[過去ログ] No Man's Sky Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582(2): 2019/04/08(月)04:40 ID:kV7XKLie(1/3) AAS
マルチツールで鉱脈掘る時って
掘削範囲を最小にするか最大にするかで
獲得できる鉱石の量が10倍ぐらい違うのね(範囲小さい方が多く採れる)
ゲームの内部の仕様的には
掘削容積じゃなくてマインレーザーの照射量に比例するのか
その分時間も燃料も大量にかかるけど、大き目の鉱脈一か所で1000資源ぐらい採れるじゃないw
いままでは面倒だし最初は照射面積最大にして粗削りして、最後は最小で丁寧に掘ってたけど
いままで大量に無駄にしてた事を知ってげんなりw
583(1): 2019/04/08(月)09:49 ID:Ce6cnghU(1) AAS
発売と同時に買ってまともに遊べなかったから放置してたんだが
先週末から起動してみたらめっちゃ面白いじゃんか
昔の事は本当にうっすらとしか記憶になくて
こんなんだっけ?とかあれこんなのあったっけ?とか
ゲームの中の会話に妙に一致するしマジで俺トラベラー(笑
584(1): 2019/04/08(月)12:18 ID:dQOblU3y(1/2) AAS
>>582
なんだその仕様は…
俺も知らなかったよ教えてくれてありがとう
585: 2019/04/08(月)12:54 ID:FhJdVB9W(1) AAS
イベントで貰える貨物船って早めにもらう方が良いんですかね?
586: 2019/04/08(月)14:05 ID:dQOblU3y(2/2) AAS
最初に良い性能のをもらうまで粘るか、適当なの貰って後で買いなおすか、
そこは自分のプレイスタイル次第だと思う
俺は買いたいものがあるほうがモチベにつながるので後者を選んだけど、
糞性能の貨物船を使いたくないなら、欲しいのがくるまでリセマラするのもあり
587(1): 2019/04/08(月)16:34 ID:kV7XKLie(2/3) AAS
>>584
仕様なのかバグなのかよく分からんよねw
ビーム範囲最小で欲しい鉱石が山ほど採れるようになるけど
ビーム補充のフェライトもすごい勢いで消費するから気を付けてねw
貨物船の中にてワープ用ポータルって置けないのかね
ショップも無いしいちいち乗り込まないと品物下ろせないしで何かと不便だね…
自分の基地上空に停泊させる軌道エレベータとか欲しい〜
588(1): 2019/04/08(月)19:37 ID:SP99/t1V(1) AAS
>>587
ポータルはおけないけど買い物のターミナルなら置けるよ
589: 2019/04/08(月)21:48 ID:crnIKy1z(1) AAS
地形盛るのに材質と範囲を選べるのは知ってたけど削るのも選べるのか。80時間ほど遊んでるけど知らなかった
590: 2019/04/08(月)22:09 ID:kV7XKLie(3/3) AAS
>>588
貨物船内の建築って既存の通路の要所要所にただ部屋を埋め込んでいくだけじゃなく
一定のフロアのみは通路(連絡通路)を組み替えたり
フロア単位で大きく改装できるのね
ポータル置けないのは残念なお知らせだけど
ショップターミナル置けるのを知れただけでも大きな収穫だよ、ありがとう
591: 2019/04/08(月)23:05 ID:h+2Hl9Lb(1) AAS
>>583
星を3つも渡り歩いたら飽きる
592: 2019/04/09(火)00:18 ID:wNdGPIXu(1) AAS
>>582
400時間以上プレイしてるけど初めて知った!
まぁお金に困らなくなると掘ったりしなくなるから、序盤で気付かないとずっと気付かないな
593: 2019/04/09(火)21:37 ID:js03Y+T6(1) AAS
メインストーリー「ゴーストインザマシーン」で遺跡のポータル開いてアトラスへ行き
そこからどこかの惑星に飛ばされ自機を探すシーンまで来たら
自分の自機が一緒にCoopやってた連れの機体にすり替わってしまうバグで泣いた
ただ荷物のマス目のパターンや中身はそのまんまで、外見(と性能)だけ入れ替わりw
その後に部屋を出て再起動してソロで確認するもやはり入れ替わった状態のまま
数時間だけどバックアップとっておいた所からやりなおし…
これは致命的なバグだよなぁw
594(1): 2019/04/10(水)20:46 ID:+L7IQnlX(1/2) AAS
昨日今日に作った基地がプレイ再開したら消えてる現象起きてるんだけどウチだけかな・・・?
595(1): 2019/04/10(水)22:39 ID:+L7IQnlX(2/2) AAS
空中基地を建造再開しようとゲームロードしたら、基地が消えていて宇宙船だけ浮いてたの図
外部リンク:imgur.com
596: 2019/04/10(水)22:59 ID:2cuAJx66(1) AAS
お前らwwwwww
まさかと思うけどwwww
ヒゲ許してないよね?wwwwwwwwwwww
597: 2019/04/10(水)23:32 ID:og+uq0pp(1) AAS
人類がブラックホールの撮影に成功したらしい
ノーマンズスカイの世界に一歩近づいたかな
598: 2019/04/10(水)23:36 ID:7ykBzCdn(1) AAS
NEXTの半額セールで買ったから感謝しかないぞ?
599: 2019/04/11(木)00:03 ID:gD6kiVae(1) AAS
>>390
助かった、同症状で悩んでたが解決した
600(1): 2019/04/11(木)00:04 ID:8JYlqeMu(1/3) AAS
ヒゲって誰?
>>594
マルチでCoopやってると地形が戻ったり
壊した基地が元通り(なおかつ所有者バグって誰も直せないw)はよくあるけど
シングルだけでやってる内はまだ経験してないかなあ
あぁでも本当に共有倉庫欲しいなぁ
601: 2019/04/11(木)01:16 ID:EtBC7cPw(1) AAS
>>600
髭とはこの世界の神よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*