[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ47両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182(1): 2010/06/16(水)06:59 ID:bFcZ7Q5b(1) AAS
>>174
しかし、犯罪者とは付き合わない方がよろしいだろ。
なぜ、アフィ厨を挑発する行為をするのかい?
アリ・ババじゃないんだから、犯罪者に対してなら何をしてもいいわけじゃないし、ここはA列車を語るスレであってアフィをいじめるスレではない。
183(1): 2010/06/16(水)11:29 ID:Uaiz2uAA(1) AAS
>>182
スルーすればいいだろ
わざわざぶり返すな
184: 2010/06/16(水)11:38 ID:XStgSncv(1) AAS
>>165
他の売れ筋ゲームソフトから資金をまわせば開発は続けられるから大丈夫
なんならお前が100本買ってあげろよ
185(1): 2010/06/16(水)12:50 ID:yJwOR+q/(1/2) AAS
A列車以外の鉄道経営ゲーで有名どころって何がありますかね
186: 2010/06/16(水)13:13 ID:lwzaeTxZ(1) AAS
>>185
レイルロード
187: 2010/06/16(水)20:39 ID:p0/cHkPQ(1/2) AAS
>>180
113と211で我慢するお
188(4): 2010/06/16(水)21:07 ID:cv0nud9q(1/3) AAS
今夏モデルのこれ買うんですけど
↓
外部リンク[html]:www.fmworld.net
A9ちゃんと動作しますかね・・・?
189(1): 2010/06/16(水)21:17 ID:XkFzRl5o(1) AAS
ちゃんと
の定義は人による
190(1): 2010/06/16(水)21:31 ID:srty9oL3(1) AAS
>>188
確実に動作させたいなら、最低でも推奨スペックを全て満たしたパソコンを買うべき
満たない項目があるパソコンの動作保証なんて誰もできないからな
191(1): 2010/06/16(水)21:35 ID:cv0nud9q(2/3) AAS
>>189-190
マジっすか
やっぱみなさんこれより良いPC使ってるんですか?
192: 2010/06/16(水)21:40 ID:NVM0tlMy(1/2) AAS
>>188
悪くはないと思うけど値段次第だな。
15万以上かかるなら、もっと良い物が買える
193: 2010/06/16(水)21:43 ID:sh/uju9m(1) AAS
>>191
少なくともオンボードVGAじゃやらないよ。
まあ、>>188の左のPCと似たような感じではあるな。RadeonHD5770にPhenomIIx4だから。
ただ、これでも開発進むと遅くなるから正直お勧めはしません。善意で薦めて遅いと
文句言われるのもイヤだし。
けど、>>188のリンクだけ出したって事は、買うのは多分右のPCだろうなあ。まあがんばれや。
194: 2010/06/16(水)21:53 ID:R9D2G819(1) AAS
>>188
こういうゲームやるならメーカー製のPCじゃなくてショップブランドのゲーム用PCを買ったほうがいいと思う
195: 2010/06/16(水)21:53 ID:NVM0tlMy(2/2) AAS
値段みたけど、やっぱ高いな。
メーカー製のPCにこだわるのなら、左のを買うべきだな。
GTS240でどの程度遊べるんだ?中設定程度?
196: 2010/06/16(水)22:06 ID:ZQ+1/6aq(2/2) AAS
15万出せるならBTOだったら相当な奴買えるね。
今時メーカー製なんてノートじゃない限りあんまり利点は無いんじゃないかと思う。
197: 2010/06/16(水)22:16 ID:cv0nud9q(3/3) AAS
レスありがとー
PC詳しくないし面倒だから既製品でいいかなと思ったけど
やっぱ考え直す&調べなおすわ
ここで聞いて良かった
198: 2010/06/16(水)22:35 ID:TCGYNKEx(1) AAS
わからないなら、ドスパラのA9推奨PCでいいんじゃないかと。
199: 2010/06/16(水)22:45 ID:NCrKiqhY(1) AAS
金に余裕があるのかもしれんが、それでもゲームパソだな。
200: 2010/06/16(水)23:05 ID:kB5Z62Vq(1) AAS
ドスパラのA列車推奨GTS250かよ
プレミアとの落差激しすぎ
他同じ構成でもいいがでHD5850がバランス良いだろ
201: 2010/06/16(水)23:11 ID:p0/cHkPQ(2/2) AAS
15万でBTOモニタ込みならi7-860/4GB/1TBでHD5870搭載機と
22-24インチワイドモニタが買えるからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*