[過去ログ] 【ATS】 トラックゲー総合スレ Part78 【ETS2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 8f3d-to8s) 2019/06/06(木)18:40 ID:f7tGrqy70(1) AAS
前スレ
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part77 【ETS2】
2chスレ:game

ETS2Wiki
外部リンク:www51.atwiki.jp <=更新停止中
外部リンク:www9.atwiki.jp <=編集中

ETS2 steam Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp

関連スレ
【ETS2】トラックゲー質問スレ Part6【ATS】
省9
983: (ワッチョイ 13d1-EpnC) 2019/07/06(土)09:25 ID:nrCS7qIL0(1) AAS
次スレ立てた奴は俺んちの庭で95km/hで走っていいぞ
984: (ワッチョイ f3cf-6afI) 2019/07/06(土)09:31 ID:wOrNTX2d0(1/2) AAS
高速のことなら日本と同じだから海外でも合流で停止するのは異常だと批判されてる
一般道でも青信号で右左折時に一旦停止しろなんていうルールはないはずだが、なぜか1.35でAIが一旦停止するようになったな
結局廃止されたけどAIが坂道で遅くなるようにしてたから、AIをアップグレードするつもりはあるんだろうけどな
985: (ワッチョイ 0311-rgZK) 2019/07/06(土)10:18 ID:YcYFaiUb0(1) AAS
AIのルーチンはアップデートに喧伝しない時でもちょこちょこされてるから
今でも「その他のバグフィックス」扱いでこっそり変えていってるはず。
最初はかなり乱暴に走っても急ブレーキ踏んでくれて無傷で暴走できたw
986: (ワッチョイ 13a1-T0Pq) 2019/07/06(土)12:24 ID:eEGfEXve0(1) AAS
#BigRigTravels #VACATION #LIVE #US #highway20 #Dyersville #Iowa #usa #americantruck #crazy #oldman #steve #night #200watching #33000subs
動画リンク[YouTube]
987: (ワッチョイ 03bb-T0Pq) 2019/07/06(土)13:00 ID:R4NFXol50(1) AAS
ETS2でトリプルとかHCTでバック駐車ONにしてると長さ足りなくて仕方なく強制駐車したら壁にめり込んで荒ぶりダメージからのレッカー移動で更にレッカー移動先で壁にめり込んで荒ぶるのなんとかならんかな?w
988: (ワッチョイ 3358-t67s) 2019/07/06(土)13:29 ID:m9kPhMBq0(1) AAS
ETS2でグラフィック系modはどれが最新版に対応してるのかな
mod導入初めてだから緊張する
989: (スプッッ Sd07-Tdf6) 2019/07/06(土)13:36 ID:w213656+d(1) AAS
今はRGMだけ
990: 886 (ワッチョイ 43a5-rgZK) 2019/07/06(土)14:17 ID:rFbjHawd0(1) AAS
BusSimulator18の具合を尋ねた者ですが、実際買ってみると
面白いようなイマイチのような、賛否両論の評価やメタスコア67点てのもわかる気がしました。
操作でマゴマゴしてたらあっという間にプレイ時間110分経って
もう少し判断する時間が欲しかったけれど、返金せずに所有して楽しもうと思います。
ありがとうございました
991
(1): (ワッチョイ 2376-SD32) 2019/07/06(土)15:15 ID:ugcWGCp80(1) AAS
車乗り換えるたびに本拠地に戻るのアホすぎるだろ
なんで目の前の倉庫に乗り換えるトラックあるのにいちいち本拠地に戻るのか謎すぎる
これ仕様なのか?
992: (ワッチョイ 73b1-LTyY) 2019/07/06(土)16:32 ID:0ZBuYinw0(1) AAS
乗り換えたら近所のガレージに移せばええやん?
993: (ワッチョイ f33d-Uubz) 2019/07/06(土)16:34 ID:2m2znZJ/0(2/3) AAS
プレイヤーの配置換えでもいいんだぞ。
994
(1): (ワッチョイ cfc0-isUV) 2019/07/06(土)19:23 ID:JMzdWZAj0(1) AAS
>>991
グラセフみたいにトラック持ってきて欲しいなw
995: (ワッチョイ bf47-80lA) 2019/07/06(土)20:24 ID:cXGt/c3h0(1) AAS
ATSしばらくやってみて思った事は
・木々や草っ原や岩場のグラフィックはETS2よりも好み
・街の中は割と楽しいが信号うぜぇぇww
・リアルっちゃリアルよりなんだろうが修理場があまりないので少し頭使わないと
・ヘッドのパワーは明らかに足りない(ボルボやスカニアの最上位からなのでしょうがないw)がトルクはある感じ
・夜は暗い
996: (ワッチョイ ff03-6fHr) 2019/07/06(土)21:56 ID:LBVUqTIr0(1) AAS
DAFで何をやっても重量貨物がMAXにとどかないのカナシイ…
997: (ワッチョイ f3cf-6afI) 2019/07/06(土)22:13 ID:wOrNTX2d0(2/2) AAS
ATSは共同保険に入ってて、修理回数が増えると自己負担割合が増えるからエンジン止まるまで修理しないくらいでいい気がする
あの割合が増えるとなんか腹立つ
998: (ワッチョイ 23b1-mE9d) 2019/07/06(土)22:14 ID:6Olu3fBA0(1) AAS
>>994
持ってきた整備士「傷は元々あったよな?」
999: (ワッチョイ cf76-k81K) 2019/07/06(土)23:00 ID:e9sVgwSL0(1) AAS
今回のロスアンジェルスの地震の震源になったリッジクレストって
バーストーとベーカーズフィールドの間の道(395号線)を少し北に走ったあたりなんだな

ATSでさっき走ってみたけど、リッジクレストの市街地に通じる道路とかは省略されてるから
単なる荒野で味気なかった(現実の395号線も同じだから仕方ないけど)
1000: (ワッチョイ f33d-Uubz) 2019/07/06(土)23:07 ID:2m2znZJ/0(3/3) AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 4時間 27分 42秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*