m]
前面パノラミック、スカートつきの初期製品…但し前照灯尾灯のオン/オフはある。
因みに真の"ド初期"製品はそのスイッチすら無く、前照灯尾灯のオンオフ切替は
何と"片方の台車をひっくり返すべし"旨の説明が取説に記してあるとか(笑)。
尚、キロ28の台車は日光のTR59に履き替えた(我ながら意味不明)。

◎キハ17[m]+キハ18+キハ17
知る人ぞ知る、ヤタラと幅の広いキハ10系。
正面から見るとまるでキハ55試作車を彷彿とさせる。(※個人の感想です。)
尚、キハ17T車の台車は上記のキロ28が履いていたDT22をもらった。
省3
140: (ワッチョイ ff84-VQfa) 06/13(木)00:13 ID:SUUTJWX10(1) AAS
>131
東北本線(黒磯まで)、両毛線、新金線、・・・
141
(2): (ワッチョイ ffaa-GHVs) 06/13(木)00:26 ID:5p0+E60W0(1) AAS
>蒸気機関車の製造数なんて、今の基準で考えると思いの外少なく感じる。

単一形式の機関車の製造数ではD51の1115輌が最多でDE10は708両、DD51は649輌、電機ではEF65が308両、
一方、電車は103系が3447両、0系新幹線電車は3,216両製造

蒸機が主役だった時代は貨物輸送の割合が多く、全体の輸送量が少なかったのだろう。
標準化も進んでおらず、同じ路線でも複数の機関車が混用されていた。
142: (ワッチョイ fff8-Wwco) 06/13(木)08:49 ID:MhOsQwau0(1) AAS
数が少なければ
見る機会も限られるから
模型として置いておきたい
という思いもある。
143: (ワッチョイ 0314-Bj+o) 06/13(木)09:05 ID:kf+dobtE0(1) AAS
>>132
なにげに職人動画が面白いよな
 
144
(1): (ワッチョイ c39f-owHh) 06/13(木)12:36 ID:8r59p1iB0(1/2) AAS
>>141
D51なんて戦争特需もあっのでは?
(全数戦前でしたっけ?)

都市間輸送メインと考えていた時代は列車総数も少なかったし、
ディーゼル化は高馬力化で所要数を満たそうとしたし。
145: (ワッチョイ c39f-owHh) 06/13(木)12:40 ID:8r59p1iB0(2/2) AAS
総馬力で考えても、メンテナンス時間引いた稼働時間で考えても、期間助手の労力考えても、そりゃ動力近代化も進むよな。と。
146
(1): (スップ Sd1f-3E0u) 06/13(木)19:32 ID:dKa/OYNtd(1) AAS
>>138
そうだよ?

>>144
まあ「戦時型」が有る形式は、当然戦時中にも製造されてたわけで
147: (ワッチョイ cfc2-owHh) 06/13(木)21:35 ID:1TiMyQWX0(1) AAS
>>146
>単一形式の機関車の製造数ではD51の1115輌が最多でDE10は708両、DD51は649輌、電機ではEF65が308両
D51が1115輛って言っても戦争特需か。
148: (スッップ Sd1f-Wwco) 06/13(木)23:55 ID:jCjF3YT5d(1) AAS
さて

模型では、優等列車を牽かせて楽しもう。
実車が失敗作でも
模型はちゃんと走るから
良いね。
自分のご贔屓機関車に
お好きな編成を牽かせるのが
模型の良いところ。
失敗作でも脇役でも関係ない。
ガニマタもそうでないも関係ない。
省5
149
(3): (ワッチョイ ffaa-HokP) 06/14(金)13:56 ID:4hgXo0cV0(1) AAS
C53は弁装置に改良の余地があったのに抜本的な改良をせず現場での小手先の修繕で取り繕った感がある。
フランスで既存の蒸機にシャプロンが改良したように徹底的にリファインしていれば完成度を高められたかも。
失敗作足らしめたのは硬直化した上意下達的な組織に問題があったのでは?
150: (ワッチョイ 3f57-dp48) 06/14(金)14:49 ID:3lkYOOvY0(1/2) AAS
仰せのとうりです
151: (スップ Sd1f-3E0u) 06/14(金)19:23 ID:K3vOViA2d(1) AAS
>>149
三気筒はもういいやと思ったから、それで済ませたわけで…
要らないからと、すぐ潰してしまえる状況じゃなかったからね
152: (ワッチョイ cf9a-owHh) 06/14(金)19:41 ID:7lImYC9v0(1) AAS
>>149
まあ現場で使いこなせたからこそ
実物は特急牽引までしていたんだろうけどな。
153: 蒸機好き◆sUsWyf6ekg (スププ Sd1f-pyAh) 06/14(金)21:05 ID:a2sI2R3Jd(1) AAS
>>149
失敗作が特別急行を牽引してたってことですか?
本当に失敗作なら、列車番号上位を牽くことはあり得ませんね

で、C53は、
改良しなくても、後継機のC59と同等の牽引力でしたね

三気筒は技術的過渡期の産物ですからな
ある程度、欠点があったことは仕方がないでしょうな
154: (ワッチョイ 3f30-dp48) 06/14(金)22:34 ID:3lkYOOvY0(2/2) AAS
へーそうなんだぁ
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s