[過去ログ] No Man's Sky Part12 (864レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/09/05(水)09:16 ID:jBie8OjX(1/4) AAS
公式
外部リンク:www.no-mans-sky.com
Twitterリンク:NoMansSky

Youtube HelloGamesチャンネル
外部リンク:www.youtube.com

購入
steam 外部リンク:store.steampowered.com
GOG 外部リンク:www.gog.com
humble 外部リンク:www.humblebundle.com

配信
省10
845: 2018/11/07(水)16:16 ID:KzZLtg15(1) AAS
>>830
生理整頓ルーチン外注してくれんかなあ
アイテムきちんと管理出来たら完璧なんだけど
846: 2018/11/07(水)20:01 ID:mFi734aK(1) AAS
>>736
これの対処法はまだ存在しない?
847
(1): 2018/11/07(水)21:54 ID:jQyD+tyz(1/2) AAS
貨物船クエの宇宙戦闘で手も足も出ないんだけど
高速で動くとAIM出来ないし低速で頭向けようとすると蜂の巣にされる
848
(1): 2018/11/07(水)22:03 ID:FQBRgIRb(1) AAS
>>847
頭向けて相手より高い火力で殺せば良いのじゃ
849: 2018/11/07(水)22:06 ID:jQyD+tyz(2/2) AAS
>>848
頭が向けられないというか間に合わないんだよね
低速でターンすると速いのは解ってるんだけど
その低速になった瞬間にボコられてターンした頃にはもうすれ違いかけでAIMが間に合わない

この戦闘回避できないの?
850: 2018/11/07(水)22:34 ID:L9Ulskqy(1) AAS
ターンそんなに遅いかな?
Cクラスの宇宙船でも回頭間に合わないなんて無いなあ
俺はアナログパッド操作だけど、マウスとキーボード操作だと違ったりするのかね?

ぶっちゃけ面倒なら、パルスブーストで思いっきり引き離してから減速回頭して、敵のフォトンキャノンの射程外から
サイクロトロンバリスタでもぶっぱしてれば簡単に終わると思うけど
851: 2018/11/07(水)23:06 ID:oNSTCIAX(1) AAS
運送業者船なんだろ
感度上げて高火力モジュール積んだ戦艦で挑めばよろし
低速で敵に照準を合わせるから被弾は避けられない
最初の敵は密集してるから接敵したら即減速して敵部隊の中央にサイクロトロン連射すれば全機が壊滅的ダメージを受けてるor数機撃墜できるはずだ
852: 2018/11/07(水)23:33 ID:u73EHnHx(1) AAS
初期武器で足止めて撃ってても倒せるけどなぁ
シールドはドロップ回収なりで回復しないとだめだけど
853: 2018/11/08(木)00:19 ID:f6ENuLmy(1/2) AAS
宇宙戦苦手だったけどポジトロンインジェクターがやたら強かったので
近付いて当ててたら楽になった
854: 2018/11/08(木)00:49 ID:ESyLEUN8(1) AAS
マルチ全然マッチングしない
mod使ってるとマッチングしないとかあるの?
855: 2018/11/08(木)04:40 ID:pt2uy5Qn(1) AAS
貨物船クエの敵って、こっちが撃たない限り敵対しなかったはずだけど
単にスルーすればいいのでは?
856: 2018/11/08(木)05:11 ID:KaLqwYCk(1) AAS
最初からクエスト受注すんなってことかよ
857
(1): 2018/11/08(木)05:25 ID:lvCA7KhI(1) AAS
始めたばっかりなんですがアイテムスロットの数を増やす方法はありますか?
858: 2018/11/08(木)06:33 ID:OmFrtZ3M(1) AAS
減速して攻撃受けてもかまわず攻撃するんだ
攻撃したあとシールドはソジウムで回復すりゃいい
回復用にソジウムかソジウム硝酸たくさん積んどけ
859: 2018/11/08(木)08:09 ID:1m/gNQ0c(1) AAS
>>857
俺も始めたばっかりだけど、スロット満杯には悩まされるよなぁ。

とりあえず調べ出せたのは、
宇宙船のスロットは、より高クラスの宇宙船に乗り換えれば増えるってことらしい。
マルチツールのスロットも同様。ステーションで、
修理が必要だけどいいマルチツールをもらえることがあるそうな。
エクソスーツのスロットは、まずソジウム硝酸×45、酸素×40、イオン化コバルト×55、
反物質×1を用意してスロットに保持しておくこと。
チャンスが有ればそれらをはたいてスロット×1を増やせる。
あと、基地に貯蔵コンテナを設置できるようになれば、持ち歩く必要はないけど捨てたくない物を
省2
860: 2018/11/08(木)08:56 ID:gCCI+aQF(1) AAS
基本的に売値の安いのはあとからでも手に入りやすいからガンガン売る
高いのでも売ってしまった後にあれ売らなきゃよかったのにってのはほとんど無いよ
それが必要になる頃は他に入手手段があったりユニットも貯まってる
861: 2018/11/08(木)09:01 ID:Wk63NV35(1) AAS
困ってるのは取捨選択できない人だけだと思う
売らなければよかったっていう後悔よりも売ってインベを空ける恩恵のほうが大きいから
思い切って売って大丈夫
862: 2018/11/08(木)09:09 ID:f6ENuLmy(2/2) AAS
最初は何が必要なものか判断つかないからしょうがないとこもあるが
序盤は素材500スタックのエクソスーツ大容量スロットを増設するどころか
存在すら気付かなかった
863: 2018/11/08(木)09:32 ID:dZ2sqUDp(1) AAS
せっかく量子プロセッサと極低温チャンバーの生産体制整えたのに貨物船クエの報酬で貰うほうが濃縮炭素の節約にも手間的にも楽だった
864: 2018/11/08(木)10:21 ID:lyc0uAkG(1) AAS
栽培や気体収集からデバイス作成まで自動化させてくれ
マイクラみたいに
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*