*公募展と美術団体* (448レス)
上下前次1-新
1: 国立新美術館 [age] 2013/05/19(日)12:53 AAS
国立新美術館などで開かれる公募展およびその美術団体について。
429: 2022/11/06(日)22:44 AAS
会長の師弟関係や血筋の人は賞とりまくり。
実際、それはいかんだろう!と糾弾めいた事を言った委員さんはどんどん影が薄くなっていく。
出品者の描く所謂、美人画は少女漫画みたいな可視感のある女性ばかり。つまらなくなったなあ。
430: 2022/11/16(水)01:16 AAS
>>428
シドヴィシャスとアンガスヤングの絵があったわ
431: 2022/11/16(水)15:44 AAS
日展はなんだかんだレベル高いよ
432: 2022/11/21(月)15:57 AAS
だから美術を語る言葉を持ってないのにしゃあない
見て来ただけだから
433: 2022/11/27(日)13:03 AAS
古典的な作法の作品が多く 現代的感覚で見てこれは斬新といえるような作品は少ない
434: 2022/12/03(土)17:29 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省2
435: 2022/12/13(火)22:39 AAS
独りで絵を描いていると虚しさが募る
仲間捜しを兼ねて教室か団体展に参加しようかな、
436: 2023/10/14(土)02:58 AAS
w( ̄o ̄)w オオー!
437: 01/29(月)11:49 AAS
10号でも賞取れることある?
みな基本100号だよね。初参加なんだけど、搬入の時圧倒されちゃった。
でもでかいだけで、高校生の落書きみたいな絵の人も多かったのは否めない。
438: 02/05(月)14:02 AAS
成蹊天才福永英子美術館なら賞とれる
439: 02/07(水)16:39 AAS
成蹊天才福永英子美術館が公募しろ
440(1): 02/08(木)14:16 AAS
公募展に落ちて展示されてない絵って、他の公募展に使い回しちゃダメだよね?
たいてい未発表に限るって書いてあるけど、展示されてないから未発表ってことで……ダメか。
441: 02/10(土)22:04 AAS
>>440
良いでしょ。
要領よく読んで。
442: 02/15(木)01:50 AAS
日展って書道以外もアレな感じでしょ?
443: 02/16(金)00:52 AAS
現代美術家を目指すとなると、
公募展はどんなランキング?
444: 02/16(金)22:36 AAS
成蹊天才福永英子美術館が1位
445: 03/05(火)23:25 AAS
美術は
一次審査が閥でその中で優劣を決める
446: 06/05(水)12:28 AAS
同じ美術団体でも、レベルの違いがありすぎる。
447: 06/05(水)17:18 AAS
美術団体の未来
美術団体は、日本の芸術界において重要な役割を果たしてきました。戦前から存在する老舗から、戦後に設立された団体まで、数多くの美術団体が存在しています。
しかし、玉石混交で実力ある団体と解散が近い団体の2極化が進んでいます。
ここでは、将来性のない美術団体の特徴を分析します。
1. 高齢化が進行している
美術団体の平均年齢が70代以上に達していることは珍しくありません。新しい世代のアーティストが入会しないため、平均年齢が上昇し続けています。このままでは、団体の存続自体が危ぶまれます。
2. 構成員の減少
毎年、数十人単位で構成員が退会している団体があります。高齢化に伴い、健康上の理由や活動の意欲低下により退会が増えていますが、新規会員が定着しないことも大きな問題です。
3. デジタル対応の遅れ
遅れている美術団体は、ホームページが見づらく、デザインも古臭い状態です。幹部がデジタルに疎いため、SNSやYouTubeといった現代の情報発信ツールを活用できていません。これにより、若いアーティストや観客との接点を失っています。
省6
448: 09/28(土)11:22 AAS
あなたの所属している(所属しようとしている)団体の構成員平均年齢を聞いてみて下さい。
70〜80歳代の団体は5年以内に消滅します。現在、ものすごい勢いで人数が減っていると
思いますが、平均年齢層の上昇とともに描けなくなる人、天に召される人が多くなって
くるので、致し方ありません。
そういう団体は上位の賞受賞者が展覧会をお手伝いする役員だったりしませんか?
最高賞なのにご自分の感覚では??が付くような作品ではありませんか?
〇〇先生の弟子の受賞が多くありませんか?
そう思った団体の賞はほとんどヤラセです。表向きは名前を見ないで審査している
とか言ってますが、作品を見ればだいたい誰だかわかります。
幹部との人間関係で賞が決まっていますので、当然、初出品で最高賞受賞などありえません。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.962s*