[過去ログ] 【RTS+TD】They are billions DAY9 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: (ワッチョイ 2dd5-9dWW) 2019/06/28(金)13:56 ID:eOzPyKOU0(1/3) AAS
今まさに徒歩2万やってるけどだるいな
1秒に20ぐらい?だから10分以上コレを眺めてなきゃならんのか...
796: (ワッチョイ 2d02-wv2p) 2019/06/28(金)13:59 ID:1JkvA5m40(1) AAS
戦線崩れることはないだろうから別のことやって放置が安定
797
(1): (ワッチョイ 86bc-5hf/) 2019/06/28(金)17:48 ID:Mo0lKAlh0(1/2) AAS
嵐の岬って範囲攻撃ないと厳しいっぽいな。
つっても他の行き先の選択肢も高難易度で有名なナローパスとワタリガラスだから
実質後者しか行き先が無い罠
798: (ワッチョイ 8502-3EWo) 2019/06/28(金)18:06 ID:O3HTDKn40(1) AAS
このゲーム範囲攻撃が正義
799
(1): (ワッチョイ 6d43-VsEp) 2019/06/28(金)18:17 ID:8pqaBNO20(2/4) AAS
カエサル君普通のマップでも使わせて
800: (ササクッテロ Sped-+8Fs) 2019/06/28(金)18:40 ID:RrpMmQekp(1/2) AAS
>>799
ヒーローの手榴弾はサバイバルでも使ってみたいな
801: (ワッチョイ 2d73-ISn+) 2019/06/28(金)18:54 ID:9kisnP5W0(1/2) AAS
オムニクロン研究所のハーピー大量部屋は
カリオペだと結局どうすればよかったんだろう?

手榴弾でまとめてカプセル壊してから、
自分が食らわないギリギリの真ん前にもう1個投げて倒すのを、3回ぐらい繰り返したけど、
すごくつらいし、こんなやり方を想定してるとは思えないんだが
802: (ワッチョイ 5d73-5hf/) 2019/06/28(金)19:18 ID:9EBVtjEI0(4/6) AAS
>>797
ワタリガラスそんなに難しいかな?
ナイトメアまでしか知らんけど、特段難しいと感じたことない

ナイトメアでもジャイアントは1体だったし、そこの駆逐部隊を追撃放置でそこに行かせない限り大丈夫だと思うけど
嵐の岬は3回やり直したけど、ソルジャー肉壁の人みたいに40日までに人口2500もいかなくて金策がカツカツ
いいとこ1200人ぐらいだったわ

なので早め拡張を意識すればソルジャーのみ200〜400人用意すればいけるんじゃない?
わからんけど

うちはバリスタとスナイパーと木の塔で乗り切った
803: (ワッチョイ 5d73-5hf/) 2019/06/28(金)19:21 ID:9EBVtjEI0(5/6) AAS
連投すまそん
ジャイアントいるのは巨人の里だったわ
ワタリガラスは金4箇所のとこだった

途中小規模ラッシュみたいのが何回か来るから、
道中にバリスタ1つずつでも置いておけば見回り部隊でも対処できると思うお
804: (ワッチョイ 6d43-VsEp) 2019/06/28(金)19:29 ID:8pqaBNO20(3/4) AAS
嵐の岬人口2500はできるけど鉄列車と倉庫無しではソルジャー400人辺りが限界
800%は木の壁1列ソルジャー1列バリスタ4列24基で隙間にソルジャー埋めてクリアした
805: (ワッチョイ 5d73-5hf/) 2019/06/28(金)19:42 ID:9EBVtjEI0(6/6) AAS
やっぱり列車輸送強いんやなって
兵舎や拡張のためのソルジャースナイパー用の資源を掘らなくても準備できるのがめちゃでかいね

まあ鉄輸送には石材工房まで取らないといけないからツリーの進め方によっては準備大変かもだけど
806
(1): (ワッチョイ 86dc-5hf/) 2019/06/28(金)20:35 ID:fLT2dJ0e0(2/2) AAS
ワタリガラスはサバイバルの感覚でやるとウェーブで死にがちってだけで
それを念頭に置いてやれば元々サバイバルある程度出来る人ならそう困らないよ
金2000収入も最後に一時停止して維持費かかる建物全部解体して一瞬だけ収入2000でも条件達成になるし
807: (ワッチョイ 5d07-Eaty) 2019/06/28(金)21:13 ID:eHPP0Rjy0(1/2) AAS
カラス方面は巨人の里とフローズン湖まで800でも簡単だから先そっち行って強化できるね
面倒くさいけど水力発電所もあるし
808
(1): (ワッチョイ 2d73-ISn+) 2019/06/28(金)21:15 ID:9kisnP5W0(2/2) AAS
列車で+500gも高かったけどつえーわ
809: (ワッチョイ 86bc-5hf/) 2019/06/28(金)21:17 ID:Mo0lKAlh0(2/2) AAS
電車強化すると石壁やら範囲攻撃取得が少し遠のくからのぉ
810
(1): (ワッチョイ 1a03-1jjX) 2019/06/28(金)21:19 ID:AXh2YH2r0(1) AAS
なんで装甲列車ないん。
811: (ササクッテロ Sped-+8Fs) 2019/06/28(金)21:29 ID:RrpMmQekp(2/2) AAS
>>806
ワタリガラスは金塊の真ん中に金鉱置けるのに気付けなくて苦労したわ
金が邪魔して設置可能エフェクトが見えにくいんだよね
812: (ワッチョイ 7ed2-xa9+) 2019/06/28(金)21:35 ID:8ENmEcev0(1) AAS
>>810
列車ツリーに列車砲化とか入れてほしかったわ
813: (ワッチョイ d673-Eaty) 2019/06/28(金)21:47 ID:o1xpGuqb0(2/4) AAS
列車の前の判定大きくするツリーとかも欲しかった
あの列車の攻撃って威力なんぼなんだろ
814
(1): (ワッチョイ 2dd5-yJCN) 2019/06/28(金)21:52 ID:eOzPyKOU0(2/3) AAS
800縛りしてたら橋で詰まった
周辺の敵が多すぎて石が確保できねえ…粘ってたらデブまで走ってくる
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s