[過去ログ] 【RTS+TD】They are billions DAY9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: (ワッチョイ a107-mDEe) 2019/06/26(水)21:32 ID:hNUFunJB0(2/2) AAS
>>708
ソルジャー満遍なく配置するんじゃなくてなるべく前面にギチギチに詰めた方がいいよ
800でもウェーブ始まる警告のときに200人で余裕だった
720(2): (ワッチョイ 51b0-br4T) 2019/06/26(水)21:39 ID:pDjPulFX0(5/5) AAS
サバイバルオンリーの時から思ってるけど
・住居等を並べる際の隣接制限の明確化or緩和
・グリッド表示にしたときに建造物も非表示になってほしい
この2点ほんとどうにかしてほしい
721: (ワッチョイ ab2f-EcEU) 2019/06/26(水)22:19 ID:HLPlhLhK0(1) AAS
>>720
2つ目はホントに思う。
722: (ワッチョイ 9373-eGkX) 2019/06/26(水)22:39 ID:bmlYE8uY0(2/2) AAS
建設中のテスラタワーの影響範囲を何らかの形で表示して欲しいも追加で
723(2): (ワッチョイ 2bac-UZ6l) 2019/06/26(水)23:11 ID:SXLRNhdA0(2/2) AAS
ゾンビがいなくて最後の襲撃に備えるだけのミッションが退屈すぎて苦行だ…
724: (ワッチョイ a173-eGkX) 2019/06/26(水)23:23 ID:bnITAnjR0(4/4) AAS
>>723
ちょっと焦りながら拡張して、いざウェーブ来てみたら大したことないっていう肩透かし、あると思います
725: (ワッチョイ f1b1-eGkX) 2019/06/26(水)23:29 ID:x0NYpDro0(2/2) AAS
黙示録は俺には無理ゲーだな。ナイトメアで頑張ろ
726: (ワッチョイ 86bc-5hf/) 2019/06/27(木)03:17 ID:XTP4jrd20(1/3) AAS
>>720
設置条件が謎すぎるよねこのゲーム
どうせ設置できない距離だとしたら最初から建物+α距離の設置面積を要求してほしいわ。
あと人物は建物貫通して移動できるようにもしてほしいわ、司令部はしょうがないとしても。
目の前のゾンビに建物が妨害してすげぇ遠回りする時があったりするし
変なところはリアルを追求せずにゲームらしく都合の良い描写であってほしい
727(1): (アウアウクー MMad-mIBN) 2019/06/27(木)03:20 ID:06yClf7zM(1) AAS
2日やって未だにアルファ通信の探索が終わらねえんだけどwwwクソゲーだわwww
728: (ワッチョイ 86bc-5hf/) 2019/06/27(木)04:26 ID:XTP4jrd20(2/3) AAS
>>727
たぶんこのスレ内をアルファ通信で検索すると見落としやすい箇所が書いてあったと思う
729: (ワッチョイ 2d02-wv2p) 2019/06/27(木)04:31 ID:om0b9pkw0(1) AAS
モナリザはまじで分からなかった
2番目にやるであろう探索ミッションであんな嫌がらせ入れるとかまじで正気を疑うわ
730: (ワッチョイ c176-d2Oj) 2019/06/27(木)04:51 ID:CDusd2wT0(1/2) AAS
確かに探索は後半になるほど楽にはなる
そのかわりバンシーが難敵すぎる
一体でも接敵させたら即死って……
パーク構成を誤ったせいもあるかと思ったが
やっぱ嫌がらせだよねえコレ
731: (ワッチョイ c176-d2Oj) 2019/06/27(木)05:01 ID:CDusd2wT0(2/2) AAS
バンシーじゃねえやハーピーか
どっかのゲームと間違えたわ
732(1): (ワッチョイ 86bc-5hf/) 2019/06/27(木)05:13 ID:XTP4jrd20(3/3) AAS
探索ポイント一覧の解説が英語だけど画像付きであったから載せとく
外部リンク:steamcommunity.com
外部リンク:steamcommunity.com
Chromeで適当に日本語訳して読んでね。
733: (ワッチョイ 4ab5-5hf/) 2019/06/27(木)05:17 ID:xTRlQp6d0(1) AAS
探索はマウスのスクロールボタンクリックで表示変えられるの知らなかったら正直無理だったわ
あんなところわかんねえよって場所に隠されてる
そういうゲームじゃないだろうw
734(1): (ワッチョイ 6db1-9deW) 2019/06/27(木)05:32 ID:0aJlEKvO0(1) AAS
ツリーは市長システムの置き換えだと思ってたからええって感じ
ベースは面白いんだが肉付けが下手だなここの開発会社
735: (アウアウクー MMad-mIBN) 2019/06/27(木)06:09 ID:CacNci5CM(1) AAS
>>732
マジ感謝します
736: (ワッチョイ 6db1-5hf/) 2019/06/27(木)07:49 ID:atPtpjLz0(1) AAS
>>723
ナイトメアでやったけど最後は建物の半分を潰したりして危なかった
黙示録だと死んでたと思う
2回目はもっとうまくやれそうだが
737: (ワッチョイ ca73-Eaty) 2019/06/27(木)09:05 ID:7oH5KzMO0(1/2) AAS
探索の%表示が悪いって言うけど
今怒ってる100%取りたくなるのが当たり前って人たちが
多少進めたあとから実はもっと取れましたってネットやwiki等で知ったら
今の数倍はキレそう
738: (ササクッテロラ Sped-+8Fs) 2019/06/27(木)09:13 ID:gPI6QMTlp(1) AAS
噂の嵐の岬、ゾンビ量凄まじいな
笑いながら殺されたわ
今のところキャンペーンは楽しんでる
ゾンビ駆除も無理ゲーかと思ってたけど、試行錯誤したらあっさりクリアできたりで楽しい
失敗回数カウントで点数下がるのは気になるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s