[過去ログ] Civilization 統一スレッド Part2 (997レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 02/02/24 14:57 ID:v9g+Pa0e(1/3) AAS
引き続きCivシリーズについて語りましょう

最新作Vの日本語版は4月5日発売!
日本語版公式サイト
外部リンク[htm]:www.cyberfront.co.jp

公式サイト(英語)
外部リンク:civ3.com

前スレ
2chスレ:game

Civ3で世界制覇を目指すスレ
2chスレ:game
省1
2
(3): 02/02/24 14:57 ID:v9g+Pa0e(2/3) AAS
おすすめ日本語情報サイト
外部リンク:www.stack-style.org

GAME Watch 西尾ゆきの海外ゲームレポート
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp

for Gamer のレビュー
外部リンク[html]:www.4gamer.net

注)現在Civ3英語版のバージョンは1.17fです
バグフィックス、バランスの調整、ユーザビリティの向上など大幅にかわっているのでアップデート必須
外部リンク[exe]:ftp.infogrames.net
30
(4): 02/03/01 23:23 ID:FPXk4w1i(1/2) AAS
シヴィ2買いに行ったら、何か知らんがコールトゥパワーというのがシヴィ2と銘打たれて
置いてあった。
これがシヴィ2なんですか?
それとも別に2があるんですか?
誰か教えてくれよ。
55
(4): [ ] 02/03/05 04:59 ID:+CvT+eyn(1/2) AAS
何度やってもZOCの概念がわからん。
ライバル文明の部隊の隣接しているスクウェアに入れる条件と入れない条件がわからん。
見方部隊がいなくても入れるときもあるし。
これがわからんといまいちゲームにのめり込めない。。。
バグ??
どっかに詳しく解説してるとこないかな?
77
(3): 02/03/10 09:46 ID:8MzeF9Eg(1/2) AAS
質問です
CIV2とCIV2ToTってなにが違うんですか?
79
(3): 77 02/03/10 09:52 ID:8MzeF9Eg(2/2) AAS
CIV3日本語版がもうすぐ発売されるのはわかっているんですが
CIVシリーズやったことないんで、まずは安売りされてる
CIV2でもやってみようかなと。
どんなゲームなのか教えてもらえると幸いです
93
(4): 02/03/12 17:02 ID:fyETPR1e(1) AAS
中古でUが売ってたんだけど、MEでできる?
箱にはWIN3,1と95しか書いてなかった。
120
(4): 02/03/21 23:52 ID:xQMfqxm6(1) AAS
>>113
civ3のこと知らずに買っちまったあ(泣き)。
まだ序盤なのでなんとも言えんが、ユニットの
セリフは英語にしてほしかった・・・。CTP1を
英語版でやってたので違和感ばりばりっす。
3は英語版で買おう・・・。
129
(7): イスラーム 02/03/24 03:07 ID:HI3XrOJ+(1/2) AAS
まぁどうでもいいが、CIV2で民主主義が正義の味方みたいに
思ってる輩がいるが、戦争起こすときは、革命起こして、無政府状態にしてから
平和条約破棄するんでしょ。
ずいぶん、卑怯なやり方だよね。
でもルールだから、仕方ないよね。ただ原理主義を批判するのはやめてくれ。
174
(4): 02/04/01 13:19 ID:16dfBYdV(1) AAS
祖父がCiv3にはまってるよ。。。
将棋より面白いって毎日猿のようにやってる。。
216
(3): 02/04/05 10:46 ID:An20IRJw(1/2) AAS
面白いとの評判を聞いて3で初めてこのシリーズに入ろうと思うのですが買って損はないですか??
236
(3): _ 02/04/06 17:47 ID:efV5HzL6(1) AAS
共和制って地方が強い国のことなんじゃないの?
共和制はアメリカみたいな国で
地方がそれぞれに自治していて中央政府は補助する立場の政治形態
Civの民主制は日本みたい中央集権な国で
中央政府がすべてを統治していて地方が補助する立場の政治形態

