[過去ログ]
ロケット総合スレ30 (1002レス)
ロケット総合スレ30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/16(土) 15:49:08.08 ID:E8Os8YET ニュートロンはニュージーランドから打ち上げるのかと思ったら、アメリカ東海岸の射場らしい ニュージーランドはインフラがまだ揃わなかったんだろうか 会社は西海岸、小型ロケットの射場はニュージーランド、大型ロケットは東海岸から めっちゃ遠いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/16(土) 16:39:19.04 ID:QNva6sd/ エレクトロンも去年から時々、東海岸から打ち上げてるのよ 米国東海岸のワロップス基地は北緯37度、ニュージーランドのマヒア半島は南緯39度 どちらも静止衛星には向かない立地だけど、ロケットラボには関係ないだろう ニュートロンは米国内で開発し、ワロップスの隣接施設で製造される 西海岸はスタッフや業者との関係上望ましいから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/16(土) 18:00:49.94 ID:QNva6sd/ ABLが商業ロケット打ち上げ市場参入を断念 spacenews.com/abl-space-exits-commercial-launch-market-shifts-focus-to-missile-defense/ RS1ロケット初号機の打ち上げ失敗で発射台を喪失し、 2号機のスタティックファイア試験中にロケットと発射台を再び焼失したABLは リストラに追い込まれていたが、商業ロケット市場参入は困難と判断 開発中のRS1は軍事転用を考え、ミサイル防衛分野での生き残りを図る模様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/16(土) 20:56:27.62 ID:5h7O2m1b 失敗続いて断念かぁ…厳しいね カイロスは何故かお客様がついて2号機へ どんな条件なんだろう、タダみたいな金額? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/17(日) 09:12:17.66 ID:skh1CWYG 何故か、ではない ロケットエンジンの素人が始めたABL社と異なり、 カイロスは実質、(イプシロンやSRBを開発製造している)IHIエアロスペースの担当 初号機から政府の機密衛星試験機の仕事が付いている なお初号機の失敗原因は、自爆装置のソフトウェアのパラメータ設定ミス 将来も生き残るロケットだ このサイズは弾道ミサイル技術としても有力 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 12:28:12.87 ID:uYXWCDuK だったら最初からミサイル作れよ。 宇宙ロケットなんてただの道楽に国が金をだすな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 12:34:12.03 ID:1QCqTO9P ミサイルの方が道楽では? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 20:05:35.68 ID:KbbS8z4W >>732 いよ!和歌山県民! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/17(日) 20:09:03.84 ID:gx/gaNhA 欧米はロケットベンチャー群雄割拠だからな スペースワンは日本の防衛案件 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2024/11/17(日) 20:19:59.53 ID:gx/gaNhA そうだIHIは防衛・宇宙事業に集中するためにクレーン事業をタダノに譲渡した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水) 02:16:22.90 ID:YFWQzlK7 >>724 原子炉の制御棒だな、、、 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水) 15:15:45.62 ID:IRXyQTvc >>724 悪くないんじゃない? 小型のロケットを束ねて、1基や2基が故障しても打ち上げを成功させる、というアイデアは昔からあった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 06:16:11.65 ID:h7mzry7+ SDA問題 https://news.goo.ne.jp/article/tokyomx_plus/region/tokyomx_plus-e98fo3y6ecfcc1h5.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 07:37:29.47 ID:h14zZBvS >>739 OTRAGもな 歩留まり低くても何百も束ねればまんべんなく故障するから 推力の方向はあまり変わらないという大雑把さ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 12:51:00.64 ID:SOYQHoaH Vega-C | Sentinel-1C https://go4liftoff.com/launch/vega-c-sentinel-1c https://thespacedevs-prod.nyc3.digitaloceanspaces.com/media/images/vega-c_image_20220713154437.jpg GO December 04, 2024 - 06:20 JST http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/742
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金) 13:49:58.03 ID:MCOqATgg つくしみたいなロケットだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/743
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 15:25:46.89 ID:SOYQHoaH >>743 Vegaはアリアンの個体ブースターを1段目に使用したイプシロンみたいなコンセプトのロケット。 Vega-Cはアリアン6の個体ブースターを使用する。 初号機は成功したが2号機が失敗。その後、地上での燃焼試験でも問題が起きて中断してた。 遂に再開するみたいね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 16:03:48.62 ID:Ygy2yVEP 立場もイプシロンロケットと変わらない スペースXが再使用で価格破壊したので 中型個体ロケットの将来性 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/22(金) 17:41:20.26 ID:P63fn3SK イプシロンは固体燃料ロケット技術の維持のためのロケットなんじゃないかな イプシロンが商業打ち上げ市場に打ってでる未来を想像できない どうせ一機30億なんて達成できないでしょ 直ぐ上に一機50億のH3-30 がいるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/22(金) 18:58:20.72 ID:9fpK816q ヴェガはイタリアの誇り http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1723763017/747
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s