[過去ログ] ADVANCED大戦略 Sdkfz8 自走高射砲 (985レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(3): 03/09/15 07:17 ID:8Jp8MDCc(1) AAS
[関連サイト]
SegaPC ADVANCED大戦略IV
外部リンク[html]:sega.jp
株式会社チキンヘッド(開発元)
外部リンク:www.chickenhead.co.jp
ロドリゲス学級OB会
外部リンク:drunker.s4.xrea.com
ペーパークラフト工房
外部リンク:www.terra.dti.ne.jp

[資料]
省4
47
(3): 03/09/17 12:47 ID:RMcSzDp9(1) AAS
2001なのですがデンマークで大勝利できません
南の島から輸送船で急襲とかやっても無理でした
一体どうやるんでしょうか?
138
(3): 03/09/21 22:01 ID:jgLOGRSm(1) AAS
98ツヴァイでバルバロッサ北方戦区にいるんだが
開戦から24時間経った未だに

渡河さえ出来ていません

おまけに未だにBF109がT型しか作れません
早くも終幕の予感_| ̄|○
177
(3): 03/09/23 00:16 ID:7AVr0dgr(1/6) AAS
>>175
あのね、ポーランドてw
永遠詰むことがない囲碁なんて楽しいですか?
相手は絶対に取れない石を持ってて、更に此方の手番は制限されるし
はっきりいって、だめぽいよ・・・・
俺も進むまでは、まあまあじゃないかと思ってたが
182
(9): 03/09/23 01:21 ID:X4XKSCxf(2/2) AAS
>>181
いや、それは判るんだが、そこを機動防御でごまかせないの?って話し。
一拠点四日なり五日なりで守って、そのまま次の侵攻点を防御に行けないの?
190
(4): 182 03/09/23 10:26 ID:xHBaT8uz(1/2) AAS
>>187
おはようさん。
うーんと、うまく伝わらないなぁ。

例えば12カ所くらいいっぺんに反攻されるとすると。
八カ所は防御戦闘できるわけだわな。で、4,5日で片づけると。
で、残りの4っつに侵攻予約してその月の内に取り戻せばいいんじゃ無いか?って話しなんだが。
侵攻予約のタイミングが難しいかもしれんが…
どのみち戦略予備は置いてるだろうし、その兵力と防衛戦した兵力で取り戻せない?
侵攻防衛って月トータルで8カ所だっけ?いっぺんに侵攻防衛できるのが8カ所じゃ無いのか?

いまんとこの感触だと(ポーランド戦ね)、だいたい一軍団あたり月に2回くらい戦闘できそうな感じだし。
省3
206
(3): 03/09/23 17:28 ID:8etPetDT(2/2) AAS
今買うなら2001とWどっちがおすすめでしょうか?
今後パッチが当たらない物と考えて。
225
(3): 03/09/23 21:07 ID:4vvtaIlZ(1) AAS
いま2001の話題振るのはマズいのかな?(´・ω・`)

ブラウに来たんですが5〜6ターンで友軍すべて撤退、1VS3のアホ状況に。
ここってこういうもんなのかな?
敗北軍事費以上には収入あげるのもキツイみたいだし。。。
やはり友軍拠点にいらんユニットぶちこみまくり生産妨害しないとダメなのだろうか。
必死こいて輸送機やら爆撃機とばしてガンバッテルけど広いし_| ̄|○
281
(4): 03/09/26 04:55 ID:KWI0OCe2(1) AAS
うわー、震度5キタ━━━━━━(((((((( ;゚Д゚)))))))━━━━━━!!
295
(3): 03/09/26 16:26 ID:x4Jakd0d(1) AAS
Wでポーランドを半落しくらいでフランスへ進軍しようとしたのですが
なんともまあフランス軍の強いこと強いこと・・・
みんなどこからどうやってフランスを崩してるんだ?
あると楽な兵器だとかとあわせてアドバイスをください
349
(3): 03/09/28 18:02 ID:AkFciipz(1/4) AAS
>>348
 まぁそんなに熱くならんでも
 イージーモードにすれば、ノーマルの1日経過3日縛りの呪縛から
 開放されるので
 自分操作の中将以上1軍団で100万マルクくらい持たせておけば
 どのマップでもクリアできますよ

 イージーでやってる?
 そっちの方がはっきり言って面白い
357
(3): 03/09/28 23:47 ID:G/5Z5MJF(1) AAS
今大戦略2001をやっていてドイツ勝利ED目指しています。
ロドリゲスさんのHPでトーチ作戦からレコンキスタへ行く線が黒の点線になってますけど
何か特別な条件が必要ってことですか?
414
(3): 03/09/30 21:30 ID:43RnFMW8(1) AAS
>>413
>昔々の8ビットPCで、同じようにヨーロッパ征服物があったけど・・・

何のゲーム?
日本のゲーム?
教えて(ハート
420
(3): 03/10/01 18:56 ID:URMQdcZ6(1) AAS
>>414
PC-8001のゲームで、タイトルは覚えてない。ゴメン

当時は雑誌に載ってたゲーム打ち込んだり改造したりして
遊んでました(アスキーとかI/Oとか)

当時の8001の名作だと思うもので、覚えているのだと
「オイルフィールド」
「北海道防衛作戦」

北海道防衛作戦は今から思うとすごいしっかりした作りだった。
正方形ヘックスだったが、きちんとZOCがあって、少数の歩兵
で防衛線を張ったり、ADでとっとと実現して欲しいスタックが2部隊
省3
421
(3): 03/10/01 19:34 ID:BnKwwF4P(1) AAS
パソコン購入ガイドの206頁を見て驚け。
大戦略Wが売れ筋ランキングで堂々の3位になってるぞ。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
429
(3): 03/10/03 01:02 ID:Nx0eEhkg(1/2) AAS
IVを攻略している皆さんの中で、
すべてのユニットを自分で動かしているこだわり君っていますか?
恐ろしく時間がかかると思いますけど、結構面白いですよね。
私の場合、休みの日以外あまりプレイする時間ないですけど・・・
475
(3): 03/10/05 15:51 ID:ounvwwIh(1/2) AAS
友達のDC2001チョットやってみたんだが
何であんなにマップ画面が見づらいのか理解に苦しむ
あれだけでやる気も失せた
548
(3): 03/10/11 21:28 ID:Z2cAc4Ut(2/2) AAS
ユーゴスラビアをぶっ潰したいんですが
最後の拠点の前にブルガリアが立ちはだかって
侵攻させてくれません。
こんな時ってブルガリアもぶっ潰した方がいいですか?
554
(3): 03/10/12 11:15 ID:4Po3oaGa(1/3) AAS
2001PK、ヴェーザーユーブンクで大勝利できなくて困ってます。
航空輸送しても英本国艦隊に全て叩き落され、自国艦隊はひ弱すぎて
迎撃で精一杯、出て行けば沿岸砲台にやられるし・・・。
いったいどうやればいいんでしょう?
676
(3): 03/10/19 14:22 ID:tlMjMaY+(1/2) AAS
あのー今度アドバンスド大戦略やろうと思うんですけど
2001とWどっちを買ったほうがいいんですかね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*