[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ61両目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338(4): 2012/02/21(火)23:56 ID:CsytzrKO(1) AAS
流れを切ってしまって申し訳ないのですが、質問よろしいでしょうか?
A列車21stとA列車4のどちらを購入するか迷っています。
A列車シリーズ未経験の初心者が始めるにはどちらがオススメでしょうか?
339(2): 2012/02/22(水)00:07 ID:O2CjOmqt(1) AAS
ダイヤを組んだり、恰好良い実在の車両を眺めたいなら21c
好きに町作りをしたいならA4系(4とか7、8、9)
ただスレ違いになるけどA4を買うならADSを買うのが良いと思う
340(1): 2012/02/22(水)00:47 ID:lOxvtGKz(1) AAS
>>338
リアル派か、箱庭派かによってオススメは違うというのがあるが、それは>>339が書いた通り。
二択なのに別の持ってきてすまんが初心者というならゲームオーバーのないA7はゲームとしてはやりやすかった。
ゲーム性を無視して、資金を大幅マイナスにして乱開発できたし…………
341: 2012/02/22(水)00:51 ID:E95qmsR+(1) AAS
まあなー
342: 338 2012/02/22(水)00:53 ID:trjW5eaK(1/3) AAS
>339
そうですか。町作りよりダイヤ設定等がしてみたいのでA21stの方にしてみます。
ADSはDSの本体を持ってないです。
PSPでもA4ができるようですが、PCでできるA列車を探しています。
ちなみに、難易度はA4とA21stのどちらの方が簡単ですか?
343(1): 338 2012/02/22(水)01:10 ID:trjW5eaK(2/3) AAS
>340
グラフィック以外はA7よりA4の方が上だという評判を他のところで見かけたので。
A9とA8は自分の持っているPCのスペックの都合で重くなりそうな気がするので避けました。
そうすると比較的入手しやすい中から選ぶと消去法でA4とA21stの2つになりました。
344(1): 2012/02/22(水)01:28 ID:L1JUQ2i5(1) AAS
>>343
何が「簡単」なのかがあやふやだけど、倒産しないって意味なら21cの方が超簡単
ダイヤを組むって意味なら4系の方が簡単、けど21cの設定を使いこなせれば21cの方が満足行くダイヤが組める
345: 338 2012/02/22(水)01:43 ID:trjW5eaK(3/3) AAS
>344
あやふやな質問ですみません。
先ほど質問した難易度の意味は破産しにくいかどうかということです。
やはり、21stの方にします。
教えてくれた方々、どうもありがとうございました。
346: 2012/02/22(水)02:00 ID:eVHqIhOI(1) AAS
21cのシナリオは結構難しくない?ただ鉄道引くだけじゃ発展しないし
初A列車だと「陸の孤島」でもクリアすんのに結構時間かかると思う
まあそれが楽しいんだけどもw
あとついでに聞いておきたいんだけど
A9の207系10連って4+3+3?それとも6+4?
PC買い換えたからようやっとA9できるってことで10連使いたくて仕方ないんだけど
207系に10連なんてないと思ってたから編成どうなってるか気になってるんだよね
347: 2012/02/22(水)02:58 ID:fwFKWayB(1) AAS
207系は残念ながら7連も10連も全て貫通編成
348(1): 2012/02/22(水)03:46 ID:HUQRQZ4G(1/2) AAS
>>333
「線路・道路データの開始アドレスの取得に失敗しました(6)。データサイズ:1f1517 停留所数:99 adr=c013bd51 値=a0016800」
ゲームモードのデータで、パッチはbuild160適用
349: 2012/02/22(水)03:53 ID:HUQRQZ4G(2/2) AAS
>>348訂正
思っていたよりもっと古いデータだった。buildももっと前かもしれない。
build160のデータだったらエラーなく動作した
350(1): 2012/02/22(水)04:57 ID:Sjviw7yS(1) AAS
>>334 348
試してくれてありがとう!
思ってるよりまだ古いデータのバージョンがあるんだ・・・
A9の方からは読める?
「違う形式のデータです」と出て読めないのであれば、このソフトでも同様に読めないと思う。
テクスチャ頑張るよ。
でも分かった頃にはA10が出てると思うww
351(1): 2012/02/22(水)07:51 ID:R+6XIEEP(1) AAS
マップ外使わなくても充分に発展する?
352: 2012/02/22(水)09:02 ID:SP8OoLlm(1) AAS
>>350
乙です!
配線図、見てるだけでニヤニヤしてしまう・・・
353(1): 2012/02/23(木)00:08 ID:Sb6CxknU(1) AAS
列車の速度をいじれたらなぁ
新旧の列車走らせてニヤニヤしたいのに速度のせいで特にラッシュ時なんかはATS乱発でorz
354: 2012/02/23(木)08:57 ID:isbKBPWl(1) AAS
>>353
ATS地上子設置できて、特定の番号の車両が踏んだら速度落とせ
って設定が出来ればいいんだろうなあ。
ついでに情景もアップするし。
355: 2012/02/23(木)09:34 ID:cUROmGls(1) AAS
>>351
ゲーム開始序盤は使ったほうが早いかもしれん。
ただ無理に使わなくても、マップ内をそれなりに充実させとけば発展するする
356: 2012/02/23(木)18:13 ID:z11Lc7SY(1) AAS
車窓いらねならA7がいいと思う
357: 2012/02/23(木)19:42 ID:0qxPDjgw(1) AAS
時間軸気にする人にとっては糞ゲー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*