[過去ログ] 【RTS+TD】They are billions DAY9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: (ラクッペ MM3f-2JtV) 2019/06/02(日)15:46 ID:/layRhPYM(1) AAS
多めぐらいなら、罠敷き詰めとけば最後のラッシュも半壊ぐらいにはなるんじゃないかね
ちまちま配電して敷き詰めるのが面倒だが、一度敷ければラッシュの経路が損耗で見える化されるのも地味に助かる
わざわざ目視しに行くのめんどいし
122
(1): (ワッチョイ 7e2f-itpn) 2019/06/03(月)10:59 ID:m5dBDR6Q0(1) AAS
ちょっと教えてほしいんだけど
500までは問題なかったのに、800では
なんか処理が重くなったのか、ゲーム序盤から
カクついててユニット操作がしづらくなりました。
これってCPUが非力ってことなんですかね?
123: (アウアウイー Sa73-KEKr) 2019/06/03(月)11:50 ID:aWF4G74aa(1) AAS
元号modの開発が待たれる
独裁政治の指導者が死んだら変わる感じで
124: (ワッチョイ f311-yed5) 2019/06/03(月)13:42 ID:YCbop70d0(1/2) AAS
そうだね
うちのPCと同じく非力ってことだね
125: (ワッチョイ 0b32-bIfI) 2019/06/03(月)17:50 ID:t4lectIS0(1) AAS
ユニットコマンドの「STOP」と「HOLD」ってどう使い分ければいいの?
どちらも移動しないけど攻撃はする、という点ですごく似ているんだけど
126
(1): (ワッチョイ f311-yed5) 2019/06/03(月)19:02 ID:YCbop70d0(2/2) AAS
まずオプションで日本語に変更して説明読もうか
説明にない情報としては構えておくと敵が射程に入ってから撃ち始めるのが若干早くなる
基本は構えを使えばええんちゃう
127: (ワッチョイ 6bf1-rhJ8) 2019/06/04(火)00:00 ID:Ki+n9Tyb0(1/3) AAS
ラストのマップ、明らかに他のより難しくない?前マップの100%クリアしたし80%なんて簡単やろと思ったらまったくクリアできない。なんで序盤からハーピー飛んでくるんだ。。
128: (ワッチョイ 66cf-bIfI) 2019/06/04(火)00:13 ID:uEvloiPf0(1/2) AAS
ゾンビがより敏感になってて音立てたりするとかなり広範囲に伝わるからスナイパーとか十分な準備整わない内に使うと地獄を見るぞ
129: (ワッチョイ bedc-2ZOZ) 2019/06/04(火)00:17 ID:k9HWY3+O0(1) AAS
Map4の500%からが本番
それまでは全部チュートリアル
130: (ワッチョイ 6bf1-rhJ8) 2019/06/04(火)00:19 ID:Ki+n9Tyb0(2/3) AAS
まさにそんな感じ。スナ三人で守れるやろ、と思ったらハーピー飛んできて即壊滅。悲しすぎる。
131: (ワッチョイ 0b07-yed5) 2019/06/04(火)00:36 ID:pjomz/yh0(1/2) AAS
4面ばっかやってて飽きたから久しぶりに1〜3面も遊んでみたけどゾンビの数も違うよね
一番難しい理由はすでに言われているようにノイズにすぐ反応することだけど
132
(1): (ワッチョイ 6bf1-rhJ8) 2019/06/04(火)02:32 ID:Ki+n9Tyb0(3/3) AAS
スナで攻めたいなら十分な数を揃えないと返り討ちだな。いや、ここにきて初めて難しさを感じてるわ
133: (ワッチョイ 66cf-bIfI) 2019/06/04(火)02:34 ID:uEvloiPf0(2/2) AAS
2MAP3MAPと土地確保しやすいわ守りやすい地形になりやすいわでヌルヌルだからなぁ
134: (ワッチョイ 0b07-yed5) 2019/06/04(火)02:51 ID:pjomz/yh0(2/2) AAS
>>132
少数のときは戦わせる場所も重要かな
やたら敵が寄ってくるような場所や強敵の多い南北は避けて、なおかついつでも撤退できるとこに配置するとか
135
(1): (ワッチョイ 265f-uKQX) 2019/06/04(火)06:47 ID:CynmAJNE0(1) AAS
MAP4の200%がクリア出来ないオイラにコツを教えておくれ・・・
136: (スッップ Sd8a-nrWb) 2019/06/04(火)07:54 ID:CVXUutE1d(1) AAS
500%辺りで慣れれば200%クリア余裕になるよ
137: (ワッチョイ bb43-OA85) 2019/06/04(火)08:11 ID:25bcCrMK0(1) AAS
レンジャー酷使して序盤加速できれば500%も余裕になるよ
138: (ワッチョイ 6a02-HWXf) 2019/06/04(火)09:06 ID:6XgXamXC0(1/2) AAS
スナを防衛に回すという考えを捨てさせてくれる良いステージ
139: (ワッチョイ 5b12-yed5) 2019/06/04(火)12:12 ID:E8K268Ko0(1) AAS
■ 栃木ゲーセン事情76 ■
2chスレ:gecen
> 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/06/04(火) 10:51:47.16 ID:/dnqf5Op0
>
> 自分も親に殺されるんじゃないかと震える日々、
> なんの意味もないサイトの更新とコピペ荒らしで気を紛らわせることしかできない。

-----------------------------------------------------------------------------------------------─------------
鈴木ドイツくん、自殺は勝手だけど
他人を道連れだけは絶対ダメだよ ダメっぜったい

そういうおっかない書き込みばかり繰り返していると
省15
140: (ワッチョイ bbb1-bIfI) 2019/06/04(火)12:56 ID:ipRtdCFQ0(1) AAS
>>122
i7-4770k 16GB GTX1060-3GB 2560×1080
このPCで800%のとき、グラ品質が全部高いと最後だけ重くなる。中にしたら軽い
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s