[過去ログ] Fate/stay night [Realta Nua] 25日目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472
(1): 2007/08/06(月)15:50 ID:krV/8OyH(1/5) AAS
>>470
ギル様がキャス子の留守中に寺を襲撃して小次郎とキャスターのマスターを瞬殺しました
それでセイバールートで衛宮邸にお邪魔しにきたキャスターはマスター無しの状態です

あとキャスターは基本的にハズレのクラスだしキャス子自体戦闘特化の英雄じゃないので
弱くてもしょうがありません。それにセイバールートでセイバーを信じて一人で行かせると
セイバーをルルブレで自分の配下にしちゃうんだぜ
473: 2007/08/06(月)15:58 ID:WEQk7LAk(1/6) AAS
俺はFateよりUBWでの小次郎のやられ方が納得いかんかった。
一度見てたから燕返しの穴が見つかったとか、小次郎の宗和の心得意味皆無かよ。
まあ刀が曲がってたってのが主敗因だったんだろうが。
474: 2007/08/06(月)16:02 ID:FEFuXp83(1) AAS
プロローグでの我様と桜の邂逅がさっぱりワカラン
単なる気まぐれ?
475
(3): 2007/08/06(月)16:18 ID:/0RkccF4(2/3) AAS
ルルブレは使い方次第ではかなり凶悪な宝具になり得ると思うけどな。

問題は凛に素手でフルボッコにされる程度の身体能力しかないキャス子が、
鯖みたいな化け物連中にそれを刺せるかどうかなんだけど…

……ん?
476
(1): 2007/08/06(月)16:45 ID:Z9/fPL4I(1) AAS
公式来た
やっぱりFate/hollow ataraxiaがPS2化するそうだ
477
(1): 2007/08/06(月)17:25 ID:L9Rf7qxy(1) AAS
>>476 デマはいいですから

>>475
キャス子に刺されるどこぞの英霊ってよわっちーよなw
478: 2007/08/06(月)17:53 ID:0dCOgOBu(1/2) AAS
ジャプニカ暗殺帳ノート2種・・。
いらないよ、マジで・・。
他になんかないのかよ・・。
479
(1): 2007/08/06(月)17:57 ID:iJPqNjR5(2/2) AAS
>>477
弱いんじゃない!愚鈍なだけだ!
480: 2007/08/06(月)18:29 ID:0dCOgOBu(2/2) AAS
>>479
ツインテールの宿敵。
481: 2007/08/06(月)18:32 ID:NK/C0Cxu(1/3) AAS
王様は大抵ウッカリしてるものさ。
482
(2): 2007/08/06(月)18:39 ID:+FU0UJHx(2/4) AAS
>>475
凛に負けるって……。
サーヴァントはサーヴァントでしか倒せないという常識すら覆すキャスター恐るべし。

>>472
ギル様がキャスター殺したのってほとんど「口うるさいから黙ってろ」的感覚で殺しただけだし、
わざわざ隙ついて襲撃なんてまどろっこしい真似をギル様やるかな?
まあ言峰が命令したならやってもおかしくは無いが。
483
(1): 2007/08/06(月)18:52 ID:7t95XNGn(1/3) AAS
AA省
484: 2007/08/06(月)19:01 ID:PubL+3iF(1/8) AAS
>>483
正直何が楽しいのか分からんのだが。
485
(2): 2007/08/06(月)19:16 ID:WEQk7LAk(2/6) AAS
>>482
隙をついたっていうか、襲撃かけたらたまたまキャス子が不在だったんじゃないか?
相手がいるかいないか確かめもせず自分勝手に襲撃して、いなかったら「わざわざこちらから出向いたというのに」
とか文句言いそうなあたり、ギル様のイメージとそんなに離れているとは感じないな。
486: 2007/08/06(月)19:19 ID:+FU0UJHx(3/4) AAS
>>485
なるほど。
それなら違和感無い。

でもギルガメッシュって実は最強すぎるよな。
宝具を開放したセイバーもだけど。
ランサーとか小次郎みたいに真っ向からヨーイドン!で戦うタイプはこの二人には勝てなそうだ。
487
(2): 2007/08/06(月)19:35 ID:LGd67Hf/(1/4) AAS
>>482
HFの士郎くんなんかたった一人で黒化バーサーカーや黒セイバーを倒しちゃう化け物なんですがw
FATEルートのヘラクレスを5回しか殺せなかったアチャさんは一体なんだったのかと突っ込みたくなるほどに。
488: 2007/08/06(月)19:53 ID:WEQk7LAk(3/6) AAS
ことごとくスペックや肩書きと実際が一致して無いよな。
バーサーカーは12回殺さないと死にません→一刺しで7殺驚きの一撃→カリバーンTUEEE!!
アチャの対魔力は魔除のアミュレット並→キャスターの拘束魔術KIAIで突破→アチャTUEEE!!
サーヴァントはサーヴァントにしか倒せません→凛様がフルボッコしてやんよ→凛様TUEEE!!
小次郎はスキルで技を何度出しても見切られにくいです→見た事あるので穴が見えた→セイバーTUEEE!!
サーヴァントはサーv(ry→アチャの腕があるから士郎君がフルボッコしてやんよ→士郎君TUEEE!!
全部味方の都合の良いように補正がかかる。
489
(1): 2007/08/06(月)19:56 ID:NK/C0Cxu(2/3) AAS
>>485

葛木の最期を看取ってるし、一応キャスターも一緒に居たんじゃないかと
490: 2007/08/06(月)19:58 ID:PubL+3iF(2/8) AAS
>>487
アレは自滅覚悟で最初から無茶してるんじゃないかね。
あとアーチャーはプライドなのか知らんが武器そのものから
担い手の経験呼び出して戦ったりとかしたこと無いんだよな。
491: 2007/08/06(月)20:04 ID:7t95XNGn(2/3) AAS
お、単発だった●&串のIDが2発目3発目
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s