[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -40- (38レス)
1-

12: (スプープ Sd03-mNqq) 11/11(月)18:35 ID:GO++MZf9d(1) AAS
せっかく「買えない」理由を書いてんだから、そっとしといてやりなよw
13: (ワッチョイ 2334-Q42Z) 11/12(火)18:07 ID:1wgKemC10(1) AAS
ゴハチ繋がりで

TMS11月号 No.994 生まれ変わったトミー製EF58
70年代末に発売された香港製EF58を大改造する記事なのだが、玩具然としていたものが見違えるほど変わる。
惜しむらくは発売当時にこの記事が発表されていれば売り上げに貢献したであろうにと悔やまれる。

>9
>実車見たことないのか

8氏ではないけど、実車で急カーブを通過するのを目撃したのは運用末期(2000年代)で駅構内への進入時や飯田線の曲線区間通過時くらいだったな。
ブルトレに限らず夜行列車が最寄りの沿線(といっても遠い)を通過する時間帯が夜間だった。
ゴハチやEF65がブルトレを牽引していた現役時代は見たことが無い。
14: (スプープ Sd03-mNqq) 11/12(火)18:52 ID:qgyiqSccd(1) AAS
>惜しむらくは発売当時にこの記事が発表されていれば売り上げに貢献したであろうにと悔やまれる。

香港58と同レベルのプラモデルを弄る記事はあったが、それでそのプラモ改造車が席巻したりはしなかったぞ
アリイの24系客車がそこそこ使われた程度か
15: (ワッチョイ 2334-2Qlp) 11/13(水)06:19 ID:BdcC8hB50(1) AAS
>それでそのプラモ改造車が席巻したりはしなかったぞ

「席巻する」とまでは言っていない。あくまでも「売り上げに貢献したであろう」

確かに70年代のオイルショック前後にプラモデルのEF58の動力化の記事があったようだね。
記事によるとプラモデルからの改造には絶縁車輪やギアを購入したりして手間暇がかかる割に完成度が同時期のブラスモデルより見劣りするので普及しなかったのだろうね。
70年代当時の射出成型機は成形時の圧力が低かったので厚みが必要で繊細なディティールが再現できなかったらしいね。

1972年4月号 No.286 プラキットの動力化EF58
1972年9月号 No.291 プラキットでたのしむF級電機のバラエテイ EF58とEF18
1973年9月号 No.303 プラEF58の動力化
1978年7月号 No.361 EF58・12系客車(富製)

結局プラ製HOが普及するのは繊細なディティールが再現されるようになった80年代後半まで待たなければならなかった。
16: (スッププ Sd43-mNqq) 11/14(木)19:01 ID:7Bi883rTd(1) AAS
なんだ、ただ語りたいだけの奴か
ここチラシの裏じゃねえんだけど
17: (ワッチョイ 45f5-NX7e) 11/15(金)07:03 ID:7CXeTtA80(1) AAS
↓のスレもあるよ

HO 1/80・16.5mm 各種加工工作自作したい人 話したい人 強制隔離専用スレ
2chスレ:gage
18: (ワッチョイ 1d0a-Pbsq) 11/16(土)08:39 ID:cwDqGFvR0(1) AAS
ただ煽りたいだけにも見えないが・・・・。甘いか?
19: (ワッチョイ cdb8-2uFP) 11/16(土)11:28 ID:DKYfH2HW0(1) AAS
EF64 1000 また高くなったなw
20: (ワッチョイ e234-n6BH) 11/17(日)07:16 ID:oe3VZcXh0(1) AAS
1ドル154.33円 誰だ?大統領選が終われば円安に振れるなんて言っていた奴は?
海外でOEM生産している企業にとっては厳しいだろうな。
今後は国内生産への回帰が進む模様。海外向けの製品を手掛けている企業にとっては追い風が吹いている。
21: (スッププ Sd02-G3AM) 11/17(日)17:42 ID:uDmT/Qrcd(1) AAS
しらんがな
22: (ワッチョイ 0675-KbHF) 11/20(水)09:26 ID:rmrcwezI0(1) AAS
今更だけど過渡EF58ヒサシって車体新規金型なんだね。
それで嵌め込みナンバーにするセンスが有り得ない信じられない。
あのナンバーは茶色だと隙間が目立たないけど、クリーム色だと凄い目立つ。
あと屋根は上越、宇都宮なんだから黒く塗っておいて欲しかった。
23: (スッププ Sd02-G3AM) 11/20(水)18:43 ID:HkOx5L6Gd(1) AAS
買わない理由ができてよかったなとしか >はめ込みナンバーがークンたち
いつまで言ってんだよ
24: (ワッチョイ 4e52-WLM4) 11/20(水)23:48 ID:Kz9cHNct0(1) AAS
EF58ヒサシ付きでよくわからんのはワイパー取付用の穴が車体に開いてなくて接着しろと書いてある所
ワイパーの位置が違う個体ってあるんだっけ
25: (ワッチョイ a3bd-wRGD) 11/21(木)00:17 ID:fbCxwIw40(1/2) AAS
ヒサシ付けたら穴が作れなくなったんじゃね
26: (ワッチョイ 0675-KbHF) 11/21(木)10:28 ID:1r6z3TJu0(1) AAS
過渡のペースだとSG原形小窓やビニロック勢は35年後に発売するかも。
宇都宮に居たEGヒサシ無しが欲しければヒサシ取付孔埋めするしかないか。
まさかのEF58メイクアップパーツ発売なんてないかな。
トラムのがウ○コ過ぎて余りに使えないので期待するしかない。
27: (ワッチョイ a3bd-wRGD) 11/21(木)13:45 ID:fbCxwIw40(2/2) AAS
トラムの大窓にはガッカリだよ
デアゴスティーニかっていう
28
(2): (ワッチョイ e234-BZ2z) 11/22(金)02:04 ID:RhgNqxUu0(1) AAS
海外で生産しているメーカーは今後厳しいだろうね。
一部のメーカーは国内に生産拠点を戻しつつある。

>今更だけど過渡EF58ヒサシって車体新規金型なんだね。
>それで嵌め込みナンバーにするセンスが有り得ない信じられない。

確かにそうだね。あれは改善してもらいたかった。
ところでスライド金型の前面部のみ新規なのか側面や上面も含めて新規なのかどちらなのかな?

>過渡のペースだとSG原形小窓やビニロック勢は35年後に発売するかも。

80年代後半の発売当時、派生車種の発売までまさか30年以上待たされるとは思わなかった。今更感がある。
90年代に積極的にバリエーション展開していればゴハチに郷愁を感じる世代が当時は現役で大量に売れていただろうにと悔やまれる。
また定評のある動力を流用すればEF15、EF18、EF57等も発売する事は可能だったはず。
省1
29: (ワッチョイ fb9d-oNyI) 11/22(金)04:14 ID:EPYUlp/t0(1) AAS
>>28
またお前か
30: (ワッチョイ 8b30-BZ2z) 11/22(金)06:49 ID:1hvzWgY60(1/3) AAS
出ても>>28は買わない。
31: (ワッチョイ 8b30-BZ2z) 11/22(金)06:49 ID:1hvzWgY60(2/3) AAS
出ても>>28は買わない。
1-
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s