[過去ログ] 【ATS】 トラックゲー総合スレ Part79 【ETS2】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイ 2376-SD32) 2019/07/09(火)00:57 ID:JTw26uP80(1/2) AAS
>>44
やっぱり普通車では間違えないかw
52: (ワッチョイ 3358-mE9d) 2019/07/09(火)02:13 ID:UTnXwxNK0(1) AAS
仕事で大型トレーラー乗ってて、
プライベートでキャンピングトレーラー引いてる人は間違えちゃうと思うw
53: (JP 0H07-q1pN) 2019/07/09(火)03:17 ID:7ze4vON9H(1) AAS
>>50
曲がるの早すぎじゃね?
乗用車じゃないんだしもっと白線一杯まで使ってこ
54: (ワッチョイ 1382-mE9d) 2019/07/09(火)04:26 ID:tOsHajZg0(1/2) AAS
このゲームNPCの停車位置がやけに前だからそれも原因の一つではあるよね
55(1): (アウアウウー Sa67-k978) 2019/07/09(火)04:46 ID:0JHNHPF3a(1/2) AAS
グラフィックスの設定でスケーリングを400%に設定してるんだけどこれってどんな効果??
56: (アウアウカー Sac7-Mx8p) 2019/07/09(火)06:09 ID:1QtsdiJDa(1) AAS
>>44
で、取引先の人に
あんちゃん運転下手だなって
言われて凹む
57(1): (ササクッテロラ Sp87-w4dQ) 2019/07/09(火)07:30 ID:MKW9Bywmp(1/2) AAS
>>55
描画を一旦4倍の解像度でしといて出力する時にスケールダウンするから細かい所の粗が目立たなくなる。
100%と400%切り替えてインパネとかズームして見たら文字とかで違いが分かりやすいんじゃないかな。
58: (ワッチョイ 8358-tOvn) 2019/07/09(火)07:37 ID:RGL0dsuH0(1) AAS
>>46
それで巻き込んだのよねー
もしかすると交差点内でのライン取りが悪いのかなという気がしてきた。
>>48
なるほど、そういう手もあるんですね。
>>49
リアルで、目の前の優先道路を右から左に走ってるトレーラーのヘッドが
過ぎたからとセダンが発進して、被牽引車の後輪でエンジンルームを
がっつり轢かれたアホを見たことがあるぞw
トレーラーの運転手びっくりしただろうなー。
59(1): (ワッチョイ 7f40-B93F) 2019/07/09(火)07:52 ID:7Xpfw7Re0(1) AAS
スケーリングは同じ画面で設定変えてスクショとるとよくわかるね、
たしかにインパネの文字とかが一番変化を見やす気がする
狭いと言えば42printの入り口って狭いよね
60(1): (ワッチョイ a384-tOvn) 2019/07/09(火)08:37 ID:K2NaFx490(1) AAS
AA省
61: (ワッチョイ ff11-rhDB) 2019/07/09(火)10:10 ID:xJnjvWwX0(1) AAS
>>49
詰みレベルのAI絡みならリロードするか、罰金払えるようなら無視して巻き込む
どんなに操作慣れても、AIがアホ過ぎて打つ手なしだから開き直っちゃったよ
62: (ワッチョイ cf0c-rgZK) 2019/07/09(火)10:32 ID:2iNPVngi0(1) AAS
ラウンドアバウトと料金所入り口や出口の車線合流するところ
ここらへんのAIがぼんくらすぎてタックル率高すぎる。日大じゃねぇんだぞ
63: (ワッチョイ f3cf-6afI) 2019/07/09(火)11:26 ID:Bs2NY6lr0(2/2) AAS
カリフォルニアの北の方のどこかのHMSに移動バリケードを入れるときはバック入庫必須なんだが、そのために一旦手前で停まって車をやり過ごしてから
今度は反対車線に出て再度やり過ごして通行ブロックしつつバック入庫する必要があってリアルで楽しかった
>>59
フェニックスの北にあるやつは長いトレーラーだとぶつからずに入るの不可能だよなw
前方道路の幅考えてから入り口作れよと思う
でもこういうのが少しはあってもいい
64: (アウアウウー Sa67-iItX) 2019/07/09(火)12:17 ID:3dhaR0Taa(1) AAS
トラメリの車のことなんか考えてない出入り口のことを思ったら・・・
あまり関係無いけど、よく使う立体駐車場でもどうやったら一発で180度ターンして登っていけるか
未だによく分からん所があるハッチバック乗り
65: (ワッチョイ 23a1-26dl) 2019/07/09(火)12:57 ID:9tVgbMIQ0(1) AAS
DLCで追加された地域ばかり走ってるせいか、1年以上トラメリ行ってないことに気付いた
66: (ワッチョイ 1382-mE9d) 2019/07/09(火)15:02 ID:tOsHajZg0(2/2) AAS
俺もだ
DLC地域の方が駐車の難易度高くて好きだわ
67: (ワッチョイ 03dc-T0Pq) 2019/07/09(火)15:35 ID:lGrYF3PG0(1) AAS
トラメリって言われるほど難しくないし
すぐに飽きる
68: (ワッチョイ 03bb-T0Pq) 2019/07/09(火)17:02 ID:1sLNejd50(1) AAS
トリプルトレーラーのバックでトラメリの入り口から入っていく動画待ってます
69: (ササクッテロラ Sp87-w4dQ) 2019/07/09(火)17:19 ID:MKW9Bywmp(2/2) AAS
小学生か…
70: (ワッチョイ 2376-SD32) 2019/07/09(火)19:02 ID:JTw26uP80(2/2) AAS
スケール400%とか雑魚PCじゃ不可能過ぎる
うらやまちい
1番FPSに影響が出る項目だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*