[過去ログ] 【SF】Endless Space DUST6【日本語化中】 [無断転載禁止]©2ch.net (973レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2018/02/01(木)01:05 ID:UJHjrt53(1/2) AAS
unfallen使え
どれだけ拡張しても問題ないぞ
243: 2018/02/01(木)01:22 ID:yEArQgSe(1/3) AAS
アンフォールンってそんなに幸福余裕あるの?もしくは反乱が起きないとか?
244: 2018/02/01(木)02:02 ID:UJHjrt53(2/2) AAS
UnfallenのHarmoniousってtraitとパシフィストの強制和平、make love not warって法律を使う
法律とtraitで和平してるファクション数x18の幸福度ボーナスが得られるしそれに必要なインフルーエンスを序盤から生産できるから強いぞ
さらにサブ種族のガーディアンも幸福度ボーナスをもってるしクエストでも優秀な幸福度ボーナスの建造物が建てられるようになる上、おまけにテラフォーミングまで速くなるから幸福度は無限大だ
245: 2018/02/01(木)15:20 ID:lJE9BYTq(1) AAS
宗教派閥の法律で幸福度穏当に固定するのもあるぞ
ボジャニ君使えばメインが宗教派閥になりやすいし人口も比較的少ないから維持も簡単だ
246: 2018/02/01(木)16:56 ID:SPoW/gG8(1) AAS
ボジャニ君もアンフォールン君もスタートが遅いのがちょっと辛いよね
アンフォールンで隣の星系にせっせと根を張っていたらクレイヴァー君が入植してきた時は泣いたわ
ボジャニ君はボジャニ君でテラフォーミングも惑星設備も使えないのが辛い
リフトボーン君は取りあえず不毛な惑星に入植出来れば幸せな子達だから
拡張プレイの時は大抵リフトボーンで遊ぶわ
247: 2018/02/01(木)18:01 ID:4p4sBPoe(1) AAS
素直に開発Lv4して自主管理しちゃうな俺。時間かかるけど。それまでは都市レベルとトランスヴァインでしのいでた。
そういやアプデで贅沢資源の人口比例系と固定値系が逆になったのな。
さすがに人口比例のほうが効果が多くなりがちなことに気付いたかw
248: 2018/02/01(木)20:01 ID:yEArQgSe(2/3) AAS
実際にやってみたけど和平結びまくってマジで幸福じゃぶじゃぶだ
空いてる星にどんどん入植してっても皆恍惚としてる…
ブラックホールとかを影響下に置くのってアンフォールンなら蔦を伸ばすだけだけど他の種族の場合どうやって影響下に置くの?
249: 2018/02/01(木)20:16 ID:rlNgY25A(1) AAS
星系で産出される影響力によって周囲に影響範囲が広がっていって
最初に特殊ノードを範囲内におさめた星系のものになる
250: 2018/02/01(木)21:03 ID:yEArQgSe(3/3) AAS
なるほど文化圏的なのに収めれば良いのかありがとう
影響力ということはエンパイアの人口多い星だとめちゃくちゃ広がるの早かったりする?
251: 2018/02/03(土)19:29 ID:Fl0skq24(1) AAS
他勢力の軍事技術に追いつけないんだけど満遍なく開発するんじゃなくて一つに絞った方がいいんですかね
252: 2018/02/04(日)02:07 ID:p3lPnF3S(1/3) AAS
アンフォールンで初勝利
難易度普通だからだろうけど軌道に乗れば一気にAI突き放せるね
戦争無しで拡張できるとこまでしてそこから引きこもって研究し続けて科学勝利したけど最後の統計画面で軍事力が2位の3倍以上あったのはちょっと笑った
内政勝利を目指す場合種族指定無しで最速目指すとしたらどの勝利が一番早いんだろ
253: 2018/02/04(日)02:09 ID:p3lPnF3S(2/3) AAS
最後全部の星系が人口限界で食料は余りっぱなしだったけど余った食料って何か意味があったりする?
連投ごめん
254: 2018/02/04(日)03:42 ID:HaXVQf1F(1) AAS
人口maxの時食料を工業に変換する研究があるぞ左側の一番上ね
食料-工業の変換はキューしないでも自動でやってくれるから工業力も余ってるならそれをさらに科学に変換すればいい
255: 2018/02/04(日)04:48 ID:p3lPnF3S(3/3) AAS
そんな研究があったのかありがとう
256: 2018/02/05(月)20:54 ID:TCbVDavG(1/3) AAS
何度もすみません。
>>238で強襲ポッドとか新しいのがちゃんと表示され、使えたので解決かと思いきや(多分)光学兵器艦載機だけがダメです。
そもそも>>236さんの言うように技術画面で改良型艦隊管理の横に戦闘機マークが出てきません。
他の技術を見ても光学兵器を装備した戦闘機はありません。
2日のアプデで削除されたか、配置が変わったか、調査で取得に変わったのでしょうか?
257
(1): 2018/02/05(月)21:08 ID:39kL/sh3(1/2) AAS
多分コミュニティチャレンジのアドオンが入ってない
Game2Gatherのサイトでアカウントを作って、アカウント管理画面からSteamのアカウントに紐付け
その後ゲームを起動してメインメニューのコンテンツってところからオンオフ切り替えられる
258: 2018/02/05(月)21:54 ID:TCbVDavG(2/3) AAS
>>257
ああ、アドオンのとこになんかそういうの書いてましたね。クリックしてもSteamストアが出るだけで何すればいいのかさっぱりでしたがそういうことですか。
ありがとうございます。
ところでアドオンて、MODみたいに実績解除の妨げになったりします? 大丈夫なら入れてみようかと思いますが…
259: 2018/02/05(月)22:02 ID:WNeAlS/9(1) AAS
次回作はVRテーマパークシミュレータ「EndlessWorld!」かな?
260
(1): 2018/02/05(月)22:04 ID:39kL/sh3(2/2) AAS
アドオンはAchievementには影響ない
デジタルデラックス版の追加コンテンツもアドオン扱いなのに
オンにしてたらAchievement取れなかったらおかしいでしょ
261: 2018/02/05(月)22:10 ID:TCbVDavG(3/3) AAS
>>260
ありがとうございます。
アドオン突っ込んで見ます。
1-
あと 712 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s