[過去ログ] 【ATS】 トラックゲー総合スレ Part78 【ETS2】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
409
(1): (ワッチョイ 97cf-svcv) 2019/06/18(火)08:57 ID:atELwJLo0(1/5) AAS
あのKenworthのpiggy backってカーゴじゃないんだから本当なら移動式バリケードみたいに重量1トン未満じゃないとダメなんじゃないのか?

>>405
ETSは町名の看板が減速の合図やで
俺はそんな風に減速間に合わずに悩んだことがないんだがDLCマップしか走らないからだろうか
速度表示看板越えても減速中なら違反取られなかったと思うがそれってATSだけだっけ
418: (ワッチョイ 97cf-svcv) 2019/06/18(火)10:15 ID:atELwJLo0(2/5) AAS
>>405
ふと思ったが色が赤くなる速度警告を頼りに走ってない?
制限速度表示はオンのままでいいんで、赤くなる速度警告だけオフにして走るようにすれば、制限速度の変化を意識するようになるからギリギリまで加速し続けるようなことはなくなるはず
あれを頼りにしてると意外にあれにつられて制限速度が切り替わるギリギリまで加速してしまうからな
419: (ワッチョイ 97cf-svcv) 2019/06/18(火)10:24 ID:atELwJLo0(3/5) AAS
>>417
これな
あれは町っぽいというか実際に町だよな
特にバルトはゲーム内の地図に乗ってない町がめちゃくちゃ多いからすぐに減速させられる
前方に町っぽいものもしくは橋が見えたらとにかく減速しておけばいい
437: (ワッチョイ 97cf-svcv) 2019/06/18(火)15:05 ID:atELwJLo0(4/5) AAS
>>435
ETSは国境近くの看板で市街地、市街地外、高速の制限速度を確認できるぜ
停止しないと読めないレベルだけどw
昼間点灯義務とかも看板に書いてる
443: (ワッチョイ 97cf-svcv) 2019/06/18(火)16:53 ID:atELwJLo0(5/5) AAS
ワシントンのRail ExportはNPCトラックが乗り入れするようになってるし、ガソスタのコンビニ内に店員がおるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s