[過去ログ]
Fallout4 PC 質問スレ 24cap (1002レス)
Fallout4 PC 質問スレ 24cap http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
523: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 9bc0-fAiL) [sage] 2019/01/22(火) 11:08:23 ID:zl77Ljzw0 1060でのことだから関係ないかもしれんけど ドライバ更新で勝手にDSR適用の推奨設定にされて、カクついた経験ならある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/523
524: 名無しさんの野望 (オッペケ Sr1d-HZqQ) [sage] 2019/01/22(火) 12:54:14 ID:fSC/Gcu3r f4se起動せずにドライバ更新したからそれかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/524
525: 名無しさんの野望 (スッップ Sd33-dZUJ) [sage] 2019/01/22(火) 12:58:00 ID:c8iULWIBd >>519 こいついつも情報後出しだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/525
526: 名無しさんの野望 (オッペケ Sr1d-HZqQ) [sage] 2019/01/22(火) 13:01:29 ID:fSC/Gcu3r >>525 聞かれたら答えるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/526
527: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b81-gPT9) [sage] 2019/01/22(火) 13:04:41 ID:EmNa7nEm0 とりあえず帰って試すまでレスするな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/527
528: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 59d1-m3ei) [sage] 2019/01/22(火) 13:32:01 ID:alwBraYa0 知的障害者だってゲームしたいもんな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/528
529: 名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-fAiL) [sage] 2019/01/22(火) 13:39:27 ID:ghEkHGkD0 どうせ反応見たくて適当にネタ出してるだけの釣りだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/529
530: 名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp1d-McCJ) [sage] 2019/01/22(火) 13:46:45 ID:jbUyjq9Fp CCに専売らしいんだけど、モジュラーミリタリーバックパックって期間限定ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/530
531: 名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp1d-SzSL) [sage] 2019/01/22(火) 17:51:50 ID:dUfdfeCpp 本体ランチャーからのセッティングとFallout4 config toolの設定って共存できてない? 細かい数値はツールの方でやってたんだけど大まかな設定はランチャーの方がやりやすいと思ったんだけど どうもランチャーで設定した奴がツールの方では変わってないっぽいっていうか わっかんねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/531
532: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 21bc-hDun) [sage] 2019/01/22(火) 18:00:47 ID:LAqzY6FT0 違ってるかも知れないが本体のランチャーは設定した後 1度起動させないと設定が保存されなかったような気が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/532
533: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b3-fAiL) [sage] 2019/01/22(火) 18:29:34 ID:hFqczX9O0 >>520 もう諦めてVIS-G使えば? でなきゃ自分で作ったバニラアイテムのパッチにVIS-Gの翻訳当てれば済む話でしょ >>531 mo2使ってるなら設定ファイルの場所が違わなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/533
534: 名無しさんの野望 (ガックシ 06ad-HZqQ) [sage] 2019/01/22(火) 18:36:23 ID:mLe7+eFX6 ゲーム内コマンドでfovを変更しても、コマンド入力画面を閉じるとすぐもとのfovに戻る。 コンフィグツール、もしくはiniファイルを変更しないといけない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/534
535: 名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp1d-SzSL) [sage] 2019/01/22(火) 18:36:49 ID:dUfdfeCpp >>533 ありがとう! 確かにその通りでツールの参照はMO2内のやつだった ランチャーは直接叩いてたから更新されるわけないんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/535
536: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ebbc-LxSt) [sage] 2019/01/22(火) 18:59:02 ID:ZeMfiHsY0 >>533 vis-gって良いのですか? CTDするとかなんとか。 MODアイテムとクエスト系をいじるのが大変そうで。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/536
537: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 21fc-8Ewx) [] 2019/01/22(火) 19:02:47 ID:u3WeyFk80 ini編集してもランチャーの設定起動すると強制的に戻るので基本的にランチャー起動しない ランチャーexeとゲームexeの名前を入れ替えるとランチャー起動せずゲーム始まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/537
538: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b3-fAiL) [sage] 2019/01/22(火) 19:35:47 ID:hFqczX9O0 >>536 バニラアイテムにタグ付けたって、MODアイテムにタグ付かないのは変わらないし 武器防具にタグ付けたくないだけならVISからInstanceNamingを消せばいいって前に書いたし 武器防具は置いておいて、アイテム系にタグ付けるだけならFO4EditのスクリプトMODもあるし VIS-GはCTDする場合もあるんで、その場合はアイコン差し替えすると大丈夫かも って説明に書いてあるとおりだと思うし、そうやってる人も多いと思うんだが 何をしたくて、何をしてるのか、何が出来ないのかサッパリなのでどうとも答えようが無いんだが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/538
539: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b3-fAiL) [sage] 2019/01/22(火) 20:11:03 ID:hFqczX9O0 追記で 何を持ってよしとするのか分からんけど、AWKCR最新対応のソーティングMODはVIS-G つっても武器防具にタグ付けるつもりが無いならVISでもいい 上でVIS-Gの翻訳当てればって書いたけど正確にはVISだな、VISとVIS-Gはアイコン定義が違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/539
540: 名無しさんの野望 (アウアウウー Sa15-toby) [sage] 2019/01/22(火) 22:39:16 ID:VK4x3SrKa ヤバい、ナイトアストリンのホロタグ無くした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/540
541: 名無しさんの野望 (ワッチョイ ebbc-fsJT) [] 2019/01/23(水) 00:06:16 ID:p4/32IqJ0 >>539 長々とありがとうございます。 理想はdefを使いゴールド色modで全ての武器防具アイテムにアイコンをつけて統一したいのです。 武器modがユニーク書き換え等6種類、防具がcross系5種類、その他5種類、大型クエスト5種類いれています。そこで作業量が大変そうなのでfo4エディットのパッチ使ったところ服にはアイコンつかず →xtranslatorのリネームで服にタグをつけたところ物によってついたりつかなかったりで統一性がなくなった→武器防具洋服にアイコンはつけるのを諦めようか→またタグ書き換えたり消したりが。。→なんかいい方法ないかなと解決策を探していたのです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/541
542: 名無しさんの野望 (ワッチョイ f1b3-fAiL) [sage] 2019/01/23(水) 01:17:11 ID:1pipusuc0 >>541 武器や防具や服ってのは単純に名称にタグをつければいいアイテムとは仕組みが違って 改造したりすると名称が変わる仕組みをInstanceNamingRulesってので実装しているので MODの武器防具なんかにタグを自動でつけたい場合はこの仕組みについて把握する必要がある なお、FO4Editのスクリプトは武器防具に対してほぼ基本的には当てにならないと思う 武器防具のタグをバニラのものも含めて付けないようにするなら前述の通り VISとかVIS-GのInstanceNamingRulesをまるごと消せば、バニラの動的名称ルールになる この時まるごとじゃなくて各レコード内のタグを付けるRuleSetだけ消すと、VIS独自の名称のルールを使えるはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1544621242/542
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 460 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.061s*