[過去ログ] 【RTS+TD】They are billions DAY9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: (ワッチョイ ab13-Im5L) 2019/06/23(日)20:23 ID:U5Pc7HuI0(1) AAS
もっと言うとツリーの内容のほとんどが市長ボーナスだから新鮮味に欠けるんだよな
564: (ワッチョイ 5b11-mDEe) 2019/06/23(日)20:55 ID:VMj7ddCA0(7/7) AAS
もっとたくさん新規ユニットとか新兵器や新ゾンビがいると思ってたわ
蓋開けたらサイバイバルと変わんねえっていう
565: (ワッチョイ 2bdc-eGkX) 2019/06/23(日)20:59 ID:huxAsK8U0(7/9) AAS
順序としては元々キャンペーンがメインだけど出来てないから繋ぎにサバイバル、だから
サバイバルでは施設等が全開放されてるし真新しいものも少ないってのは当然ではあるんだけど
先に出されてたのに加えサバイバルだけの期間が長すぎて期待膨らんじゃったからね

研究ツリーが網羅出来ないかつ大きくプレイの方向性変わる分岐式だったら嬉しかったが
566
(1): (ワッチョイ 4b73-mDEe) 2019/06/23(日)21:02 ID:4otqQOsJ0(6/7) AAS
効果が保守的すぎるよな
一部マップくっそ難しくする変わりにツリーもぶっ壊れがあってバランス取れてるぐらい攻めてほしかったわ
そして仮にアプデがあってバランス調整されたとしてもあのゴミクソの探索がある限りやる気起きないっていう
開発は絶対あのそび糞探索が目玉だと思ってるからキャンペーンから外すことはしないだろうし終わりだわ
567: (ワッチョイ 532c-eGkX) 2019/06/23(日)21:11 ID:vFaZcI9J0(3/3) AAS
>>566
アイテム探しなくて1回だけなら楽しめるんだがな
568: (ワッチョイ 2b44-MRln) 2019/06/23(日)21:20 ID:Ga6xWlxh0(1) AAS
大戦略Perfect
2chスレ:game

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
省15
569: (アウアウウー Sac5-nvXw) 2019/06/23(日)21:27 ID:zws8V5Uba(2/2) AAS
サバイバルって結局サンドボックスモードみたいなもんだし
それと比べて全部解放されてないと縛りって
感じちゃうんじゃもう楽しめないだろうなあ
570
(1): (ワッチョイ b958-eGkX) 2019/06/23(日)21:48 ID:45KGAR//0(3/4) AAS
一部のミッションが特定の技術の有無でやりやすさが大きく変わってしまうのがなあ
それを知らないと望んでいない縛りプレイを強いられることになる
早めに農場取らないと人口○人って条件満たすのに狩猟小屋を敷き詰めなきゃならないし
アウトポストだと足の遅いゾンビはソルジャー、早いゾンビはルシファーがいれば
基地の周りにしきつめるだけで終わる
571: (ワッチョイ a176-F2Fz) 2019/06/23(日)21:57 ID:NCA3CKIE0(1) AAS
違うビルド試したかったらまた最初からってのがひどい
572: (ワッチョイ c173-3rZC) 2019/06/23(日)21:58 ID:Xb6Ioqru0(1) AAS
橋の最終ウェーブは5日近くも続き、木壁6枚を余裕で割られた。
だが壁の裏にいた300人以上のソルジャーさんを扇形に並べることで、
殴られる前に倒し続けることができた。

ランナーの攻撃ミッションも、
ソルジャーさんに 装甲+20% と HP+20% 付けて、アウトポストに密集させたら、
バリケードなしでも耐えきってくれた。

サバイバルではほとんど作らなくてごめんな、ソルジャーさん。
573: (ワッチョイ 9373-mDEe) 2019/06/23(日)22:06 ID:9yOlbyIa0(2/2) AAS
>>570
それはさすがにスキルツリー制のゲームが合わないだけじゃ
あちら立てればこちらが立たぬってのがスキルツリー制の醍醐味

バランス調整が足りないって話ならそう思う
574: (ワッチョイ 9302-YKEd) 2019/06/23(日)22:12 ID:/FqKvUdZ0(4/4) AAS
しゃーないソルジャー強いけどコスト割と重いしサバイバルじゃ呼び寄せ過ぎる
575
(1): (ワッチョイ 330c-YuqL) 2019/06/23(日)22:22 ID:cJTzzbZZ0(2/4) AAS
>>559
自分も時々セーブに失敗する現象がある
仕方ないのでセーブデータの方を手動で定期的にバックアップとるようにしてる
576: (ワッチョイ 330c-YuqL) 2019/06/23(日)22:25 ID:cJTzzbZZ0(3/4) AAS
問題は開発元がキャンペースリリースしたからアーリーアクセス終了してゲーム完成みたいなノリなので
この後アプデで改善する気があるのか、ぶっちゃけかなり微妙
577: (ワッチョイ 330c-YuqL) 2019/06/23(日)22:27 ID:cJTzzbZZ0(4/4) AAS
とにかくキャンペーンの出来が
リリース日程優先してやっつけ仕事で適当に詰め込んだってくらいの勢いで雑だよね
578: (ワッチョイ 2ba1-MRln) 2019/06/23(日)22:34 ID:F6ABvUof0(1) AAS
大戦略Perfect
2chスレ:game

17 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/18(火) 10:31:44.41 ID:OuW2a6RL [1/2]
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
渋いね。石斧持ってウホウホする原始人と戦士の銃を持った哲郎を
対決させようと思えばできるとこがいいね

30 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 02:36:06.16 ID:75bQAgGu
>>17
フェニックスショボ

31 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/06/21(金) 03:52:43.33 ID:vmONyTKP
省15
579: (ワッチョイ 4b73-mDEe) 2019/06/23(日)22:44 ID:4otqQOsJ0(7/7) AAS
有志のユーザーがマップエディター作ったようにキャンペーンエディターみたいなの作って探索マップ消して面白いツリー作って
マップ難易度もプレイヤー目線で調整して待つ系のマップは任意でウェーブ呼べるようにしてとか出来たら解決だなw
580: (ワッチョイ c102-n/Fs) 2019/06/23(日)22:50 ID:1JzpzXs40(2/2) AAS
雑というか開発の作りたいものとユーザーの欲しいものがズレが大きいのが悪いと思う
なんでβテストで意見募らずにぶっつけ本番で実装してしまったんだろう
581: (ワッチョイ 2bdc-eGkX) 2019/06/23(日)23:32 ID:huxAsK8U0(8/9) AAS
でもそのずれとやらの幾らかはサバイバル長期間やってたことに基づくものだろうから
開発期間考慮すると大幅にユーザーの意見に寄せるのは無理あると思うぞ
582
(1): (ワッチョイ d9bb-LaRS) 2019/06/23(日)23:32 ID:mqsyZ1BO0(1) AAS
RTSのキャンペーンなんて大体どれも遊びやすく作られてるもんなのにな
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s