[過去ログ] Oxygen Not Included Part18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: (ワッチョイ 4bdc-KxX0) 2019/04/27(土)21:37 ID:W3Exb4F70(2/3) AAS
神聖ウィーズウォート教
914: (ワッチョイ 1b73-KxX0) 2019/04/27(土)21:43 ID:blquux+o0(3/3) AAS
病気?と言うか数サイクルの間、汚染酸素バキュームマシンに変身するだけさ
すぐに隔離して汚染酸素を吸わせまくるんだぜ
915: (ワッチョイ 4bdc-KxX0) 2019/04/27(土)21:52 ID:W3Exb4F70(3/3) AAS
鬼の所業www
916: (ワッチョイ 6d1e-Y8It) 2019/04/27(土)22:31 ID:qBjXSBzn0(1) AAS
ゆとり複製人間から一言
製造ポッドからナニカできる時、時間をとめる選択欲しいです
ポッドガチャをする為にセーブポイントが欲しい時があるのです
後、仕様で残念なのが、ポッド下の床を施工する度に製造タイムがリセットされる事かな
わかる・・・わかるんだが・・・
917: (ワッチョイ 5502-IxPb) 2019/04/27(土)22:33 ID:kjTBYh0m0(4/4) AAS
製造ポッドってセーブ&ロードでリセマラできるよね
918: (ワッチョイ 85b1-lwDt) 2019/04/27(土)22:38 ID:Hma+EGz20(1) AAS
AA省
919: (ワッチョイ 4bdc-HJzg) 2019/04/27(土)22:56 ID:RKXUg4Xp0(3/3) AAS
ポットから肥料3000kgとか出たときはどっちが肥料製造機だって思ってしまう
920: (ワッチョイ 2576-f8cI) 2019/04/28(日)00:07 ID:Jk8H/l2A0(1/2) AAS
ロケットのアーティファクト集めたら解放されるスキルとかでいいから
地下のニュートロ掘れるようにしてほしいわ
ニュートロ以下のマグマ層の中に間欠泉や火山などの資源が更に多く埋まってたりするとなおよし
921
(1): (ワッチョイ ed6d-KI0z) 2019/04/28(日)00:23 ID:Ho20Femf0(1/5) AAS
>>862
冷媒が原油なのが良くない
汚染水に交換しよう
汚染水なら-20℃くらいまでは凍らないからその使い方なら問題ないはず
922: (ブーイモ MM43-1k3u) 2019/04/28(日)00:23 ID:RqvEv5zzM(1) AAS
ニュートロで区切られててマグマが浅い所で切れてると悲しい
斜めなら放熱プレートで取り出せるけど
923: (ワッチョイ 4bdc-PLe6) 2019/04/28(日)02:56 ID:GxiD4S0x0(1/2) AAS
蒸気噴出口がずっと休眠状態です
いつこの子は蒸気を出してくれますか?
分析は完了しています
924: (ワッチョイ 856c-boIx) 2019/04/28(日)03:30 ID:5wYxBSSy0(1/2) AAS
分析済みなのに活動期間とかポップアップ出なくなったの?
925
(1): (ワッチョイ 4bdc-PLe6) 2019/04/28(日)05:25 ID:GxiD4S0x0(2/2) AAS
噴出期間541秒ごとに263秒
活動間隔134サイクルごとに86サイクル
次の活動まで3.5サイクル

見逃しているだけですかね
926: (スッップ Sd43-1TuD) 2019/04/28(日)05:34 ID:I562ezqxd(1) AAS
>>925
何かのネタか?
3行目に答え出てるじゃないか
盲目すぎる笑
927
(1): (ワッチョイ 856c-boIx) 2019/04/28(日)05:37 ID:5wYxBSSy0(2/2) AAS
答え表示されてるけどどういうこと?
928: (ワッチョイ 2b73-KxX0) 2019/04/28(日)05:44 ID:j73EF/Ta0(1/2) AAS
今回のアプデでなにより嬉しいのが高圧電線と移動チューブが被ってもよくなった事な気がする
929: (ワッチョイ 0ddc-MRXB) 2019/04/28(日)06:20 ID:r+5ibgLh0(1) AAS
他にあるとしたら圧力超過とかじゃないの
930: (ワッチョイ 231f-iwjh) 2019/04/28(日)07:19 ID:rg+Pe3Op0(1) AAS
>>927
サイクルって何を意味してるかわかってるよね?
931: (ワッチョイ 23dc-KxX0) 2019/04/28(日)09:34 ID:IWcN/edZ0(1) AAS
オレ、設備の大きさとか調べてそれみっちりギリギリ並べるの好きだったんだが
やればやるほど、余裕のある空間を作っておかなきゃあとから改装できなくて詰むのがわかってくる

最初はギュウギュウに詰めてやりすごして
研究進んだあと第二の拠点を作ったときに…と思ったけどどうもそんな余裕はない
かといって序盤、無駄に大きく掘ってガラガラの部屋作っとく余裕もない
このゲーム考えだしたらキリがないな、クソ楽しいわ
932: (ワッチョイ 0345-MJkV) 2019/04/28(日)09:36 ID:6wt8daTT0(1/2) AAS
いちいち人を馬鹿にするのやめろよ。
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*