[過去ログ] アイマスの件で意図的に炎上を煽ってる奴等について (889レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561: 2010/10/07(木)20:24 ID:g66UsOCU(3/5) AAS
>>560
みんなで可愛がってる猫を殺された とは言ってない。
個人差があるし別にいいけどな。
読解力も個人差があるし。
まだアイマスで得た客を掴めている、という仮定を元にNET工作が進んでると思うけどw
それって確証があるワケ?
562(1): 2010/10/07(木)20:41 ID:zBscD4id(2/2) AAS
ゴメンゴメン。要はプロデュースできるできないを生き物の死(殺害)に例える
発想がキモいし大袈裟すぎて引くわー、って言いたかっただけなんだw
563: 2010/10/07(木)21:18 ID:H+eVUCnj(1) AAS
動画リンク[YouTube]
564: 2010/10/07(木)21:20 ID:dNyOvaDp(1) AAS
このスレも炎上に加担してるようなもんじゃないの?
565: 2010/10/07(木)21:21 ID:aSdjY0ZY(5/10) AAS
そう。自分の感情や例え話を前提に話を進める人が多くて閉口する
そんなもので企業が動くかって話
猫の例えをバンナム相手にすることができるか?できないだろう
566: 2010/10/07(木)21:24 ID:g66UsOCU(4/5) AAS
署名した人間だけが、バンナムの為を思ってあげてるんだろう。
他の奴がなんで1企業の為になにかしてあげないといけないのさw
ガンプラも買わない人間にしたら、バンナムなんて無くてもイイ企業だろ。
567: 2010/10/07(木)21:25 ID:aSdjY0ZY(6/10) AAS
バンナムやアイマスのためを思って署名する、という発言に
なにもおかしい所を感じないというなら
それはストーカーの思考と同じだよ
568(1): 2010/10/07(木)21:28 ID:Khz9Nmj3(2/3) AAS
結局は己の願望を通す為だしな
いくら綺麗に言おうったって
569: 2010/10/07(木)21:35 ID:g66UsOCU(5/5) AAS
いくら綺麗に言おうったって所詮銭ゲバが企業の目的。
数少ない顧客から大金巻き上げる商売を潰すアホに意見してあげようっていうんだ。
そんなこともワカランで大企業で御座いますw夢が云々wなんてよく言えたもんだw
赤字修正して出直してこいよwww
570: 2010/10/07(木)21:37 ID:J2/iLQKS(1) AAS
>>568
どんな綺麗事を言っても、万民のためであっても
署名って結局己を満足させるための手段だよ、他の行動(デモ)とかもね
571: 2010/10/07(木)21:37 ID:aSdjY0ZY(7/10) AAS
>所詮銭ゲバが企業の目的
その通り。そうしないと社員は飢えるし株主にも配当が行かないからな
>数少ない顧客から大金巻き上げる商売を潰すアホに意見してあげようっていうんだ。
余計なお世話。それがストーカー思考だっつーの
572(1): 2010/10/07(木)21:39 ID:aSdjY0ZY(8/10) AAS
ID:g66UsOCUが「意図的に炎上を煽ってる奴」って事だな
ニュース系板でよく見たもんな。変な例え話で煽る奴
573: 2010/10/07(木)21:45 ID:7d30fpBN(7/7) AAS
>>562
認識に差が出来つつあるけど問題点はPの可否じゃなくない?
それを含めた複合問題がファンの対立とか開発への不信をあおっていることであってさ
そう言うバンナム側の対応を見て、ああ、コノコンテンツは死んだなってって去っていく人が多いのよ。
アイマスコンテンツ自体の死亡ね。
それを指して好きな猫を亡くした愛猫家ってたとえを出した訳で、私にとっては今回の事態はそんなに軽い話じゃない。
ちなみに言うと消費者が企業に要望を出すことはまったく間違った話じゃないし、これだけニーズがあるよって意味で署名にしたって言うのは
特に変な事だとは思わないし、書名を渡したから企業は商品を作り変えないといけない義務はまったくないと思うよ。
それを意味があるかどうか判断するのは当人であって外野じゃない。
このままコノコンテンツがなくなってしまうのは惜しいと思っているから泣いているんだから、それをよそから見ている人が色々言うんじゃないって言ってるだけ。
574: 2010/10/07(木)21:46 ID:Khz9Nmj3(3/3) AAS
>>572
だが不思議な事に本スレに行くとそいつみたいな奴しかいないんだ
一体あそこはどうなってしまっているんだ
そもそも「炎上を煽ってる奴がいる」
なんて事を言ってるのが炎上させている張本人達なんだ
自分ちに放火して燃えてるぞと騒いでいる様なもんだ
まったく理解しがたい精神構造だ
575: 2010/10/07(木)21:48 ID:aSdjY0ZY(9/10) AAS
>コノコンテンツがなくなってしまうのは惜しいと思っているから泣いているんだから
「ぼくのだいちゅきなアイマスがなくなっちゃうの嫌!嫌!」の間違いじゃねえの?
ところでここは「炎上を煽ってる奴について議論するスレ」であり
アイマス2の仕様について猫が死ぬほど悲しい人は、本スレで思う存分嘆いてください
ちなみに私も猫を飼っていますが 猫>アイマス ですよ当然でしょう。馬鹿か。
576(1): 2010/10/07(木)21:59 ID:aSdjY0ZY(10/10) AAS
>それをよそから見ている人が色々言うんじゃないって言ってるだけ
アイマス2の発売が楽しみだし、今後のアイマスの展開にも注目してるわけだが
アイマス2反対派は、そういう人間に対して「よそ」ってよく言うよね?
同じゲームで遊んでたのに内も外もあるかよ?
そういう考え方が「ファンの対立」を生んでるんじゃねーの?
いつまでも悲劇気取ってんなよ?
577: 2010/10/07(木)22:28 ID:kAyaDpuw(1) AAS
現状、誰が煽ってる奴なのか、昔からの本当のファンなのか分からないよね
2に理解示した感じの書き込みして、反対派の罵声引き出そうとする奴もいるし
書き込みの空気では見分けられるけど、それこそ匿名掲示板じゃ真贋判定は無理でしょ
入室にアイマスのクイズ十問ぐらい答えなきゃ入れない掲示板とかじゃなきゃ
ちなみに俺の周囲のアイマス人口は俺含めて10人
2を買う気なのは2人、しばらく見送り2人、今のままなら買わないが6人(俺含む)
買うっていう人に対しても別に反発はない
だって9.18以前までは俺もすげー楽しみにしてたんだから
578: 2010/10/07(木)23:06 ID:1NSpnnGR(1) AAS
つうか、本来ファンをwktkさせるべき事前のイベントとか雑誌の事前情報で
ファンをガッカリさせるどころか、挙句の果てに署名までさせちゃうような
企画を立てるプランナーってどうなのよ実際ww
579: 2010/10/08(金)01:16 ID:3evqMghq(1) AAS
そもそも今回の件って、単に価値観やニーズの違いであって、善悪とかの話じゃないからなあ
巨悪のバンナム&石原に抵抗する正義の俺達、みたいな脳内構図に酔ってる人多そうだがw
580: 2010/10/08(金)01:52 ID:oxCYc2Mo(1/2) AAS
そう言う人と、ただ煽りたい人もいるけど怒ってる人は、もっとまともなリサーチをやれって話に行き着いている気がするぞ。
(もしくは石原って実はまったくリサーチしてないんじゃないか?とか)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*