[過去ログ] ロケット総合スレ30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/08/16(金)08:03 ID:phXygKd9(1) AAS
国産から海外、過去、現在、未来、
ありとあらゆるロケットの総合スレです。
専用スレがある話題でも、他との比較や総合的な
話題など必要な場合は適宜こちらで。
(ロケットと直接関係の無いペイロード(衛星)
そのものの話は、人工衛星スレなどで)

過去スレ
ロケット総合スレ25
2chスレ:galileo
ロケット総合スレ26
省7
983: 2024/12/18(水)12:15 ID:FghrUmo9(12/14) AAS
こっちも誰か次スレ立てよろ~
984: 2024/12/18(水)12:43 ID:cbgCZPFj(1/3) AAS
見た上での感想だが、
・1段分離までは出来たと思う(だけど予想より早い?)
・クルクル回ってたのは、切り離された1段だと思う
(燃焼終了と言っても、まだ燻ってるので煙は吐く。H2Aのブースターと一緒。)

失敗の原因予想
・2段が点火できなかった(点火してれば新しい噴煙の筋が見えたと思う)
・分離の時に2段の姿勢が乱された(縦スピンしちゃったとか)
こんなもんかな
985
(1): 2024/12/18(水)12:44 ID:FghrUmo9(13/14) AAS
一度JAXAに見てもらったらどうだろう?
986
(1): 2024/12/18(水)12:56 ID:0CHWgfgK(1) AAS
>>985
何で国家機関が民間企業の世話を?
987
(1): 2024/12/18(水)13:09 ID:y8fGxKct(7/7) AAS
>>986
まあ、上出来じゃね。
自立で、判断してミッション達成不可なら自爆とか
1段分離までは安定してたようだし、2段目が鬼門だね
ホリエモンところみたいにテスト段階を一向に抜けられない
寄りはよほど期待できる。問題はコッチで風に対する制限を
なんとか下げていかないと、商業用途には使いずらい
988: 2024/12/18(水)13:18 ID:NM4YIFUa(1) AAS
また制御の問題かな?
エンジン屋だけでは駄目なんかね
989: 2024/12/18(水)13:22 ID:539lQSsu(1) AAS
使いづらい な
990: 2024/12/18(水)13:24 ID:cbgCZPFj(2/3) AAS
>>987
欲を言えば、こういう失敗を1回目でしたかったところ
設定ミスからの5秒で破壊は本当に勿体無かった
991: 2024/12/18(水)13:37 ID:H+sK7KD9(4/4) AAS
スターシップも去年は分離できずにクルクル回ってたし、こんなもんだよ
992: 2024/12/18(水)14:01 ID:VxdQ/lUC(1) AAS
前回は自爆するなら海にでてからにしろって思ったが。
今回はもっと早く自爆させろよ。
何でクルクル飛んでるんだよ。
993: 2024/12/18(水)14:04 ID:FghrUmo9(14/14) AAS
金が続けば、次があるさ
続かなければ、そろそろ終わりが見える
要は金だ

ファルコン1は成功まで金が続いた
アストラやABLは途中で金が尽きた
スペースワンは、どうかな?
994: 2024/12/18(水)14:19 ID:EmPU8qtJ(1/2) AAS
いつも疑問なんだが、なんで完成してないロケットに実用ペイロードを載せるわけ?
ダミーでいいでしょ、載せる方もバカじゃないの
995: 2024/12/18(水)14:33 ID:p1xs5+oH(1) AAS
実用ペイロードって言ったって、こんなベンチャーの小型ロケットの実質初号機
に載せるやつなんて、ダミーと大して変わらないようなコストのやつだろ。
壊れても変えが効くとか、上がれば儲け物みたいな。
996: 2024/12/18(水)14:34 ID:EmPU8qtJ(2/2) AAS
保険かけてるから、保険成金か
なるほど、そっち狙いか
997: 2024/12/18(水)14:50 ID:3SptJdwA(1) AAS
1段目に異常起きてるのに分離していいもんなんか?
998: 2024/12/18(水)14:54 ID:kWXaGr8k(1) AAS
1段目のノズル異常による進行方向の狂いで飛行中断という事でいいのかな
999: 2024/12/18(水)15:14 ID:cbgCZPFj(3/3) AAS
暴れてるの本体だったのか
ああなったら即爆破が常識と思ってた
機体に過負荷が掛かって破断したら、爆破も出来なくなるだろうに
1000: 2024/12/18(水)15:28 ID:T7orlseW(1) AAS
カイロス残念だし続けて欲しくはあるんだけど
ホリエモンのとこが基本的なところからステップを踏んで地道にやろうとしてるのに対して、いきなり本物の衛星の軌道投入にチャレンジして再度失敗って
この会社ア〇マ大〇夫?ってちょっと思っちゃう
金さえあればこういうやり方もアリって事なんですかね
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 7時間 25分 13秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.868s*