[過去ログ] Cities: Skylines 78タイル目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: (スプッッ Sdea-TrIp) 2019/10/04(金)17:47 ID:k0O7yBjPd(1) AAS
巨大インターがまさにそれっぽいな
852: (ワッチョイ 2ab1-M8t1) 2019/10/04(金)18:26 ID:rLesQ6hp0(1) AAS
インターの隙間にとりあえず樹を植える市長wwwwww
853: (スフッ Sd0a-JOf3) 2019/10/04(金)19:08 ID:jonVkqH4d(1) AAS
インターの隙間めっちゃ気になるよな
本物のインターも木もしくは草じゃない?
都会はわからんな
854: (ワッチョイ 4a7a-cNrw) 2019/10/04(金)20:33 ID:88UdOnWt0(1) AAS
三枚目の画像は1940年代のデトロイトだね
855: (ワッチョイ 2592-7FC1) 2019/10/05(土)00:31 ID:OVrtRde20(1) AAS
今更だけどITクラスターで建つ超高層ビルの従業員数10人切ってるのすごいな
適当すぎやん
856: (ワッチョイ ea6c-Qh1z) 2019/10/05(土)08:22 ID:8GmHjoG70(1) AAS
ほとんどコンピュータ制御だとかなんとか
857: (ワッチョイ 7db1-7wgK) 2019/10/05(土)11:01 ID:RjZpuV1L0(1) AAS
プラントみたいな…?
内部処理に使う人口と表示する人口変えりゃいいのにって思うけど
858: (ワッチョイ b5b1-YFLm) 2019/10/05(土)14:13 ID:8PqejwXU0(1) AAS
yku
これってマジなん?
2chスレ:game
859: (スッップ Sd0a-JOf3) 2019/10/05(土)14:41 ID:+wjnmWord(1) AAS
建物の密度上げるMODいれないとbuilding制限にすぐひっかかりそう
860: (ワッチョイ 66ed-o6K/) 2019/10/05(土)23:43 ID:1Xtep1Dz0(1) AAS
デスポーン時間の設定項目がほしいな
今の街重いからスローでプレイしてるんだけど、
デフォのタイムリミット(255秒?)だと渋滞中の車両が消えることがままある
一応TMPEの議題には上がってるみたいなんだけど実装されるのはまだ先かな
外部リンク:github.com
861: (ワッチョイ f129-jw9j) 2019/10/06(日)01:47 ID:hmxPdQ3M0(1) AAS
2が出るなら建物のサイズと人口合わせてほしいなあ
難しいかもだけど
862: (ワッチョイ b5b1-inwh) 2019/10/06(日)01:48 ID:Se1VRG8+0(1) AAS
最近起動遅すぎて我慢できなかったからメモリ8GBから16GBに増量したら良くなった…けど未だにメモリ使用量99%で草
お前…16GBでも足りないのか…?(困惑)
863: (スッップ Sd0a-s2a/) 2019/10/06(日)07:24 ID:yQcO0Qqqd(1) AAS
ジオラマやるなら最低64GBですよ
864: (スップ Sdea-NcIZ) 2019/10/06(日)07:29 ID:ihWfreWAd(1) AAS
16GBはエントリーモデル
865: (ワッチョイ ea6c-Qh1z) 2019/10/06(日)08:49 ID:z4q1zF+I0(1) AAS
うちでは32Gの時に落ち着いた時点で80%くらいだったかな
64Gにしてようやく起動時でも多少余裕ができるようになった
866: (ワッチョイ 7db1-eZA9) 2019/10/06(日)09:10 ID:GpqYozXK0(1) AAS
開発元にやる気がないのか技術がないのかわからんが
パフォーマンスやU/Iの向上もバグフィクスもMOD頼りになってる現状なんで
ユーザーレベルで出来る対策はメモリー大量に積むくらいだからね
867: (ワッチョイ 7db1-7wgK) 2019/10/06(日)09:18 ID:BWRWoDsS0(1) AAS
都市シム市場はとりあえずその世代でトップシェアを取ってしまえば、MOD頼みで無料で開発してもらえることが証明されてしまったのだ。
868: (ワッチョイ 661a-qHQX) 2019/10/06(日)09:53 ID:PeF3cryO0(1) AAS
全然分かんないんだけど、遊んでるCPUを使ったり、オブジェクト制限の量って、unityっていう言語(?)で決まっちゃうものなの?ゲームのプログラムで増やしたりは出来ないのかな?
869: (ワッチョイ 7db1-G1PU) 2019/10/06(日)11:45 ID:3NZBcPot0(1/2) AAS
最近のPCでやっと、まともにプレイできるようになった感じだよね
それでも、大きな都市を作るor81&25タイルを解放して広く開発すると、相変わらず重いけど
車両の上限をMODで増やすことが、一応できるようになったけど色々と制約&問題があるよね
仮にオブジェクト制限の緩和は、セーブファイルの互換性を維持できないとかの問題が出てきそう
870(2): (ワッチョイ a541-G1PU) 2019/10/06(日)12:49 ID:irQ9ovr30(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s