[過去ログ] 【ATS】 トラックゲー総合スレ Part79 【ETS2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43
(3): (ワッチョイ 8358-tOvn) 2019/07/08(月)22:22 ID:NR7NvnJP0(1) AAS
ATSの大型輸送、多関節トレーラーで交差点狭くて曲がりきれないやつあるんだけど
あれどうやって曲がるのが正解なんだろう。交差点一杯に使っても角の電柱に
引っかかるし、AIカーが居た場合交差点に侵入してきて事故になるんだけどw
44
(2): (ワッチョイ ff11-wrbb) 2019/07/08(月)22:27 ID:Knhd+OwG0(2/2) AAS
>>42
さすがに乗用車では無いけど、仕事の都合上単車で乗務した時は運転席周りの雰囲気がトレと変わらないからたまに間違えて明後日の方向にバックしそうになる時がある
45: (スププ Sd1f-XEYL) 2019/07/08(月)22:30 ID:hpgXBvQFd(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ーーーーーーーーーー☆
46
(1): (アウアウウー Sa67-Pv24) 2019/07/08(月)23:02 ID:61yPeVvMa(1) AAS
>>43
一旦曲がりたい方向とは逆側に寄せてから目一杯ハンドル切ればいけるんでないかい?
47: (ワッチョイ f366-LTyY) 2019/07/08(月)23:02 ID:Xr5y+MUw0(1) AAS
ちょっと掃除サボるとステコンのペダルが滑っていきやがる・・・めんどくせえ
48
(1): (ワッチョイ f3cf-6afI) 2019/07/09(火)00:14 ID:Bs2NY6lr0(1/2) AAS
>>43
ダートにはみ出すの前提な交差点は結構あると思うが、普通の交差点で曲がりきれなかったことはない気がするがどうだろう
AIカーが邪魔なら、いなくなるまで待ってから曲がるのが手だな
Oakland Shippersに向かうときは左回りで行って対向車切れたら反対車線に出て大回りすればよくて、逆に右回りで行くと対向車の交通量が多くて交差点で詰んだ気がする
49
(2): (ワッチョイ bff0-T0Pq) 2019/07/09(火)00:40 ID:GX26WP6o0(1/2) AAS
>>43
多関節トレーラーでなくてもこうなると厄介
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
50
(1): (ワッチョイ bff0-T0Pq) 2019/07/09(火)00:48 ID:GX26WP6o0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
51: (ワッチョイ 2376-SD32) 2019/07/09(火)00:57 ID:JTw26uP80(1/2) AAS
>>44
やっぱり普通車では間違えないかw
52: (ワッチョイ 3358-mE9d) 2019/07/09(火)02:13 ID:UTnXwxNK0(1) AAS
仕事で大型トレーラー乗ってて、
プライベートでキャンピングトレーラー引いてる人は間違えちゃうと思うw
53: (JP 0H07-q1pN) 2019/07/09(火)03:17 ID:7ze4vON9H(1) AAS
>>50
曲がるの早すぎじゃね?
乗用車じゃないんだしもっと白線一杯まで使ってこ
54: (ワッチョイ 1382-mE9d) 2019/07/09(火)04:26 ID:tOsHajZg0(1/2) AAS
このゲームNPCの停車位置がやけに前だからそれも原因の一つではあるよね
55
(1): (アウアウウー Sa67-k978) 2019/07/09(火)04:46 ID:0JHNHPF3a(1/2) AAS
グラフィックスの設定でスケーリングを400%に設定してるんだけどこれってどんな効果??
56: (アウアウカー Sac7-Mx8p) 2019/07/09(火)06:09 ID:1QtsdiJDa(1) AAS
>>44
で、取引先の人に
あんちゃん運転下手だなって
言われて凹む
57
(1): (ササクッテロラ Sp87-w4dQ) 2019/07/09(火)07:30 ID:MKW9Bywmp(1/2) AAS
>>55
描画を一旦4倍の解像度でしといて出力する時にスケールダウンするから細かい所の粗が目立たなくなる。
100%と400%切り替えてインパネとかズームして見たら文字とかで違いが分かりやすいんじゃないかな。
58: (ワッチョイ 8358-tOvn) 2019/07/09(火)07:37 ID:RGL0dsuH0(1) AAS
>>46
それで巻き込んだのよねー
もしかすると交差点内でのライン取りが悪いのかなという気がしてきた。

>>48
なるほど、そういう手もあるんですね。

>>49
リアルで、目の前の優先道路を右から左に走ってるトレーラーのヘッドが
過ぎたからとセダンが発進して、被牽引車の後輪でエンジンルームを
がっつり轢かれたアホを見たことがあるぞw
トレーラーの運転手びっくりしただろうなー。
59
(1): (ワッチョイ 7f40-B93F) 2019/07/09(火)07:52 ID:7Xpfw7Re0(1) AAS
スケーリングは同じ画面で設定変えてスクショとるとよくわかるね、
たしかにインパネの文字とかが一番変化を見やす気がする

狭いと言えば42printの入り口って狭いよね
60
(1): (ワッチョイ a384-tOvn) 2019/07/09(火)08:37 ID:K2NaFx490(1) AAS
AA省
61: (ワッチョイ ff11-rhDB) 2019/07/09(火)10:10 ID:xJnjvWwX0(1) AAS
>>49
詰みレベルのAI絡みならリロードするか、罰金払えるようなら無視して巻き込む
どんなに操作慣れても、AIがアホ過ぎて打つ手なしだから開き直っちゃったよ
62: (ワッチョイ cf0c-rgZK) 2019/07/09(火)10:32 ID:2iNPVngi0(1) AAS
ラウンドアバウトと料金所入り口や出口の車線合流するところ
ここらへんのAIがぼんくらすぎてタックル率高すぎる。日大じゃねぇんだぞ
1-
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*