銀英伝で共和主義うんぬんがあるのは、同盟軍が惑星ごとに自治してるからだよ
だからこそ自由惑星同盟って国家名称になってるんだよ

Civ3難しくなったね。難易度は酋長で1940年に入ってるのに
まだ10個も技術残ってるよ・・・
2なら1600年ごろには全部終わって軍事ユニット作りまくって
省1
262
(3): 02/04/12 03:29 ID:ec0Ahp6Y(1) AAS
初めてやってみたがよーわからん。
とりあえず都市作って労働者に鉱山作らせた
(金山?みたいなのが沢山ある山々。10こぐらいのHEXに金山)
金山イパーイあったから労働者イパーイつくって鉱山つくり、道でつなげる。

でも何故か毎回右上に変なおばさんが出てきて「国庫がねぇよ」ってでてくる。
右下の点滅部分押すたびにババアがでてくるからここで断念。
AOCとかとまったく違うなァ。初心者はどうすればいいんだ?
265
(3): 02/04/12 09:41 ID:fFhVfavQ(1) AAS
>>262
無駄に土地開発しても収入は増えない。労働者はAOCと違って土地を改善するだけで収入を得る能力はありません。
都市をズームしたときにでる画面で都市近郊の地図がでてその地図上に変なマークが付いてるとおもう。
そのマークがついてるところが都市の住民が働いている場所でマークの個数が各収入です。
人口が増えれば一度に働ける場所が増えていきます。働いている場所はクリックでかえることが出来ます。
ちなみに金山を開発してそこで働かせてもも山には食料生産がないため序盤から山で働かせると食料不足になって人口が増えません。

序盤は労働者は平地に道路を造ることからはじめるのがいい。それと労働者はあまりいらないAOCのつもりで作りまくってはダメです。
331
(3): 02/04/28 21:07 ID:0Xwzodzk(1) AAS
CIV3やってます。
日本の徳川で。
一番易しいモードでやってるんですが、
かなり難しいですね。
ゴールドが全然たまらない。
いつも0ゴールド。
ロシア・ドイツ・中国と3国から攻められて
ボコボコにされてます。
なんかいい方法ないですか?
350
(4): 02/05/04 07:05 ID:p98de7sM(1) AAS
civシリーズ大好きです。
でも、さすがにちょっ飽きてきたな〜
なんか他に良いゲーム無いかな〜
っていう俺みたいな奴が
次に手を着けるべきゲーム
なんかありませんか?

偉大な先達のいるスレッドならなにか
良い意見が貰えるかと思いまして
皆様の経験から是非アドバイスをお願いします。
ちなみにアルファケンタウリは難しすぎてギブアップしました。
省2
363
(3): 02/05/15 18:34 ID:HF3e7JR6(1) AAS
どうも、先ほどCiv3を通販にて注文しました
購入した理由は、自分テレホマンなのでテレホタイム以外ではまれるゲームを探していて偶然Civ3の記事を取り扱ってるHPを発見して知ったわけです
色々HPを見ていき、こりゃ奥が深くてハマれそうだと思い衝動買いしました

ちなみに自分はシュミレーション系大好きなんですが、大の苦手ですw
歴史系のゲームやったことありません。織田信長(?)のなんとかなど^^;
Civ3どころか、SLG自体初心者です(頭的に)
とりあえず初心者でもハマれると聞いたので安心しました
説明書読んでるだけでも面白いと書いてあったので
かなり本格的なんでしょうね、早く届かないかなわくわく^^

・・・結局なにが言いたかったか分らないのでsage^^;
388
(4): 02/06/18 09:22 ID:pS/qMSLA(1) AAS
Civ3 を起動しても画面が真っ黒
何でだろう・・・・・

Geforce 2 GTS でNvidiaの最新ドライバと
日本のCreativeで配布されている旧ドライバの両方を試しましたがダメでした
何方が解決法ご存知の方、教えてくださると嬉しいです

OSはWin2k SP2です
405
(3): ◆21/.A.l. 02/07/02 18:45 ID:jcrN2mt.(1) AAS
シド・マイヤーズ アルファ・ケンタウリ 超人類
外部リンク[html]:r21.tripod.co.jp

1000まであるです。
449
(3): 02/07/18 12:10 ID:XXdbcWtg(1) AAS
CIV3買ったけど、なんか色々面倒なんでCIV2ばっかりやってる。
変にMAPが立体的なのが嫌なのと、稀少資源が敵陣地内にしか
なかったりする事が多いとか、その辺が面倒かな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*